北ユーラシアの歴史
貂主の国
7月13日(金)のつぶやき
1025年ビザンツ帝国地図、タイトル『帝国全図』をBOOTHに商品登録して買えるようにしてみました。 lucius.booth.pm/items/930943 #booth_pm
— ルキウス (@sukishakun) 2018年7月12日 - 18:55
7月7日(土)のつぶやき
明治時代のモースの写真やバードの描いた絵から、蕎麦に使う「丼鉢」が茶碗ぐらいの大きさしかなかったことがわかります。
— 近代食文化研究会 (@ksk18681912) 2018年7月5日 - 03:08
さらに他の文献から、江戸時代の「丼鉢」の大きさを検証します。 pic.twitter.com/UjpGRjuBlf
6月29日(金)のつぶやき
ビザンツ帝国地図、索引ページもつけたPDF版です。
— ルキウス (@sukishakun) 2018年6月28日 - 23:18
historynote.wpblog.jp/wp-content/upl…
6月28日(木)のつぶやき
弊学の学食(ハラール食堂)で大人気のチキンオーバーライス(550円)。減量なぞ、どこ吹く風で毎日食べたくなる美味しさである。
— タタ村さん㊗️タタールスタン本好評発売中! (@tatamullina) 2018年6月27日 - 13:41
曰くニューヨークで大人気の屋台飯だそうで、最近日本でも時々見かけるようになった。レシピを見つけたので、近… twitter.com/i/web/status/1…
6月23日(土)のつぶやき
ビザンツ帝国地図、修正しました。
— ルキウス (@sukishakun) 2018年6月22日 - 16:13
変更した内容は
1.フォント変更
2.図示する範囲の微調整(印刷の際、用紙に合わせやすいように長辺と短辺の比率を変更したため。)
3.都市の追加
です。… twitter.com/i/web/status/1…
6月13日(水)のつぶやき
楊海英(1996)「オルドス・モンゴルの祖先祭祀:末子トロイ・エジン祭祀と八白宮の関連を中心に」『国立民族学博物館研究報告』21(3), 635-708.
— WATABE Ryoko (@khargush1969) 2018年6月12日 - 19:18
shizuoka.repo.nii.ac.jp/?action=pages_…
清代から行われていた祭祀の… twitter.com/i/web/status/1…
6月5日(火)のつぶやき
平安時代の鹿島神宮がめちゃくちゃかっこいいとこにあるな。鹿島サッカースタジアム海やん。 pic.twitter.com/tETeYiW5ev
— やゆこ (@ygyr) 2018年6月4日 - 21:12
6月3日(日)のつぶやき
澄んだ湖がとても美しい夏のトラカイ城。近くには小さなお土産やさんが何軒か並んでいるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年5月25日 - 13:16
バスか電車で行く方は、最寄りのトラカイ駅またはバスターミナルからトラカイ城まで約1.5kmの道のりがあります。… twitter.com/i/web/status/9…
リトアニアの首都ビリニュス旧市街です。ぽこんと飛び出ている塔は、旧市街で最も高い鐘楼です。(高さ63m)1387年にリトアニアがキリスト教を受け入れてすぐに建設が始められました。
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年5月14日 - 23:00
Photo:Mantas Brazdžionis… twitter.com/i/web/status/9…
リトアニアの首都ビリニュスは、ネリス川を挟んで手前が旧市街、奥が新市街になります。中央に見えるのが大聖堂とカテドゥロス広場。その奥の小高い丘がゲディミナス城です。街を少し越えるとどこまでも森が続いています。これもまさにリトアニアの… twitter.com/i/web/status/9…
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年5月6日 - 09:34
SNSサポーターキャンペーンでもトラカイ城のお写真がたくさん届いています!空から見るとこんなに湖に囲まれています。カライメ族のカラフルな家々も見えます。Photo:Klug Stefan #リトアニア100
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年5月3日 - 09:53
サポーターキャンペー… twitter.com/i/web/status/9…
リトアニアを代表するこのショッキングな色をしたスープ。今年も冷たいビーツのスープ(šaltibarščiai)の季節がやってきました!初めて食べるツーリストたちは「このスープの色は何ですか?!」と驚きながら食べることに夢中になって… twitter.com/i/web/status/9…
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年4月14日 - 13:00
リトアニア大公宮殿は15世紀に建てられ、4世紀にわたり政治・外交・文化の中心でした。19世紀初めにロシア帝政政権の命令で取り壊されましたが、再建作業は2002年からスタートし2013年に公開されました。現在、一部は博物館としてオー… twitter.com/i/web/status/9…
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年4月9日 - 08:18
晴れの週末は気持ちが良いです!気温もぐっと上がってきました。首都ビリニュスの大聖堂広場にて。
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年4月8日 - 08:59
Photo:Birutė Simanavičienė
#リトアニア100 皆様のベスト・オブ・リトアニアお待ちしております! pic.twitter.com/xbZy5gilbr
リトアニアの寒い冬にはからだを温める料理はかかせません。こちらはライ麦パンを器にした、見た目もかわいいきのこのスープです。熱々のスープは冷えたからだをぽかぽかにあたためてくれますし、ライ麦パンがお腹も満たしてくれます。 pic.twitter.com/mKyWtW5CT7
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年2月28日 - 18:20
バルト三国(北からエストニア・ラトビア・リトアニア)では100th Anniversaryを記念して、共通したデザインの2€の記念コインが発行されました。この記念コインにはバルト三国間における強い団結のメッセージが込められています。 pic.twitter.com/zBUf8TSF9w
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年2月12日 - 09:01
ロシアからの解放を記念して17世紀後半に建造された聖ペテロ&パウロ教会。建物の3倍の時間をかけて造られた内装は、教会に一歩足を踏み入れたとたんその美しすぎる彫刻群に圧倒されるでしょう。 pic.twitter.com/qetBh9xWbK
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年2月3日 - 09:52
リトアニアは『十字架の国』と呼ばれることもあるくらいあちこちで十字架を見ることが出来ます。
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年2月1日 - 21:10
シャウレイ(Šiauliai)には、人気の観光スポット“十字架の丘”があります。100,000を超える大小の十字架や聖像に覆われた丘には世… twitter.com/i/web/status/9…
リトアニアのお土産だとリネンが有名ですが、こんなウッドクラフトも魅力的です。軽いし、かさばりません。 pic.twitter.com/aS7ZIEcl0n
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2018年1月9日 - 13:42
カウナスで必ず紹介される大聖堂。でもあまり内に入ったことがある方は多くないのではないでしょうか?結構迫力の内部です。 pic.twitter.com/EteTj8MEgW
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2017年12月22日 - 06:00
トラカイには遠い昔カライムというクリミア半島から傭兵で雇われた人たちの子孫のコミュニティがまだ残っています。キビナイという肉入りパイが名物料理として有名ですが、こちらは羊のシチューでチャナフという料理です。ちょっと辛くて冷え込む冬… twitter.com/i/web/status/9…
— リトアニア政府観光局 (@Lithuaniajp) 2017年12月19日 - 04:53
The Hill of 100,000 crosses - #VisitLithuania #DiscoverLithuania
— #Lithuania 🇱🇹 #Lituanie #Lituania #Lietuva (@Lithuania) 2017年10月29日 - 18:32
By @BBC_Travel pic.twitter.com/viFUuiAD0d
改修を終えたヴィリニュス空港はこじんまりとしていてまるで鉄道駅のようなたたずまい。クリスマスの雰囲気ばっちり。 #リトアニア #ヴィリニュス pic.twitter.com/WXdOvNShRO
— 北欧旅行フィンツアー (@finntour) 2017年12月17日 - 14:56
今朝は晴天だったので何時もの頸城三山、妙高の残雪も僅かですが火打はまだまだ白いのです (^^; pic.twitter.com/bRkNKnnYm9
— 雪男.0429 (@arainoyukiotoko) 2018年6月2日 - 10:21
5月31日(木)のつぶやき
資料豊富な戦国北条氏に嫉妬…😢
— 貂主の国 (@north_eurasia) 2018年5月31日 - 22:58
でも買っちゃうぅぅぅ twitter.com/ebisukosyo/sta…
【釧路芸術館のもよおし】
— 北海道立北方民族博物館 (@HoppohmMuseum) 2018年5月30日 - 14:55
6月22日(金)から北海道立釧路芸術館で『極北のくらしと手仕事 イヌイットの壁かけ展 道立北方民族博物館コレクションより』が開催されます。
当館が所蔵するイヌイトの壁かけ全点(72点)を展示します。どう… twitter.com/i/web/status/1…
5月21日(月)のつぶやき
これ見たかったので公開されて嬉しい
— ちゃに丸@中国アニメブログちゃにめ! (@chanimaru) 2018年5月19日 - 02:25
アラブ首長国連邦(UAE)の可愛いスーパーヒーローアニメ「Emara:Emirates Hero」が配信開始されました 第1話 | World Animation Splash! #Emara… twitter.com/i/web/status/9…
« 前ページ |