縄文人(見習い)の糸魚川発!

ヒスイの故郷、糸魚川のヒスイ職人が、縄文・整体・自然農法をライフワークに情報発信!

美術女子、ペンダントを作る

2017年05月24日 21時09分15秒 | ぬなかわヒスイ工房

ぬなかわヒスイ工房に取材に来た美術女子、作品作りの実際を体験してもらう事にした。

自分で拾ったネフライトの孔開けと研磨をしてペンダント作り。

リューターでの孔開け作業。

 

木工なら木の繊維に沿って刃物を当てるが、石には繊維が無い代わりに結晶の流れる方向というものがあるので、まずは結晶の観察。

結晶の流れといっても全部が揃っている訳ではなく、ゴチャゴチャに混ざり合っていることの方が多い。

ダイアモンドやルビー、サファイアのような単結晶の鉱物なら一定の方向性もあるが、ヒスイやネフライトのような複数の鉱物が混じった岩石の結晶の流れは複雑なのだ。

無理のない感じ、流れる感じで優しく撫でるように、そしてピンポイントで研磨していく。

 

それでも頭を逆撫でされると気持ち悪いように、ヒスイの研磨もメチャクチャに研磨する訳ではなく、研磨機に当てたヒスイが「気持ちいい!ここをもっと研磨して!」と感じられるような研磨の仕方が大事なのだと教えた。

それはヒスイと我が対極関係ではなく、混然一体となった同化感覚の世界なのでR!と大上段に構えて教えたが・・・解ってもらえたかな?(笑)

完成したネフライトペンダント・・・ネフライトも綺麗だが、私と違って細くて傷も節のない美術女子の指に目がいく(笑)

 

研磨の後はワイヤーワークで、チェーンだろうが革紐だろうが通す事の出来る環を作るのだけど、私は耐食性と耐久性のいいステンレスワイヤーを使っており、こればかりは訓練が必要なので、私が仕上げた。

とても個性的でオンリーワンのネフライトペンダント。

孔を開けて簡単な研磨だけで売れるレベルのペンダントトップが拾える糸魚川、やっぱり面白い土地だ。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿