
森本稀哲考案「貝だし醤油ラーメン」(エースコック)をいただく
コロナ禍のため不要不急の外出を控えねばならず、思うように街歩きが出来なかった今冬。ホワイトシーズン中は、野の花を愛でることもできず、ウォーキングブログの「コツコツ歩き隊!」を継続さ...

アリオ札幌「わくわく広場」・スバコカフェの「真狩産ハーブ豚と米こうじ🐽ポークチャップ🐽」弁当
春休みと称してウォーキングとは関係のない、主に「引越し」のことについて記事を書き、ブログを続けてきました。...

アリオ札幌・「わくわく広場」の「梅ジャム」
引っ越し中、あまりにもちゃんと食事をとらなかったので口内炎となり、一週間くらい痛みに悩まされました。...

ラブパク
長距離ウォーキングを復活すべく、あちこち歩いてコース作りをしております。先日は南1条~3条通りの西側エリアは歩いてみました。すると、タイ料理レストランが増えていることに気がつきまし...

生食できるカボチャ「コリンキー」
最近、八百屋さんが熱い札幌であります。お買い得品を多く揃えているということで人気があるのですが、私の場合は、スーパーで見かけない野菜を置いていることがあるという理由で、時々、立ち寄...

ゆこうどりんく
初めて携帯電話を持った時からずっと au にお世話になってきたので、お会計の時は au Pay を利用しており、そんな訳で何かとポイントが付くローソンに、しょっちゅう行っております...

グラノーラ専門店「カクキウェンズデイ」の「塩りんご」
今年の夏は非常に暑い日が続き、いつもの食事が全くできなかったものですから、カルビーの「フルグラ」に大変お世話になりました。何故か「フルグラ」だけには食欲がわいたのであります。食して...

「塩ザンギとお惣菜 ひろちゃん」の札幌塩ザンギ
私の場合、こちらのザンギは今まで「サッポロファクトリー」内の「こめまる」さんでしか買えなかったんであります。(本店は遠すぎ...

「ジョジョ」コラボの「ドデカミンBIG」はどこで手に入るか(札幌)
「ジョジョの奇妙な冒険」第6部・「ストーンオーシャン」が Netflix にて、12月1日より第1話~第12話まで一挙配信されます。(大喜)...

森本稀哲監修第5弾「みんテレ×スーパーカップ1.5倍 海老だし塩ラーメン」を食す
引越しのために東京へ行く前前日の夕方。「みんテレ」(uhb)とエースコック「スーパーカップ1.5倍」のコラボ商品第5弾、森本稀哲氏監修の「海老だし塩ラーメン」が発売されることを知り...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(385)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)