すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

研修会レポのため、写真多用です。しかも思い出話付き。

2010-06-12 21:38:06 | 日記
皆様、本日のチケット争奪戦、いかがだったでしょうか。

亮ちゃんにも、博貴にも、縁が繋がらない我が家ですが、
これもきっと、∞のために資金を貯めておけという天の啓示に違いない、ということで、
むりくり、悔しさを飲み込んでおります。

さて。

本日は、長女次女の高校PTAの研修会で、大学見学に行ってまいりました。

生活文化科を併設する娘たちの高校ゆえ、
文系・理系とともに、それぞれの進路希望に沿って行き先を変えたコースわけをして、バス3台に分乗。

ところが、初っ端、受付を済ませてバスに乗ったはずの方が、
突然いなくなるというハプニング発生で、出発が20分ほど遅れ、不手際満載。
(携帯で通話のためバスを降りられて、木陰に入られていたようで、全然、見つからなかった)
反省点が盛りだくさんの研修会となりました。

午前中は、去年の研修会でも見学した南山大学へ。
午後は、さ来年度、名古屋ささしまへの学部移転が予定されている愛知大学へ。
高速を使って移動の途中の上郷SAで、昼食休憩。

という予定でありました。

どのような様子だったかは、続きから。
私的な記録を兼ねており、携帯撮りの写真を多用しております。
しかも、途中、思い出話なんかも挟んでますので、
結構長くて、うんざりかも。
お付き合い頂ける方は、続きから、お願いします。



予期せぬハプニングで出発が遅れた文系コースですが、
運転手さんのおかげもあって、予定時刻に遅れること数分で、現地・南山大学に到着をいたしました。



懐かしさのあまり、1枚撮ってしまいましたが。
純情可憐な乙女の私が通った日本福祉大学は、私が大学1年の時だけ、この場所にありました。
杁中キャンパスを知ってる最後の学年だったんです。
狭くて、古くて、ゴミゴミした印象のキャンパスで、
BOXと呼ばれるサークル室は、暑い狭い汚いの三拍子が揃ってましたけど、
とても楽しい時間が詰まってました。
2年次からは、現在の美浜キャンパス(知多半島の先端、ある意味観光地です)に全面移転でした。
私たちの後輩は、美浜という地で遊ぶ術を身につけていきましたが、
便の良い名古屋を知ってるだけに、
私たちは何かというと(つまりコンパのたびに)名古屋まで出たがる学年でもありました。

本題から反れました。



南山大学の正門を入ると目に入るモニュメントです。
古き良き伝統を残しているこの大学は、学び舎に絡みつくツタをはじめとして、緑豊かなキャンパスです。
このモニュメントの左が図書館。
図書館は、一般の人にも開放されていて、
御近所のご老人が散歩の休憩がわりに新聞を読んでることもあるそうです。
(多くの大学では、学生証がないと入れないらしいです。
 学生時代、図書館とはご縁がなかった私には、わからな~い)



学部学科のカリキュラムやら就職状況やらの説明を受けたあと、
就職の内定を頂いている4年の学生さんと院生の方が、学内を案内してくれました。





お天気が良くて、歩いていても気持ちが良かったです。

キャンパスを案内してくれた学生さんのリアルな体験話は、そのどこにも嘘がないので、とても参考になります。
ウチのバカ息子にも聞かせたい、見習わせたいくらいです。

到着してから出発するまで1時間半という短い時間の中に、たくさんの情報が詰め込まれてました。

ちなみに、オープンキャンパスは7月18日9:30~16:00だそうです。
申込制らしいのですが、南山入試徹底分析などというコーナーもあります。
資料を入れて持ち帰るエコバッグがプレゼントでもらえます。
昨年度の赤本も、もらえちゃったりします。

・・・・・・って、何故、ここで宣伝してるやら((苦笑

南山大学を出ますと、御近所にはいろいろ大学がありますが。





言うまでもなく、入りたくても入れない、我が家のお子たちには縁のない大学です。
今日はバスの中から通りすがっただけです。
せめても、ということで、去年、三女がオープンキャンパスに参加しましたっけ。
付き添った私と長女は、少し離れたドームイオンでお買い物してた記憶が、うっすら、と。
そう。
あの時、長女の好きなショップの店員さんが、
私のバッグについてたJ69のチャームに思いっきり反応してくれたんでしたっけ。
あのお姉さん、元気かしら。
亀ちゃんファンとも言ってたから、今年のツアーもついて回ってるのかしらね。

あ。
また話が横道に。

お昼御飯は、上郷SAのレストランで頂きました。
時間があれば、有名な速弁があるらしいのですが、今回はお見送り。





しらすご飯と海老かきあげきしめんのセットを頂きました。
愛知住みだからといって、そんなに頻繁にきしめんを食べてるわけではないので、
きしめん自体久しぶりに口にしました。
ただ。
きしめんにご飯って、多かった。
私の胃袋にも、多かった。

のに。

哀しいかな。



こんなものを買い込んで、バスの中でしっかり食べてしまったという。



マンゴーソースがとっても美味しかった。
通路挟んで隣りに座ってた教頭先生(女)が苦笑してましたが。

だって、食べたかったんだもーーーーーーん。

ああ、そういえば。
あちこちで見かける、ペットボトルのふた回収。
ここにもありました。



ペットボトルのふたを再利用して製品化する工場は、娘たちの通う高校のある市にもあるんですよね。

眠い目をこすりつつ到着したのは、愛知大学。

伝統ある大学で、キャンパスには戦前からの建物もいくつか残って、利用されています。





最初にキャリア支援課へと通され、現在の学生の就職活動がいかに困難を極めているかというお話と、
それをいかに勝ち進むかというお話を頂き、
(ここでも、内定をもらったという学生さんと、公務員試験を控えた学生さんの声を聴きました)
就職支援の一環として開講されている講義(現3年対象)の見学もさせていただきました。

聞くにつけ、我が家でぐうたれている馬鹿息子が恥ずかしくて仕方なくなりました。

おかしいなあ。
この大学に通ってるはずなんだけどなあ。
この講義、どうして取ってないんだろう。
(まあ、別途、支払いは必要なんだけどもさ)

しかも、しかも、ですよ。
後の話になりますが、
家へ帰って、来週の木曜日にも就職ガイダンスがあるんだねって言ったら、
「俺、それ、知らね」って言いましたからね。

どんだけ呑気なのさ!!!

こいつに喝を入れてくれる人は、どこぞにいないもんだろうか。

さて、我が家の馬鹿息子はともかく。

南山大学と同じように、学部学科案内をしていただき、
また、お世話をしてくれた前述の学生さんたちの生の声も聞き、
キャンパスを案内していただきました。













最後の写真は、自由受難の鐘、というそうですが、云われを聞くのを忘れました。

こちらのオープンキャンパスは、キャンパスの場所にもよりますが、
今日見学させていただいた豊橋キャンパスでいうと、

7月11日10:00~16:00開催だそうです。
秋にもミニオープンキャンパスがあるようです。

両大学とも、ホームページに詳しい内容がありますので、
もしご興味のある方がいたら、御自分でご確認をお願いしますね。
(っていうか、そもそもそんな世代の人、ここに遊びに来てるのか?という疑問はありますが)

愛知大学では、予定の時間よりも長く案内をしていただき、
陽も傾きかけた午後5時半。
すべての日程を終えて、バスは一路学校へと戻って来ました。

戻ってみたら文系コースが一番最後となっていて、
理系コースに参加した会長が、手ぐすね引いて待っていました。

なにごとかと思えば。

当日キャンセルされた方のお菓子とお茶を買い取ってくれないかというご相談でした。

今年の会長にはとても腰が低くお願いされましたので、
仕方なく、2つ余分に買い取ってさしあげました。

私が食べなかった分と合わせて、菓子袋が3つ、キッチンのテーブルに鎮座ましましてます。

お土産、実は、ちゃんと別に買ったんだけどな。上郷SAで。



メガメロンパン、600円也。



大きさを比べようとあたりを見回しても、我が家には適当なものがなかったので、
カップめんを置いてみました。
(写真の向きが、直せなかった・・・・

このメロンパンも、教頭先生に苦笑されたわ。
そーいえば。

で、只今、このメロンパンを前に、長女が格闘しております。

かぶりついてるんだ、これが((笑

トレーの線に沿って切り分けてお召し上がりください、という注意書きがあるにも関わらず。
しっかり、ナイフだって用意してあるというのに。

それらを完全に無視して、
思いっきり大口あけて、
上のクッキー生地をバラバラ落としつつ、

でも、幸せそうな笑顔で。
(写真撮っていい?って訊いたら、ブログに載せられるからヤダ!って拒否されました
 ちぇッ 母の行動を把握しすぎ)

この笑顔をお見せできないのは残念ですが、
この顔を見せてくれる娘がいる、ってことが、幸せです。

来年の春、
希望通りの大学に合格して笑う娘たちに会いたいなぁ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱいだよ

2010-06-12 12:59:00 | 日記

一つめの大学見学が終わって、
次の大学へ行く途中、
上郷SAで昼食休憩です。

今頃になって、昨日のにっき。を読みました。

カッコ良いすばちゃん。

と思っていたら、丸ちゃんの日には、デカデカとしたステーキの写真が。

メンバーみんなでいると笑いも絶えないんだろうな。

今みんなでしているお仕事はどんなのかな。

彼らの笑顔を思い浮かべると、
本当に心が和んできます。

思い違いや誤解が混じって、ままならない日常で、
彼らは大切な精神安定剤の役目をしてくれます。

彼らを応援できる自分で良かったな。


お昼ご飯を食べて、バスの中で食べようとアイスを買って、
お土産も買って、

今からは二つめの大学見学です。

実は、息子が通うキャンパスだったりします。

その昔、私もここの短期部を受験しました。
国文学、やりたかったんだよね。

ちゃんと受かったのに、結局は全く畑違いの日本福祉大学に通うことになったんだけど、さ。

なぁんて、昔話に浸っている間に、
まもなく、到着かな?

今日の研修会のあれこれは、また夜にでもちゃんと記録します。

さすがに、バスの揺れが目にきたわ。

すばちゃんの言葉、思い出しちゃった…。
車の中では、寝るか窓の外を見てるに限るわね~。

あ。
音楽は耳に流れてるよ。
さっきからずーっと、すばちゃんの声だよ。

また、この声に触れる日が来るといいね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2010-06-12 09:05:13 | インポート
おはよう
 
今日は研修会です。
いろいろゴタゴタハプニングもありましたが、
ようやく出発です。
 
今から、我が家の娘が志望している有名私立大学へ向かいます。
 
今の成績では、かなり努力が必要ですが。
 
とりあえず、母は呑気に見学させて頂くとしましょう。
noyu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする