goo blog サービス終了のお知らせ 

へなちょことたん どこいくっ?

とたん5円のしょうきぼなまいにち

今年のそとあそび

2013-12-31 16:21:50 | そとあそび
今年も早いもので残り8hを切った。
今年のそとあそびを振り返ってみる。

2月 秋山二十六夜山
   竜ヶ岳
3月 立川ハーフマラソン
   王岳ー三方分山
4月 坪山
   桧洞丸
5月 乾徳山ー金峰山 2泊3日
   丹沢縦走
6月 忍野トレイルレース
   蛭ヶ岳(市原新道)
   早戸大滝ー丹沢三峰
7月 横尾山・甘利山
   毛無山
   塩見岳 1泊2日
   七面山
   身延山・蛾ヶ岳
8月 檜原ツーリング 1泊2日
   焼岳ー奥穂高岳 3泊4日
9月 日向山
   雨乞山
   北岳ー蝙蝠岳 3泊4日
10月 富士見山・源氏山
   三石山・思親山・白鳥山
   鋸岳ー甲斐駒ヶ岳 1泊2日
11月 大栃山
   源氏山・雁ガ腹摺山

今年も昨年同様山登りばかり
一緒に遊んでくれた仲間に感謝

山梨百名山は残り9つになった。
さて、2014年はどこいくっ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南高尾

2013-12-22 17:31:12 | そとあそび
三連休の真ん中、仕事を休みにした。
昨夜、年賀状をこさえていて遅くなったので早起きできなかった。
9:30 高尾山口駅下車
賑わう駅前を尻目に、草戸山方面へ

久しぶりの南高尾だが、けっこうハイカーが多くなった感有り。
細かいアップダウンが多い南高尾はいいトレーニングになる。
駅から3.5hかかり13:00小仏城山


東京スカイツリーがくっきり見えた。(携帯のカメラでは写らないな)
富士山もよく見えた。

城山山頂も大賑わい。
いつものように南側の日当たりのいい斜面でお昼にして、
30分くらい昼寝をする。お日様が暖かくてサイコー
今年のそとあそびもこれがラストか

昨日からしきりに気になる数字が有り、
今日の有馬記念を立川の場外で買おうかと思ったが、
気持ちのいい昼寝を優先してしまった。

たったか高尾山経由で高尾山口駅に下山

有馬記念は買っても当たらなかった。(笑)
いや、買えば当たりになったかもしれないな。
こう思うのは、今、読んでいるスティーヴン・キングの11/22/63のせいだ。

9:30 高尾山口駅
10:40 草戸山
12:25 大垂水峠
13:00-13:45 城山
15:05 高尾山口駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜原ツーリング

2013-08-04 23:28:25 | そとあそび
8/3(土)・4(日) 
土曜日 
関戸橋10:00出発
多摩川SR→睦橋→武蔵五日市→檜原


元は小学校の自然の家 に宿泊

メンツは、M井さん、O川さん、コーイチさん、ヨッチャン、O滝選手、K隊長夫妻、
S山さん、C葉さん、現地でヒサオさん、そして自分で、max.11人

企画していただいたM井さん、車で買出ししてくれたK隊長夫妻に感謝
BBQもやり、とても楽しい夏休みの1日となった。

5年ぶり?のロードバイク出動で、
バイクの調子が心配だったが、自宅から往復90k弱と短かったこともあり、
大丈夫だった。
たまにロードバイクはいいな。
タイヤ張り替えておこう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュナフェス

2013-05-26 21:46:48 | そとあそび
第15回シュナウザーフェスティバルに遊びに行った。


モコ「おかあさん やだ! このデカいの なんなの?」


千葉県の成田ゆめ牧場で開催
全国から、参加500頭、見学500頭、都合1,000頭!










おおジャイアント




家内の友人Yさんちのランちゃん、スーちゃんと一緒にパチリ
チェリーには案の定、質問がひっきりなしに、
「このコは???シュナと何かのミックス?」


どう、ゴーグルいいでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうわのひ

2013-04-30 00:14:48 | そとあそび

4/29 昭和の日
朝一、野川公園
気持ちのいい朝
ぐるっと散歩して、駐車場の近くでやっていたフリマを覗いた。


クマの椅子?を100円でゲット

家内はチェリーとモコを連れて、
友達と今度は昭和記念公園へ

自分は久しぶりに福郁(MTB)を引っ張り出して、
カメラを首にぶら下げて出かけた。


まずは、谷保天神

ここから、谷保の城山に寄ってから、
何かイイものを探しながら、ママ下の崖線を西へ進んだ。







多摩川に出て、石田大橋を渡って、
多摩川と浅川の中洲のあたりを入っていくと、
キジが道の真ん中にいた。


うむむ なかなかネタを見つけて撮ろうと思っても今ひとつで、
気持ちもあまり乗らない。
ワンパターンになってしまうし・・・
やはり山がいいな。

家に帰ると、間もなく家内も帰ってきて、
あまりにキタナクなったチェリーとモコを
風呂で洗う。
2度の公園とシャンプーで、夕飯後、2匹はぐったり。
疲れすぎたチェリーは機嫌が悪く、
ちょっかいを出すとすぐウーッと唸る。(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきほらまる

2013-04-29 22:56:31 | そとあそび
4/28(日)
北丹沢の檜洞丸に登った。

7:00すぎ、シェル子(MC)で自宅発
道志道で、神ノ川ヒュッテに9時前着


神ノ川ヒュッテから、犬越路に向かう。
天気は◎
大室山がすぐそこだ。


新緑が気持ちいい〜


10:30すぎ犬越路
途中で地図を落としたことに気付き、100mくらい降りて探したが、
見つからなかった。
犬越路から尾根を檜洞丸へ向かう。


暑い。手ぬぐいも帽子も忘れてきてしまった。


尾根道を振り返る。富士山はいつも美しい。


大室山もなかなか立派です。

岩場がいくつか有り、鎖が付けてあった。
思っていたより険しいコース
しかし、そんなところには、


こんな風にカワイイ花が咲いている。


サクラソウ 種類は?


これはなんだろう?


岩場を過ぎてもアップダウンが多いコースで、
なかなか檜洞丸が見えてこない。


が、ようやく山頂らしきが見えてきた。
植裁保護のために木道が設置されている。


13:00前に檜洞丸山頂 1601m
身体がなまっていたせいか、思っていたより効いた。
明るく広い山頂は、10組以上のハイカーで賑わっていた。


蛭ヶ岳方面


お昼を食べてから来たコースを戻る。
犬越路方面


山頂から30分くらいで、熊笹の峰(ヤタ尾根)の分岐で、
神ノ川方面へさっと降りた。
(登山道はよく整備されていた。)

途中で、激しいアエギ声とともに、
ボッカの青年が上がってきた。
本日2回目!で、35k背負っているとのこと。
うむ〜35kって、想像しただけで腰が痛くなってきた。

7:15 自宅
8:45-9:00 神ノ川ヒュッテ
10:35-10:40 犬越路
12:50-13:30 檜洞丸
14:00 ヤタ尾根分岐
15:20 神ノ川ヒュッテ




























 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だっしゅ かっぺい

2013-04-27 23:11:20 | そとあそび

ホッ


ホッ


ホッ


ホイッ


モコチャン ハヤスギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるっくす

2013-04-13 23:42:53 | そとあそび

なになに?


新しいカメラなのだ


うむむ機能がいろいろ多くて・・・

昼過ぎから昭和記念公園へ出かけた。
まずはドッグランへ


この娘もマルックス


ゲンちゃん♂もマルックス チェリーくりそつでびっくり


ポピー? カメラマンもわんさか


チューリップも全開 
うむむ とりあえずカメラまかせだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2013-03-25 05:08:00 | そとあそび

3・24(日)
大学通りの桜も咲いた。
けっこうな人手


お昼すぎに、チェリーとモコの3人で来てみた。

昨日は、桜ヶ丘公園に行ったが、これほど咲いていなかったな。
この週末は、家内が出掛けているので、
昨日、今日と娘たちとべったりだ。


チェリーは自転車の前カゴに乗せて、
モコは一緒に歩いてきた。
モコは自転車の前カゴは嫌いみたいで、
乗せて走り出すとすぐに飛び降りてしまう。
今日は5kくらいは歩いたけれど、
まるでへっちゃらだ。
この写真ではずんぐり写っているが、手足が長めで、
モモの1.5倍くらい速く歩く。
今度、山に連れて行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおやとこうえん

2013-02-02 23:48:50 | そとあそび
一カ月ぶりの休みだ。
久しぶりの9時間睡眠
部屋に掃除機をかけて、
昼過ぎから青空が見え始めたので、
チェリーとモコを車に乗せて、
多摩市の大谷戸公園で遊んだ。

おとうさんとこうえんくるの ほんとひさしぶりだよね

枯れた芝生の上で寝転がると、
銀色の飛行機が上を横切って行った。
今日は気持ち悪いくらい暖かいな。

夕方から今度は国分寺公園方面へ
1hくらい走りに出かけた。
走るのも一カ月ぶりだ。

さあ、これから身体を動かしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする