コロナの第5波がかなり収束してきたが、
このまま収束するかどうかが心配なところだ。
第6波が来ないことを祈るのみである。
これから寒い時期になるし、年末や年始での
ひとの集まる機会も多くなる。
引き続き緊張感を持ってコロナのリスク回避の
生活習慣を続ける必要があるだろう。
南アフリカ等でのコロナの新型の"株"での感染も
気になるところだ。
是非、日本での水際対策の徹底を図って貰いたい
ものである。
それにつけても海底火山の噴火による軽石漂着の
問題、産油国の石油供給抑制に伴う石油の価格
高騰とそれに伴う関連商品の高騰、地球温暖化に
伴う二酸化炭素排出規制の問題、中国ウイグル
自治区の人権侵害問題や台湾への侵攻を意図した
威圧行動等、日本を取り巻く難しい問題は引きも
切らない。
難しい時代ではあるが、しっかりとしたポリシー
を持って政治を進めることが国を動かす政治家に
必要であるし、庶民も広く世界の情勢を考えて日常
の行動を律することが大切のように思う。
このまま収束するかどうかが心配なところだ。
第6波が来ないことを祈るのみである。
これから寒い時期になるし、年末や年始での
ひとの集まる機会も多くなる。
引き続き緊張感を持ってコロナのリスク回避の
生活習慣を続ける必要があるだろう。
南アフリカ等でのコロナの新型の"株"での感染も
気になるところだ。
是非、日本での水際対策の徹底を図って貰いたい
ものである。
それにつけても海底火山の噴火による軽石漂着の
問題、産油国の石油供給抑制に伴う石油の価格
高騰とそれに伴う関連商品の高騰、地球温暖化に
伴う二酸化炭素排出規制の問題、中国ウイグル
自治区の人権侵害問題や台湾への侵攻を意図した
威圧行動等、日本を取り巻く難しい問題は引きも
切らない。
難しい時代ではあるが、しっかりとしたポリシー
を持って政治を進めることが国を動かす政治家に
必要であるし、庶民も広く世界の情勢を考えて日常
の行動を律することが大切のように思う。