goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりまったりおばばな毎日

古きよきにっぽんのおばちゃん目指して活動中(何を?)
3人育児奮闘中のつもり@横浜

雨の日の訪問者

2011-05-29 | 読むを楽しむ
先日、長女の幼なじみのMちゃんが遊びにきました。
普段は部活動にも大忙しの中学生、
なかなかご近所といえおしゃべりする時間もありません。
なので久しぶりの楽しい時間でした
その時におすすめの漫画を借りて帰宅していきました。

で、次の日でうちでごろごろしていると電話が
男性の声でびっくりしていたらMちゃんのお兄ちゃんから。
2人のお兄ちゃんがいて社会人と高校生なので
いまはあまり接点がなくなってきていますが。
「Mが借りた漫画の続きを取りに行くからかして
というわけで大雨の中、とりにきました(笑)

つーか兄がはまってるのね。少女マンガだけど
机の中など妹の部屋を家探しして、続きが見つからずに
母にどこから借りたか聞いてつきとめたらしい。
そこまでするほど面白かったのか


どれだけ面白いかを力説し、帰っていきました(笑)
obabaからすれば恋愛漫画にハマれるなんて若いって
なんかすごいねって思いつつ背中を見送ったのでした

山本太郎の秘密

2011-05-26 | 読むを楽しむ
私が中学生のころ?か高校生か?
「天才たけしの元気がでるテレビ」という
ある意味、伝説的な番組があった。

すごいくだらないことをすごい真剣にやっていて
くだらねぇなと思いつつも楽しみだった

あるとき「高校生ダンス甲子園」というコーナーに
水泳帽の海パン姿のとんでもなくパワフルな
男子高校生がでてきた。わりと整ったその顔立ちにも
びっくりした・・・それが山本太郎氏
母ちゃんごめん普通に生きられなくて
クリエーター情報なし
ぴあ

この本を読んでいてまたけっこう好きになった。
彼の魅力は人間力だと思う。
世界中のどこにいっても愛される能力。
こんな人に育てる子育てをしたいと
思ったのだが、とうてい許せるほどの度量がobabaになく
長男はこんな大きな人になりそうもない(笑)
(少なくとも本を読む限りはご母堂も肝がすわっている)

すっかり俳優として定着しているので
昔のこんなくだらないことはふれたくないかも?
でも原点ですから忘れません。
だってあの明るさが好きだったんだから
世界ウルルン滞在記 Vol.6 山本太郎

世界ウルルン滞在記 Vol.6 山本太郎価格:2,363円(税込、送料別)


 夜を賭けて/山本太郎DVD/邦画

 夜を賭けて/山本太郎DVD/邦画価格:4,914円(税込、送料別)


でも本格派の演技もやってますし。。。
がんばってほしいなと。

社会派の運動家見たくなっているけど
演技もあのトークもバカなまでにまっすぐさが
けっこう好きです。
人生まっすぐな奴が痛い目にあることもあるけど
見ている人は見ているはず。
ストイックさは狭い視野に入ると危険もあるから
バランスよくやってほしいけど。
不安感から脳内物質が排出され、ハイの状態になる。
だからちょっと落ち着いてバランスとって・・・ね

ま、突然そう思ったまでです(笑)

知らなかった・・・こんなところにも右京さん

2011-05-03 | 読むを楽しむ
長男のもっている名探偵コナン
【送料無料】名探偵コナン(69)

【送料無料】名探偵コナン(69)
価格:440円(税込、送料別)


言わずと知れた名作でありますが
じつはこんなところにも右京さんが・・・

相棒ファンにはたまらないですね
いろいろな名探偵?を紹介しているらしいです。
は~ぁ・・・また相棒やってくれないかなぁ
【送料無料】杉下右京10years

【送料無料】杉下右京10years
価格:1,260円(税込、送料別)


読んでみました「阪急電鉄」

2011-03-09 | 読むを楽しむ
書籍タイトル:阪急電車を読みました
フリーター家を買うで注目をあびた有川浩の著作。
幻冬舎からでています
この本は1人の女性におきたできごとを通して
いろいろな人間の人生模様が映し出されていきます。
ともすれば何気にせず過ぎてしまうような出来事。
でも奇跡ともいえるかもしれない出会い。
でも何かを変えようとする勇気をもつきっかけは
本当は些細なことがスタートかもしれない。
そんなふうに感じる物語です

関東でうまれて育ったobabaには阪急電車に対する
思い出はほとんどありません。
でも高校卒業の時に友人と乗ったことは覚えています。
最初で最後の卒業旅行・・・
レトロな車体でどこかなつかしい内装も魅力的でした

電車って不思議です。まったく別の生活をしていた人間同士が
同じリズムで同じ時間に同じ電車にゆられている・・・

どこか共通のシンパシーがうませても不思議ではないのかも。

以前、となりで携帯をいじっていた若い男の子。
私たちおばちゃんの会話で
「○○の事件ってどうなったんだろうね」
と話していたら、「あれ、捕まりましたよ」
なんて携帯でニュース見ていて教えてくれて
なんか不思議な縁だなと感じたりもしていたものです。

そんな「阪急電車」が映画化されるそうです
~映画情報~
公開日:2011年4月23日(土)関西先行公開
    2011年4月29日(金・祝)公開 全国東宝系
キャスト:中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、他。


この映画にサブタイトルをつけるとしたら
「阪急電車~人生のチャンス」とするかな
うーん、むずかしいですけどそんな感じですね。

でもこんな新鮮な作品に出合いを用意してくれた
トレンダーズさん、ありがとうございます

ミッツ・マングローブに似て蝶!

2011-02-22 | 読むを楽しむ
この髪型のせいだろうか・・・
いつの間に作家にと思ってしまうほどだ。

桐野夏生と
ミッツ・マングローブ
似て蝶!!