ヴォルガ=ブルガールの立地条件

馬頭さんのブログでヴォルガ=ブルガールについて触れられているのでこちらでも一席。

ウラル山脈の東西に広がる広大な北ユーラシア世界は、その気候帯分布が緯度にほぼ
平行に並んでおり、東西方向に同じような環境が帯のように延びているのが特徴です。
対して東シベリアでは山脈、高地、バイカル湖などがあってもっと複雑な様相を呈しています。
時代がだいぶ遡ってしまいますが、旧石器時代、最終氷期以前の温暖な時期の植生分布を見てもそのことがうかがえるかと思います。


そうした環境故に、同じ環境帯を通って同様の文化が東西方向に拡散するという基層的な
条件の上にヴォルガ川、オビ川、イルティシ川といった大河川が南北方向の文化交流を促す、
というのがウラルを挟んで「ヨーロッパ・ロシア北東部」から「西シベリア」に至る、
「西」北ユーラシア世界とも言うべきの基本的な枠組みになっています。

ヴォルガ=ブルガールはそのような西・北ユーラシア世界にあって森林地帯・ステップ地帯の
境界域に位置し、さらにそこにヴォルガ川が交差するという
非常に重要なポジションを占めていました。
タイガ地帯の動脈ともいえるカマ川も合流していてさらに重要性を高めています。

当然そうした地政学的な優位性はヴォルガ=ブルガールに至って始まったものではなく、
古く石器時代からこの地帯は文化的に重要な地域であったことがわかっています。

あるときは黒海・アゾフ海方面からの文化をウラルの東に伝え、またあるときは南から及んできた
印欧系諸族(イラン系)の影響を北の文化と混淆させてさらに周辺に伝播させる
拠点となるなどしており、
石器時代からモンゴル後裔諸政権の一つであるカザン=ハン国に至るまで
この土地の重要性は途切れることがありませんでした。

同様に環境的境界域+大河の組合せということではキエフを挙げる事ができます。
 この地がルーシの成立と発展に果たした役割は論じるまでもないと思います。


政治的な条件があったとはいえ、この土地に往時のイスラム文明が根を下ろすのは
歴史的・地政学的必然であったといえます。

キエフでは正教を受容していますね。この両者の双生児のような関係は
 もっと意識されてよいのではないかと思います。


ブルガールの地に定着した工芸技術によって様々な商品が産み出され、先史以来の
交易ネットワークに乗って北方世界に拡散していきました。
北はカマ川~北ドヴィナ川を経由して北極海沿岸地方まで、東は河川沿いに
ウラルを越えてウラル東麓地帯を経由してオビ川、イルティシ川沿いに
やはり北極海沿岸地方までヴォルガ=ブルガールの影響が及びます。

ペルミ地方にはブルガールとオビ川流域地帯との交易を仲介する勢力もあり、
北の信仰世界が必要とする偶像等のニーズを踏まえてそれを充たした製品を
作るようにブルガール商人に働きかけていた、ということもあるようです。

またシベリア年代記などを見れば、オビ川沿いに成立した諸王国の王族の名前に
イスラム世界風・トルコ風の名前を数多く見ることができますが、これなどもイスラムを
受容したかどうかはともかく、ブルガールの文化的影響が強かったことを示唆しています。

実際、こうした諸王国にヴォルガ=ブルガールから持ち込まれた様々な銀製品を元に
エルミタージュ美術館で「オビの至宝」展が開催されたこともあったようです。

"ルーシ世界”は、モンゴル帝国期後を経てやがてロシア帝国へと成長し、
 現在まで存続し続けることができたために取り上げられることが多いのですが
 (西欧史が連綿と重要な地域であったかのような扱いを受けているのと同じだと思ってます(^^;;)
 同様に「ヴォルガ=ブルガール世界」とでも呼ぶべき状況がウラル東西に広がっていた、
 と考えてもよいのではないでしょうか。


ヴォルガ=ブルガール地方はモンゴル期後、カザン=ハン国となり、やがてロシア帝国に
併呑されてしまいます。その後も往時のヴォルガ=ブルガール世界であった周辺の
北方諸族(ウドムルト、マリ、モルドヴァ等)への文化的影響はかえって強くなり、
イスラム教への改宗増加にロシア帝国は頭を痛めることになります。

ロシアにおける「東方問題」とは往時の「ヴォルガ=ブルガール世界」が
近世に入ってもなお無視できない影響を及ぼしていたことの現われでは
ないかとさえ思ってしまうのですが、これは少々言いすぎでしょうか。

◆関連記事:
北方世界とヴォルガブルガール(1)とりまく者たち
北方世界とヴォルガブルガール(2)イブン=ファドラーンと北方世界
北方世界とヴォルガブルガール(3)フィン=ウゴル諸族と交易路
北方世界とヴォルガ=ブルガール(4)ブルガールについて
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« フィンランド... 荒川静香とツラン »
 
コメント
 
 
 
 (大角)
2006-03-20 22:20:01
掲示板ないので・・・。ここにぶら下げてみる・・・。



「ヴァイキング時代」という本出ました。フィン・ウゴールも出ているよ(若干)。最近は東方ヴァイキングばやりで・・・。



ではでは。
 
 
 
ヴァイキング (蒸しぱん)
2006-03-21 09:09:28
おお、ありがとうございます~

若干ですか。見てみます。お買い得値段ですし。

それよりもこの京大のシリーズ、面白そうですね。続刊が楽しみです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。