昨日立川で買った豚の皮付き三枚肉を早速調理した。
とりあえずは定番、「豚の角煮」である。本当は沖縄料理の王様「ラフテー」を作ればよかったのだが、めずらしく家に泡盛の在庫がなかったのと、家庭で作ることもあって、大根・ゆで卵を追加したので今回は「豚の角煮」である。
まずは下ごしらえ。一度茹でこぼした肉を洗い、付着したアクを取り除く。
そしてショウガを入れたお湯でやわらかくなるまで下茹でをする。
しばらく茹でたら肉を取り出し食べやすい大きさに切る。煮崩れを防ぐ為には大きめに切ったほうが良いようだ。茹で汁は別の料理に使う為脂を取り除き豚ダシとしてとっておいた。これはまた紹介します。
これから煮込むところ
さらに別鍋で下茹でしたゆで卵・大根を鍋に入れ味付けをする。
調味料は砂糖・日本酒・ショウユ・カツオダシ・先ほどの豚の茹で汁少々だ。
分量は長年の経験その場しのぎで入れているのでまぁ、適当だ。どうせ煮詰めるので薄めに作っておいたほうが無難だろう。
そして煮込む。ひたすら煮込み、「もういいかな?」という頃に蓋を開けやや火を強め水分をとばす。この段階での調味料の追加は大丈夫だと思う。
そして煮汁がコッテリし、なくなってきたら完成だ。ここで火をとめ少々冷ますとより味がしみるかも知れない。
う~ん、作りすぎたかな?
早速食べてみるとやはり皮の部分のモチモチ感が非常にいい具合である。美味しい美味しい。
美味しそうに撮れてますか?
「いや~、豚の三枚肉は皮付きに限りますね。」
とりあえずは定番、「豚の角煮」である。本当は沖縄料理の王様「ラフテー」を作ればよかったのだが、めずらしく家に泡盛の在庫がなかったのと、家庭で作ることもあって、大根・ゆで卵を追加したので今回は「豚の角煮」である。
まずは下ごしらえ。一度茹でこぼした肉を洗い、付着したアクを取り除く。
そしてショウガを入れたお湯でやわらかくなるまで下茹でをする。
しばらく茹でたら肉を取り出し食べやすい大きさに切る。煮崩れを防ぐ為には大きめに切ったほうが良いようだ。茹で汁は別の料理に使う為脂を取り除き豚ダシとしてとっておいた。これはまた紹介します。
これから煮込むところ
さらに別鍋で下茹でしたゆで卵・大根を鍋に入れ味付けをする。
調味料は砂糖・日本酒・ショウユ・カツオダシ・先ほどの豚の茹で汁少々だ。
分量は
そして煮込む。ひたすら煮込み、「もういいかな?」という頃に蓋を開けやや火を強め水分をとばす。この段階での調味料の追加は大丈夫だと思う。
そして煮汁がコッテリし、なくなってきたら完成だ。ここで火をとめ少々冷ますとより味がしみるかも知れない。
う~ん、作りすぎたかな?
早速食べてみるとやはり皮の部分のモチモチ感が非常にいい具合である。美味しい美味しい。
美味しそうに撮れてますか?
「いや~、豚の三枚肉は皮付きに限りますね。」