goo blog サービス終了のお知らせ 

釋守成の転居物語(旧タイトル・GONTAの東京散歩)

またまた転居を目論んでいます。
5年間で5回の転居。
6回目の転居の経緯を書いていきます。

ハナショウブを楽しむ (その3 東京の花菖蒲の名所Ⅱ)

2008年06月24日 19時41分42秒 | 四季の花
浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園について(公園協会ページ)
浜離宮についての過去ブログ(東京散歩)


浜離宮には、まとまったところに花菖蒲田があるのではなく、園内の数箇所に花菖蒲田があります。この庭園の泉水は海水なので、池のそばにはないところがここの特徴でしょうか。
花菖蒲に汐留の高層ビル群は東京の庭園らしい風景です。









梅雨の中休みの晴天の日(10日)に行ったので、ハナショウブはあまり元気ではありませんでした。
ハナショウブは本当に雨が似合う花です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナショウブを楽しむ (そ... | トップ | ハナショウブを楽しむ (そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

四季の花」カテゴリの最新記事