おでかけ日記

旅行大好き☆旅の日記と次回の旅の為のメモ☆日本旅は日本語で書いてます。世界旅にでてからはこっちは英語で日本語は別で

兵庫県~てっちゃん工房~

2013-04-29 | 日本 近畿地方

てっちゃん工房に手作り体験。

かまぼこ、ちくわ、天ぷらの3種類作ります。

3種類作れるのは5月まで6月以降は2種類しか作れなくなるということで、急いで予約して行ってきました。

まずは、かまぼこ作り。

魚のすり身を横から板で押していくと

丸く板の上にのります。形を整えて、私はスヌーピーにしてみました。

かまぼこは、蒸すとできあがり。

ちくわは、

魚のすりみを型にいれて四角を作って

できたすり身をクルクル巻いていくと

 ちくわの完成。

ちくわは、焼くと出来上がり。

最後の天ぷら

魚のすり身に好きな具材をいれて、形を整えて揚げると

完成☆

いろんなバージョンの具材を楽しみましたが、何気に全種類いれるのが一番おいしかったなー。

せっかくなので、てっちゃん工房のある六甲アイランドをブラブラ。

たまたま駅の近くでフリマが開かれていて、いろんな屋台がでていました。

フリマなんて、何年ぶり?万博のフリマに愛とよくいったなーって懐かしくなりました。

スリランカ料理と、

韓国料理屋さんで

ご飯ゲット☆

レモン酢とポンズもゲットしました。

血管年齢テストもしてもらいました。私は年齢相応なのに、私より不健康だと思ってた人がまさか年齢よりチョピリ若かったみたいで、まさかの負け。うーん。腑に落ちない。

こっからは、キャンプの買い出し。

コストコ行って、おとなりのイオンに行って、前からきになってたいなばの缶詰ゲット☆トマトリゾットやバジルソース、香味中華の素みたいなのにコチジャン。キャンプの料理が楽しみだなー♪

夜はコストコのピザとアイス。うーん最近高カロリー。


大阪府~富田林のスリランカ料理~

2013-04-27 | 日本 近畿地方

お気に入りのスリランカ料理のお店見っけ☆

はなも一緒にお出かけしたので、こっちの日記で。

http://blog.goo.ne.jp/dogeco/e/354c9fd903daebb1a2219115573f0109?st=0#comment-form

夜は、お寿司屋さんで、食べまくったー。

いつもはデザートに行く前に力尽きてしまうのだけど、今日はいくらでもはいる日。こんな日に外食はしてはいかんなー。デザートで夢のコラボ。

ソフトクリームに、冷凍マンゴーとエッグタルトを注文してトッピング。

ふぅー。今日も食べた食べた。最近、外食多くて、もう食べたいものがないくらい満たされています。。

次の日の朝は、モス。。久しぶりのモス♪

朝メニューではなくガッツリいきました。食べ過ぎなGW前半戦。


習い事カメラ&料理

2013-04-25 | 習い事

楽しみにしていたカメラ教室初日。

カメラ教室の前にケーキ作りの体験教室にも行ってきました。

このロールケーキのスポンジはあんまり気に入らないけれど、クリームチーズのはいったクリームはおいしかったー。冷凍して半凍りで食べると更においしかった♪

 お菓子作りの細かいとこがわかってよかったー。卵を泡立てる時は、先にミキサーで縦まぜして、キミを潰してから混ぜるといいのです。そして、泡立て機の速度の使い分けがわかりました。最初は早い速度でまぜて後から遅い速度で混ぜて泡をきめ細かくします。泡が大きいままだとスポンジは最初ふくらんでも焼きあがってしばらくするとしぼむのだそう。たしかにー。今まで作ったケーキ。焼いてる時はめっちゃ膨らんでるのに焼きあがってしばらくすると凹んできてました。

カメラは、今日は基礎の基礎。1年かけて基礎から学びます。

今日やっとミラーレスとそうじゃないのの違い、画素数などなどカメラの基本がわかった感じ。シャッター速度や絞りの調節の仕方と意味もわかったー。

私のカメラのミラーめっちゃ明るいと思ってたのだけど、パンケーキレンズは明るくなる性質があるらしい。自分の持っていたカメラ。なかなかの機能があったのに今まで使いこなせてなくてごめん。

今度からイロイロいじってみるよー。楽しみ♪

ちなみに今日は、自転車で鶴橋まで行き、そっから電車で奈良までで、また鶴橋から自転車で家まで帰りました。チャリ乗って、お菓子作って、カメラの勉強して今日は大好きなことだらけのお休みでした。

幸せー


のんびりなようなハードな休日っぽい休日

2013-04-21 | その他日常

今日は特にどこかに出かける予定もなく、こんな休みってめずらしい。

だけど早起き。7時には起きて、8時にはでて歩いてお気に入りのパン屋さんに。

1時間15分ぐらいかけてのんびり歩きます。それにしても今日は寒い!!

もうすぐ5月やでー。ありえません!!

お気に入りのパン屋さん2回目。今回はフランスパンの上に野菜たちがのったのとフランスパンの上にジャーマンポテト?がのったのと食パンにチーズがはさんだの。

うーん。どれもおいしかったー!なのにパンのお供に買ったドリンクはことごとく失敗セブン-イレブンで250円と少し高めだったココナッツジュースはうーんだったし、自動販売機で買おうと思ったジュースがでず、入れ間違いで隣のジュースがでてくる残念なことに。

公園でパンを食べて帰ったらもう11時。小腹がすいた。

ってことで、お昼ご飯を探して十三駅のいつもブラブラする反対側を散策。

ランチ♪ランチ♪地元をこんな昼間にウロウロすることってめったにない。なんだか新鮮でした。安いスーパーも見つけたしねー。イチゴが198円。やすーい!いっぱい迷って結局、串揚げやさんのランチ☆

串揚げセット☆揚げたてアツアツのいろんな具。ご飯も大盛りでした。

チキン南蛮定食。

チキン本体に対してタルタル多すぎー!いっつもタルタルの配分に気をつかうのに今回はタルタル残さないようにチキンの配分に気をつかったぐらい大量のタルタルがかかっていました。ここのお店、人気みたいで私達がご飯食べている間もとぎれることなくお客さんがきていました。

運動がてらチャリに乗って鶴見のイオンへ。途中のブックオフで寄り道。アロマの本を100円で手に入れました。ラッキー!

リサイクルショップにもよって久しぶりに古着の匂いをかぎました。

実はイオン、映画を見る為に行ったのに鶴見のイオンはまさかの映画館なし。

ゆっくりお店をぶ~らぶら見てるとあっという間に時間がたって、ご飯も特に食べたいのなかったからフードコートでビビンバプレートみたいなのを2人でわけて自転車こぎこぎ帰ってからシメのたこ焼きとローソンの新しいデザート四角いプリンケーキを食べて1日が終わったのでした。

イチゴ食べるの忘れた。。数日後気がついてカビが生えて食べれないというオチ。。せっかく安く買ったの意味ないやーん!!


酵素ジュース作り

2013-04-17 | 習い事

事務所下のカフェで酵素ジュースのワークショップが開かれていたので参加してきました。

野菜とか果物とかを使って作るのかと思いきや、野草をつかっての酵素ジュース作り。

今回の野草は、タンポポ、よもぎ、つくしの葉っぱ、すずめのえんどう、あざみ、からしな、クローバー、はっさく。洗って5~6センチの大きさにきるのだそう。ミトコンドリアが大切らしい。

少しマニアックな人達の集まりだったような。。だから勉強になりました。いろんな考えがあるんだなー。

健康って人間の永遠のテーマだなって本当に思います。わんこにとっても同じ。

野草+果物を計って、同じ量の砂糖をいれてを繰り返します。

私の瓶の場合は、200gの野草の上に200gの砂糖をいれてを繰り返し、ミルフィーユのように積み上げます。最後に一番上には、いれた野草の総重量×0.1した重量の砂糖をたします。

朝、急いで瓶を準備したので

みんなが用意したものよりも何倍も大きい瓶になってしまいました。

でも、毎日24時間ごとにまぜなければならなくて、まぜやすくてよかったです。

酵素は息をしているのでフタはしめずに一週間程酵素を育てたら、だんだん砂糖が蜜のような味になるらしくそうなればフキンでこしてしぼらずにそれを飲むのだそうです。

野草とったら別瓶で保存。するとどれだけでももつんだって。中身ずっといれてたら発酵が進んで最後にはアルコールになるのだそう。

そして酵素ジュースには、白砂糖が一番なんだそう。黒砂糖とかだと発酵しすぎるんだって。

ついでにアク抜き豆知識。4月までの野草だったら、熱湯にさっといれて冷水で10分程。4月以降のものはそれプラス醤油と水をまぜたものに10分程つけるのだそう。

今、調度一週間。確かに蜜っぽくなってきたー。毎日まぜた後に手についた酵素砂糖を舐めているせいかとっても便通がいい最近。

中身の果物捨てるのもったいないなって思って今日1つ食べたら気分が悪いし、口も痛い。やっぱり先生の言った通り食べてはいかんね。残りカスはお風呂にいれたりするといいらしいです。

酵素ジュースの第一人者は、北海道、十勝のかわむらさんらんしいです。