いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

ホヤをさばく

2007-03-06 22:24:05 | クッキング

今日の順位は??


のっけから得体の知れない画像を掲載してしまい申し訳ありません。
クッキングのお時間です。
今回は東北の味覚ホヤの酢の物、「ホヤ酢」に挑戦してみました。とはいってもホヤというとあまりスーパーでも見かけませんねぇ。もちろんさばいた状態のホヤを買ってきて酢をかけてハイ、出来上がりというのでは当クッキングコーナーの尊厳にかかわりますので(?)もちろん冒頭の写真の通り、生前のお姿の状態のものを仕入れて参りました。やはりこのクッキングコーナーのモットーは「無茶な手作り感」ですからねぇ。意味不明ですねぇ。

ま、とりあえず材料の紹介です。

ホヤ 1~2個

酢・醤油・みりん 同量

塩 少々

乾燥わかめ 適量

今回も分量は適量です。私は一応「三杯酢」でやってみました。
とりあえず先に三杯酢を作っておきましょう。酢・醤油・みりんを同量混ぜるだけです。因みに今回各大さじ二杯ずつで作りましたがかなり余りました。きっとこの分量だと塩味が足りないので塩で味を調えます。ついでに乾燥わかめを戻しておきましょう。

そしてこの料理の一番の見所といえば、もちろんホヤを解体するところですが、残念ながらキッチンが修羅場と化していてので画像はございません。あるのは解体後の画像のみです。

ホヤ酢


一応さばき方を記しておきますと、冒頭の写真の下の部分を切り落とし、そして縦に切って皮と本体を引き離します。切る時に中の液体がしぶきを上げて修羅場化してしまったというワケですね。そして海水程度の塩水を作っておき、その中で内臓などをキレイにしました。ホヤという食材は新鮮なものとそうでないものの差が激しいということを聞いていましたのでなんとなくよく洗いました。

ここまでくればもうカンタン、あとは食べやすい大きさに切り盛り付けるだけです。

ホヤ酢


この食べ物にはもちろん酒が必要ですねぇ。ご飯に合うかは私には分りません。
とにかくビール(風)などをグビビと飲りつつ食します。ハッキリ言ってこの料理、食材の鮮度が全てといっても過言ではありません。料理人のウデがよくても古いホヤだったりするともうどうにもならないでしょう。

ホヤ酢


緊張の面持ちでヒトクチ…。

ウマい!

ラッキーなことに鮮度のいいホヤだったようです。裏を返すとこの料理、鮮度さえよければ料理人のウデは関係ありませんからねぇ。古いホヤにありがちな生臭さもなく、海の香りとふくよかな甘さがお口いっぱいに広がります。

やはり無謀とは思ってもやってみるもんですね、美味しかったですよ。


人気ブログランキング


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする