手塩屋というこだわりがおいしそうなおせんべい
こんなおいしいものがあるって知らなかった
トレンダーズさん紹介してくれてありがとう

でもって懸賞好きにはたまらない情報も。
「手塩屋だしの達人キャンペーン」開催中
(1)「だしが効いたレシピコンテスト」
第1弾 「作って応募部門」
◇応募方法:手塩屋キャンペーンサイトから
「だしを使ったレシピ」を投稿
◇レシピ応募期間:2011年7月1日~7月31日
◇賞品:
だしの達人賞 『ティファール スチームクッカー
シンプリースマートメタリック』10名様(※1)
グランプリ 『JCBギフトカード 10万円』 1名様(※2)
(※1)笠原さんが厳正な審査をし、10名を決定します。
(※2)だしの達人賞の10名から一般投票により決定します。
第2弾 「選んで投票部門」
◇投票期間:2011年8月8日~8月31日
◇応募方法:手塩屋キャンペーンサイトから
“だしの達人賞”に選ばれた10作品に投票
◇賞品:
A賞 『予約が取れない名店「賛否両論」
ペアご招待』 5組10名様(※3)
B賞 『JCBギフトカード 2万円』 10名様
(※3)交通費は自己負担となります。
(2)「1,000名様に当たるグルメプレゼント」
◇応募期間:2011年8月31日まで
◇応募方法:「手塩屋」シリーズを購入し、
パッケージ裏面についている★印マーク8個を集めて郵送
◇賞品:『恵比寿「賛否両論」笠原将弘
“ごはんのおとも”3個セット』 1,000名様
なかなかだしを使ったレシピって難しい~


つーことで我が家では昆布を使ってみました。
なにしろ料理が苦手なもので次女ちゃんがはさみで
チョキチョキ・・・で、シンプルに素揚げ(笑)

これがお酒にもあってなかなか美味しいかも。
ほんでもってとろろ昆布をいれて
浅漬けもつくってみたり。

本当にちょっとだしが入っただけで味がちがう。
あまり目立つ存在ではないけど、いなかったら困る。
母親業と似ているような気もしてたり?
反抗期の長女と長男を相手にすると疲れる・・・


そんなときには美味しいものをいただこう
「だし塩味」はありそうでなかっただしの味がしっかり感じる。
「だし割しょうゆ味」はちょっとだしが強めの味だけど
しょうゆとのバランスが良いので美味しいかも。
とにかく普段の生活にもだしが決め手かもしれないね

こんなおいしいものがあるって知らなかった

トレンダーズさん紹介してくれてありがとう


でもって懸賞好きにはたまらない情報も。
「手塩屋だしの達人キャンペーン」開催中
(1)「だしが効いたレシピコンテスト」
第1弾 「作って応募部門」
◇応募方法:手塩屋キャンペーンサイトから
「だしを使ったレシピ」を投稿
◇レシピ応募期間:2011年7月1日~7月31日
◇賞品:
だしの達人賞 『ティファール スチームクッカー
シンプリースマートメタリック』10名様(※1)
グランプリ 『JCBギフトカード 10万円』 1名様(※2)
(※1)笠原さんが厳正な審査をし、10名を決定します。
(※2)だしの達人賞の10名から一般投票により決定します。
第2弾 「選んで投票部門」
◇投票期間:2011年8月8日~8月31日
◇応募方法:手塩屋キャンペーンサイトから
“だしの達人賞”に選ばれた10作品に投票
◇賞品:
A賞 『予約が取れない名店「賛否両論」
ペアご招待』 5組10名様(※3)
B賞 『JCBギフトカード 2万円』 10名様
(※3)交通費は自己負担となります。
(2)「1,000名様に当たるグルメプレゼント」
◇応募期間:2011年8月31日まで
◇応募方法:「手塩屋」シリーズを購入し、
パッケージ裏面についている★印マーク8個を集めて郵送
◇賞品:『恵比寿「賛否両論」笠原将弘
“ごはんのおとも”3個セット』 1,000名様
なかなかだしを使ったレシピって難しい~



つーことで我が家では昆布を使ってみました。
なにしろ料理が苦手なもので次女ちゃんがはさみで
チョキチョキ・・・で、シンプルに素揚げ(笑)

これがお酒にもあってなかなか美味しいかも。
ほんでもってとろろ昆布をいれて
浅漬けもつくってみたり。

本当にちょっとだしが入っただけで味がちがう。
あまり目立つ存在ではないけど、いなかったら困る。
母親業と似ているような気もしてたり?
反抗期の長女と長男を相手にすると疲れる・・・



そんなときには美味しいものをいただこう

「だし塩味」はありそうでなかっただしの味がしっかり感じる。
「だし割しょうゆ味」はちょっとだしが強めの味だけど
しょうゆとのバランスが良いので美味しいかも。
とにかく普段の生活にもだしが決め手かもしれないね

