佐賀県民の声 ~言わんと、なんも変わらんばい!~

実は日本には大昔から「村の寄り合い」や「民をいつくしむ皇室」などりっぱな日本的民主主義があった。ここは民の声の広場です。

【中学歴史教科書8社を比べる】247 「区別と差別」、「人権」について考える -24- ■総まとめ 2/2(人権)

2017年07月21日 | 社会・文化・文明
■独立項:『「区別と差別」、「人権」について考える 』の総まとめ 2/2  この項が長くなったので、総まとめとして「結論」を再掲します。思考・論証過程を知りたい方は、関係各記事を読んでください。   ◆人権◆ ●現在の「”世界標準”の人権思想」は、欧州で生まれ育った考え。 ●現行「日本国憲法」のほとんどは、米国中心の連合国占領軍:GHQが作ったものだから . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】246 「区別と差別」、「人権」について考える -23- ■総まとめ 1/2(区別と差別) 

2017年07月20日 | 社会・文化・文明
■独立項:『「区別と差別」、「人権」について考える 』の総まとめ 1/2  この項が長くなったので、総まとめとして「結論」を再掲します。思考・論証過程を知りたい方は、関係各記事を読んでください。   ◆区別と差別◆    【定理1】 差別事象の認定  結果事象Aが「差別事象」と認定されるには、①Aが差別事象である可能性がある(=「差別されたと思う人が存在す . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】245 「区別と差別」、「人権」について考える -22- ~3 「人権」 -9- ⑶「人権」とはなにか? -7-(③定義を試みる3/3)~

2017年07月19日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -9-  ⑶「人権」とはなにか? -7- <ウィキペディア:人権>より ※以後この「人権」の項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】244 「区別と差別」、「人権」について考える -21- ~3 「人権」 -8- ⑶「人権」とはなにか? -6-(③定義を試みる)~

2017年07月18日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -8-  ⑶「人権」とはなにか? -6- <ウィキペディア:人権>より ※以後この「人権」の項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】243 「区別と差別」、「人権」について考える -20- ~3 「人権」 -7- ⑶「人権」とはなにか? -5-(③定義を試みる)~

2017年07月17日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -7-  ⑶「人権」とはなにか? -5- <ウィキペディア:人権>より ※以後この「人権」の項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】242 「区別と差別」、「人権」について考える -19- ~3 「人権」 -6- ⑶「人権」とはなにか? -4-(②法となっている人権思想4/4)~

2017年07月16日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -6-  ⑶「人権」とはなにか? -4- <ウィキペディア:人権>より ※以後この「人権」の項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】241 「区別と差別」、「人権」について考える -18- ~3 「人権」 -5- ⑶「人権」とはなにか? -3-(②法となっている人権思想 3/n)~

2017年07月15日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -5-  ⑶「人権」とはなにか? -3- <ウィキペディア:人権>より ※以後この「人権」の項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】240 「区別と差別」、「人権」について考える -17- ~3 「人権」 -4- ⑶「人権」とはなにか? -2-(②法となっている人権思想 2/n)~

2017年07月14日 | 社会・文化・文明
3「人権」について考える -4-  ⑶「人権」とはなにか? -2- <ウィキペディア:人権>より ※以後この挿入独立項内の引用は左記より。それ以外の場合は各個に明示する。・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」 ※「規範」=基本的な自然観・人間観・宗教観・倫理観・ . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】239 「区別と差別」、「人権」について考える -16- ~3 「人権」 -3- ⑶「人権」とはなにか? -1-(①法・道徳/②法となっている人権思想)~

2017年07月13日 | 社会・文化・文明
3 「人権」について考える -3- ⑶ 「人権」とはなにか? -1- <ウィキペディア:人権>より ・「人権(じんけん、human rights)とは、人間ゆえに享有する権利である。人権思想においてすべての人間が生まれながらに持っていると考えられている社会的権利である。」   ① 社会を維持する「法」と「〇〇観と道徳」    「考え」は個々人でちがうのが自然だが、 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】238 「区別と差別」、「人権」について考える -15- ~ 3 「人権」 -2-  ⑵ 欧米世界の「人権」の歴史 ~

2017年07月12日 | 社会・文化・文明
3 「人権」について考える -2- ⑵ 欧米世界の「人権」の歴史   日本の歴史教科書の「差別」「人権」記述を比べるのに、なぜ”まず欧米世界から”なのか?    【理由1】 現在の「”世界標準”の人権思想」が、欧州(ヨーロッパ)で生まれ育った考えだから。 ※実際には、「世界標準」というのは、まだ《 欧米+日本 = 主要国 . . . 本文を読む