◆今日から、NHKラジオのハングル講座を聴くことに。前前から、NHK海外ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」にはまって以来、ハングル語を勉強したいと思っていたところ、ちょうど区切りよくラジオ講座が始まるので、勉強することに。ソウルには10数年前に行ったことがあるけど、そのときはタクシーの感じの悪さとハングル文字の不思議さが印象に残っている。
◆チャングムは、昨年、NHKのBS2で偶然見たところ、とにかくおもしろくて見続けて、結局再放送を含め2回も観てしまった。今は、NHKの地上波でやっているので、観ているけど、さすがに以前のようなドキドキ感はなくなっちゃったけど。とにかくハラハラドキドキの場面が満載。いつも最後はチャングムが絶対絶命の危機を奇跡的に乗り越えてしまうんだけど、今の日本の大河ドラマの10倍はおもしろいと思うよ。日本で言えば、かなり昔やっていた「細腕繁盛記」みたいな感じかな。新珠三千代演じる「加代」を冨士真奈美が「~なんてねーずら!」てな感じでいじめ抜くんだけど。あの当時は、冨士真奈美はメガネをかけて本当に意地悪そうな役作りをしていて子供心に「ブス」だなぁと思っていたけど、その後バラエティー番組に出たりしているのを見ると実は大変な美人であることがわかり彼女の役者魂に舌を巻いたもの。
(↑チャングム) (↑加代) (↑冨士真奈美)
◆今日習ったのは、「아 」これは、「ア」と読むのだそうです。
◆北海道には、新千歳空港からソウルへの直行便もあるし、昨年から韓国第2の都市「釜山広域市」との交流も始めているしね。それに、北東北三県・北海道ソウル事務所まであるから人と人との交流は広がっていくと思う。
◆そんなことで、これからは、午後10時20分からは、日曜日以外は毎日、ラジオの前に座ることになりそう。いつまで続くかわからないけど、「継続は力なり」。英語を勉強したときも「やさしいビジネス英会話」を聴いていたけど、これがまったくやさしくない。最初は単なる雑音にしか聞こえなくて四苦八苦。聴いていると頭痛してくる程の苦行難行だったけど、あるときから「音」に聞こえるようになり、そのうち「言葉」らしいという風に耳が進歩していくのがわかったので、今回も根気強く続けたいと思ってます。