北ユーラシアの歴史
貂主の国
6月27日(火)のつぶやき
古代エジプトの書版。学生のノート。間違いが赤字で訂正してある。
— 河島思朗 (@vdgatta) 2017年6月26日 - 18:39
紀元前1981–1802年頃、Metropolitan Museum pic.twitter.com/zCvzwaLuRA
28連勝中の藤井4段14歳は凄い。
— みた八 (@mitahachi) 2017年6月26日 - 16:06
だけど同じ14歳でプロになり、授業に出席できない彼の為に
ノートを届け続けてくれた女の子と結婚し、
77歳の今日まで仲良しの加藤ひふみんのリア充ぶりはもっと凄い。
マリ・エル
— 貂主の国 (@north_eurasia) 2017年6月27日 - 08:59
オド・エル twitter.com/mari_cheremis/…
横浜にある「田谷の洞窟」って日光東照宮並みに知られてると思ってたけど、ほとんどの人が知らないというので、紹介します。受付で長い板の先についたろうそくをもらってから入るのですが、とにかくおすすめです。鎌倉時代からある洞窟。ダメな人は… twitter.com/i/web/status/8…
— うちゃか (@sayakaiurani) 2017年6月23日 - 23:43
おはようございます( ・∇・) 今日は瀋陽駅から長春入りします。東京駅に似せて建てた瀋陽駅。 (@ 沈阳站 Shenyang Railway Station) swarmapp.com/c/lEhRR8XspX7 pic.twitter.com/bxaqqh4Spu
— まんじゅ (@ulhisu) 2017年6月27日 - 12:18
十六世紀史叢の新藤透先生の論文、確かに面白いけど、新羅自体は康正2年の事件が大永まで続く蝦夷地における蜂起の発端になった、としているのは間違いないわけで、ならば長禄のコシャマイン蜂起までの間にどんな政治過程があったのかがぜん気になってくる。史料無いから妄想しかできないけど。
— 帆船ハッカ (@kotosakikotoko) 2017年6月27日 - 15:39
享徳の乱の北奥道南地域への飛び火と私は考えています。で、康正と大永の件は切り離して考えるべきと考えます。 twitter.com/kotosakikotoko…
— 九条稙通 (@kujohtanemiti) 2017年6月27日 - 15:43
アラビア語の square kufic とかいう悪夢めいた伝統的書体
— すきえんてぃあ@義体待ち (@cicada3301_kig) 2017年6月26日 - 20:15
読めねえ
#本当にあった怖い言語噺 pic.twitter.com/KRJXJG6ddT
抽選で1名1年間、公方になれますとかいう特典付きなら… twitter.com/iju_ibaraki/st…
— 貂主の国 (@north_eurasia) 2017年6月27日 - 20:40
いつの間にか後藤隊長より年食っちゃったんだよなぁ… twitter.com/osaka_seventee…
— 貂主の国 (@north_eurasia) 2017年6月27日 - 20:54
三世紀にローマ人の砦として建てられたBurgh Castle。石壁は当時のままの高さだそうで、イギリスに存在しているローマの遺跡の中でも素晴らしい保存状態とのこと。ノーフォークにあるイングリッシュ・ヘリテイジのひとつです。 pic.twitter.com/XJFvSNCzzT
— Lis Sucre (@lissucre) 2017年6月27日 - 07:11
『けものフレンズ』夏休みコラボ開催決定!! 夏もまた熱く、楽しんでください!
— 東武動物公園【公式】リュウくん (@tobuzoo7) 2017年6月26日 - 15:29
tobuzoo.com/event/details/…
#東武動物公園 #けものフレンズ #グレープ pic.twitter.com/VArcAvyaDy
[けもフレ]ろっじ(自販機) pic.twitter.com/vdFy89wuNN
— 仮銘(かめえ) (@kamee_f) 2017年6月26日 - 17:15