ひねもす宗像 YYY

歳を重ねた女の日々の記録

百円寄席

2009-06-14 22:38:49 | 芸能ネタ

08年12月16日の寄席を最後に歯科通院と、作者の顔が見える小さな展示場オープンで、百円寄席から遠ざかっていました。図らずも今日、新築成った地区公民館のお披露目で、懐かしい方にお会いしました。「粗忽家酔書」そこつやよいしょさんです。

思えば酔書さんの紙きりが欲しくて、長いこと通いました。友人に助けられて一枚ゲットしたのが嬉しくてブログにアップしました。

今日は人数も少なく、何となく顔見知りと言う安心感から、ゲットすることができました。展示場が軌道に乗ったら又寄席に通いたいと思いました。

Photo_6


コンセプト

2009-06-07 16:40:27 | おしゃべりクラブ

盲滅法に走り出して早や二ヶ月が過ぎようとしています。理念・コンセプトは何?と聞かれて「???考えていない」の返事に多くの方の顰蹙を買ったおばあであります。

そこで一念発起まとめました。厳冬期と言われる年齢の中にいるおばあとしては、命ある限り人様と交わっていたいと、収支を度外視して始めたこと。皆様のご好意と賛同をお願いしたいと、切に思います。気持ちは伝わりますでしょうか。

Yyy


作品の入れ替え

2009-06-06 22:28:52 | おしゃべりクラブ

お知らせが遅くなってしまいましたが4日に作品を入れ替えました。これが又とても素晴らしい。ブロックで作ったビル群の立体的なこと、知識のないおばあは感心するばかりです。

Photo_3

Photo_2 

今度はメルヘンです。入れ替え作品の中から独断と偏見でピックアップしました。もっと見たい方は現物を見に来てね。

Photo_4


かな文字

2009-06-01 23:54:52 | おしゃべりクラブ

月が変わりました。第三回の展示品は毛筆の”かな文字”です。むかし昔、中国から伝わった漢字で文字文化が始まったけれど、日本固有の言葉を表すことができなかった。

そこで考え出された「かな」を、平安時代の貴族たちが和歌や消息文に、美しく見せるためにさまざまな工夫を凝らしていたのが、文字を用いた造形美として現在に残されていると・・・・。

古人が継承してきた美しい日本文化に、しばし時を忘れてください。満足していただけると思います。

Photo

Photo_2

ザンネンなことに全然良さが分からない。実物を観賞して下さい。