六月に入りました。
六月は春の桜、秋の紅葉と並ぶ、私のとっておきの季節です。
それは花の中でも好きな「花菖蒲」と「紫陽花」が咲く月だからです。
街角ではアジサイの花が少しずつ大きくなってきました。今年のアジサイは少し咲くのは早いようです。アジサイは街で確認できますが、ハナショウブは菖蒲園や菖蒲田に行かなくては開花の状況が確認できません。
そこで出かけることにしました。行き先は向島百花園。
こじんまりとしたお庭ですが、四季それぞれに花が咲き乱れて、手入れもしすぎることもなく、していないわけではない、とてもいい状態のお庭で、私は大好きです。
先週の日曜日に出かけたとき、アジサイは咲き始めていましたが、ハナショウブはまだ蕾でした。
今回、数株に花が咲いていました。(6月1日撮影・TOP画像)
もともと株数は多くはありません。数株でも全体の二割ほどが咲いている状態です。
実は向島百花園は、ハナショウブよりもアジサイのほうが有名な庭園です。
アジサイの種類の多さは都内随一。聞いたことも見たこともないような花がたくさん見られます。
その多くは和のアジサイ・・・・ガクアジサイやヤマアジサイです。
これは多くのアジサイの1つ「アマギアマチャ」です。
アマチャ・・・・そう「灌仏会(かんぶつえ)」でお釈迦様にかけるあの甘茶の原料の「アマチャ」の葉です。「アマチャ」はユキノシタ科なのでアジサイの仲間なのです。
アジサイも早いものは見ごろを迎えています。6日から28日まで「アジサイ」のイベントも開かれるようです。
ハナショウブが思ったよりも咲いていたので、帰り道にもう一箇所のぞいてみました。行ったのは清澄庭園です。
大きな池を回りこんだ、庭園の一番南側に菖蒲田が二面あります。画像でわかるように思った以上に咲いていました。特に東の菖蒲田は三分の一ほど開花していました。
7日から14日まで花菖蒲のイベントが開かれるようです。
そのほかの名所
花菖蒲 去年の画像のリンクを張っておきます。
明治神宮御苑 よそよりも少し遅めに開花します。
皇居東御苑二の丸庭園と小石川後楽園
小石川後楽園ではイベントが始まっています。
堀切菖蒲園
浜離宮恩賜庭園
小岩菖蒲園
水元公園
紫陽花
飛鳥山公園 飛鳥の小径
皇居東御苑
旧芝離宮恩賜庭園
お時間があったら是非初夏の和花を楽しんでください。
六月は春の桜、秋の紅葉と並ぶ、私のとっておきの季節です。
それは花の中でも好きな「花菖蒲」と「紫陽花」が咲く月だからです。
街角ではアジサイの花が少しずつ大きくなってきました。今年のアジサイは少し咲くのは早いようです。アジサイは街で確認できますが、ハナショウブは菖蒲園や菖蒲田に行かなくては開花の状況が確認できません。
そこで出かけることにしました。行き先は向島百花園。
こじんまりとしたお庭ですが、四季それぞれに花が咲き乱れて、手入れもしすぎることもなく、していないわけではない、とてもいい状態のお庭で、私は大好きです。
先週の日曜日に出かけたとき、アジサイは咲き始めていましたが、ハナショウブはまだ蕾でした。
今回、数株に花が咲いていました。(6月1日撮影・TOP画像)
もともと株数は多くはありません。数株でも全体の二割ほどが咲いている状態です。
実は向島百花園は、ハナショウブよりもアジサイのほうが有名な庭園です。
アジサイの種類の多さは都内随一。聞いたことも見たこともないような花がたくさん見られます。
その多くは和のアジサイ・・・・ガクアジサイやヤマアジサイです。
これは多くのアジサイの1つ「アマギアマチャ」です。
アマチャ・・・・そう「灌仏会(かんぶつえ)」でお釈迦様にかけるあの甘茶の原料の「アマチャ」の葉です。「アマチャ」はユキノシタ科なのでアジサイの仲間なのです。
アジサイも早いものは見ごろを迎えています。6日から28日まで「アジサイ」のイベントも開かれるようです。
ハナショウブが思ったよりも咲いていたので、帰り道にもう一箇所のぞいてみました。行ったのは清澄庭園です。
大きな池を回りこんだ、庭園の一番南側に菖蒲田が二面あります。画像でわかるように思った以上に咲いていました。特に東の菖蒲田は三分の一ほど開花していました。
7日から14日まで花菖蒲のイベントが開かれるようです。
そのほかの名所
花菖蒲 去年の画像のリンクを張っておきます。
明治神宮御苑 よそよりも少し遅めに開花します。
皇居東御苑二の丸庭園と小石川後楽園
小石川後楽園ではイベントが始まっています。
堀切菖蒲園
浜離宮恩賜庭園
小岩菖蒲園
水元公園
紫陽花
飛鳥山公園 飛鳥の小径
皇居東御苑
旧芝離宮恩賜庭園
お時間があったら是非初夏の和花を楽しんでください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます