ほっかいどう@genki.co.jp

「ほっかいどう」に関わる政治・行政・経済からスポーツまでさまざまなネタをそれなりに語ります。(^―^)

函館最後の1日(^―^) 

2007-07-16 21:53:24 | 道南Info

●遅くなりましたが、函館で最後の一日だった6月2日を簡単に振り返り、ブログを「リスタート」したいと思います。

●この日は、まず、函館での仕事の締めという意味もあり、本通富岡線(旧戸井線)の花植え活動に参加しました。思ったより天気も良く、これまで関わってきたNPO法人スプリングボードユニティ21の皆さんとともに早朝からしっかり花を植えてきました。

●その後、南茅部支所まで行き、北海道初の国宝「カックウ」を見てきました。

●説明員の方の興味深い話もありとてもおもしろかったです。展示室内は残念ながら撮影禁止。でも今回は里帰り興行ということで、入場無料でした。

●一旦、函館市内に戻り、一路、札幌へ。そのときは、その後の1か月がこんな展開(と言っても説明してませんけど)になるとはまったく想像していませんでしたが・・・。

●函館の皆さん、遅くなりましたが、3年2か月、大変お世話になりました。これからもよろしくお願いします。

●次からは、ブログの内容もどちらかというと硬派的なものと野球関連に偏るかもしれませんが、今後もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中空土偶が里帰り

2007-05-17 12:19:14 | 道南Info

●4月24日(火)から5月6日(日)まで国宝指定のお披露目を東京国立博物館で終えた中空土偶(愛称「カックウ」)が函館に里帰りする。

 

●道内初の国宝に指定されるカックウ(縄文時代後期のもの)は、14日、指定に向けた文化庁の調査や東京での公開を終えて、4カ月ぶりに函館市に里帰りした。

●高さは41.5センチ。内部が空洞の土偶では国内で最大。1975年に、渡島管内南茅部町尾札部(現・函館市尾札部町)の畑作地から主婦が偶然、掘り出したもの。精緻なつくりで、学術的にも芸術的にも極めて価値が高いと言われている。これまで大英博物館で展示されたこともある。

●木箱に厳重に梱包され、東京から空路函館へ運ばれた。6月1日から3日まで、函館市南茅部公民館でお披露目される予定。およそ3,500年前に作られたこの土偶。当時の衣装を想像させる文様があり使用目的は今だ不明。まさに縄文歴史ロマンだね。これはぜひ行って観る価値あり!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前の桜もいいよ(^―^)

2007-05-14 12:16:13 | 道南Info

★12日は、「北の小京都」松前に花見に行ってきました。昨年行こうと思ったのですが、予定があわず行けず2年越しの花見となりました。朝、亀田川の河川清掃に参加した後、一路松前へ。道は思ったり空いていて、ピークはやはりゴールデンウィークのようですね。

★まずは、搦手二ノ門から上がり松前城見物。この中には、夷酋列像の複製があります。昔の衣装は鮮やかですね。

 

 

★これは、城からみた景色です。松前は、250種10,000本以上の桜があるとのこと。早咲き、中咲き、遅咲きの桜を楽しむことができます。今はどちらかという中咲きの時期。

★城の見学の後は、記念写真。ここが一番人気の写真スポットらしいです。

★これは、関山。遅咲きでまだ咲いていません。

 

★これは、糸括。中咲きなので満開です。

 

★これは、血脈桜(けちみゃくさくら)。松前3大銘木の一つです。この木が松前桜のルーツとのこと。他の木とは違ってなにか生命力のオーラを感じました。

 

 

★これは、龍雲院の蝦夷霞桜。同じく3大銘木の一つです。実に鮮やかです。

 

★そしてやっぱり、ジンギスカン、ホタテ、カキ、ホルモンさらにアワビ。大満足でした。聞くところでは、午前7時から場所取りをしていたとのこと。準備された方々には感謝m(_ _)m感謝m(_ _)mです。

 

★この場所の近くに、3大銘木「北東石垣の雨宿」があるのですが、平成16年の台風18号の暴風で半分が折れてしまったそうです。残念ですね。

★帰りは、知内温泉につかっていきました。ここも去年、泊まったときに露天風呂の場所がわからず入らずじまいで帰ってきたところ。2年越しの露天風呂への挑戦です。露天風呂になんとかたどり着きついに入浴へ。なかなか熱い温泉で効能がじわじわ効くような感じがします。

★これで、弘前、五稜郭、松前と回ってきましたが、それぞれどこも良かったですね。松前は長い期間、様々な桜を楽しむことができるのが売り。当日は、晴れ男のK氏がいなかったので、曇天で肌寒かったですね。やはり桜の見え方も天気に左右される感じがしました。

→五稜郭の夜桜もいいよ(^O^)

→桜行脚のスタートは弘前です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭の夜桜もいいよ(^O^)

2007-05-11 12:15:16 | 道南Info

★8日は、函館の五稜郭で職場のグループで夜桜。結構食べ過ぎ、飲み過ぎで体調不良につきアップが遅くなりました。

★ちょうど散り始めでしかもそんなに寒くもなく良かったですね。やっぱ北海道はジンギスカン!!!ですね。

★札幌出身の私としては、函館のこの時期はホント素晴らしいと思います。TVで北海道神宮などの桜の中継もやっていますが、こっちに比べるとまったく問題外。これは、日本中で誇っていいと思います。

★次は、12日に松前の桜見物。桜行脚の第二弾。少し勉強していこうと思っています。

→桜行脚のスタートは弘前です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園フェスティバルin噴火湾パノラマパーク顛末記

2007-05-02 12:31:19 | 道南Info

■4月28日(土)にオープニング・イベントとして、「公園フェスティバルin噴火湾パノラマパーク」が開催されました。

■当日は、素晴らしい晴天。誰かスタッフに晴れ男か晴れ女がいるんでしょうか。

■しかし・・・。風が強かった・・・。ちょっと外で遊ぶには寒かったですね。それでも牧場の冒険広場では、ファンシー自転車などで子ども達は遊んでいました。

■こういうときは、やっぱり屋内のパノラマ館キッズアリーナが大人気でしたね。

 

■パノラマ館内のハーベスターカフェもメニューを一新。道産米をはじめ道産食材をふんだんに使ったメニューで来場者をもてなします。私も豚丼を食しましたが、美味でした。

 

■物販も今年は充実。この日は、15食限定のカニ弁当もアッという間に売り切れに。

■プログラムの中では、親子で楽しめる「お絵かきコースターづくり」が好評でした。

 

■4月はまだまだ寒いので、屋内のパノラマ館が人気かも。暖かくなるに連れて屋外施設に人気が移っていくんでしょうね。昨年からみると、色々な面で利用者の皆さんの意見を取り入れ改良が加えられています。次は、6月24日の1周年。乞うご期待ですね。

→噴火湾パノラマパーク・オープン間近!

→さむいべや祭に行ってきました(^―^) 

→さむいべや祭り準備完了?

→冬の噴火湾パノラマパーク(^―^)

→ビーパル・サマーミーティングinやくも2006

→噴火湾パノラマパークでまたもNHKの取材が!

→ほくほくTVで生中継!

→噴火湾パノラマパーク・グランドオープン!

→噴火湾パノラマパークのオープニングイベントは盛り沢山\(^o^)/

→噴火湾パノラマパークのホームページが開設されました。(^_^)

→噴火湾パノラマパークもいよいよオープンへ

→噴火湾パノラマパークでトライアル・ステイo(^ー^)o

→噴火湾パノラマパークで事前見学会!

→噴火湾パノラマパークでプレオープン!

→噴火湾パノラマパーク・オープン間近!

→噴火湾パノラマパークが待っているよ!

→八雲町の噴火湾パノラマパーク続報!

→八雲町に噴火湾パノラマパークがオープンへ!(その2)

→八雲町に噴火湾パノラマパークがオープンへ!(その1)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火湾パノラマパーク・オープン間近!

2007-04-23 22:36:26 | 道南Info

●昨年の6月24日にオープンした北海道八雲町にある「噴火湾パノラマパーク」がオープンの準備を着々と整えています。元々、屋内体育館(キッズ・アリーナ)のあるパノラマ館は通年で開業していますが、オートキャンプ場の「オートリゾート八雲」、噴火湾パノラマパーク・パークゴルフ場などの屋外施設がオープンすることになります。

 

向こうに見えるのは、オートリゾート八雲のセンターハウスです。オープンが楽しみです。

●長い冬を経て、来る4月28日(土)にグランドープンです。当日は、「公園フェスティバルin噴火湾パノラマパーク」と題して、 オープニング・イベントが盛り沢山。次のようなイベントを用意しています。

ぜひ来てみてください。

【 公園フェスティバルin噴火湾パノラマパーク 】
1 日 時    平成19年4月28日(土)  10:00~15:00
2 場 所  噴火湾パノラマパーク   
3  主 催    八雲町
4 後 援   北海道渡島支庁函館土木現業所、北海道渡島東部森づくりセンター、八雲商工会、八雲観光協会、八雲物産協会、パノラマ活動隊
5 主なイベント内容
(1)スタンプラリー   (先着300名に記念品)
  ①  内 容   : 公園内4カ所にチェックポイント設置
   ②  開始時間 :10:30~
   ③  場 所   : 公園内
    ④  料 金   : 無料
(2)お絵かきコースターづくり
  ①  内 容   : 親子でつくるオリジナルコースター
   ②  開始時間 :11:00~12:00   13:00~14:00
   ③  場 所   : ふれあい館
    ④  料 金   : 無料
(3)ファンシー自転車の貸出
  ①   内 容  : ファンシー自転車の貸出業務
  ②   場 所  : まきばの冒険広場
  ③   時  間  : 10:00~15:00
    ④   料 金  : 無料
(4)パネル展                                           
   ①   内 容  : 道有林事業の紹介  
    ②   場 所  : パノラマ館
    ③   時 間  : 10:00~15:00
 (5)売店・屋台
   ① 内 容  :  食品産直市、苗市等  
  ②  場 所  : パノラマ館周辺
   ③  時  間  : 10:00~15:00

→さむいべや祭に行ってきました(^―^) 

→さむいべや祭り準備完了?

→冬の噴火湾パノラマパーク(^―^)

→ビーパル・サマーミーティングinやくも2006

→噴火湾パノラマパークでまたもNHKの取材が!

→ほくほくTVで生中継!

→噴火湾パノラマパーク・グランドオープン!

→噴火湾パノラマパークのオープニングイベントは盛り沢山\(^o^)/

→噴火湾パノラマパークのホームページが開設されました。(^_^)

→噴火湾パノラマパークもいよいよオープンへ

→噴火湾パノラマパークでトライアル・ステイo(^ー^)o

→噴火湾パノラマパークで事前見学会!

→噴火湾パノラマパークでプレオープン!

→噴火湾パノラマパーク・オープン間近!

→噴火湾パノラマパークが待っているよ!

→八雲町の噴火湾パノラマパーク続報!

→八雲町に噴火湾パノラマパークがオープンへ!(その2)

→八雲町に噴火湾パノラマパークがオープンへ!(その1)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル商店街「檜山商店街」誕生!

2007-04-13 12:20:53 | 道南Info

 

●バーチャル商店街「檜山商店街」が4月1日にオープンしました。檜山地区インターネット活用推進研究会が管内のPRにつなげうと、檜山支庁の補助金をもらって開設したもの。

●トップページは檜山のイメージを江差町のかもめ島、旧桧山爾志群役所などの写真や文章で紹介。しておりなかなかの趣向。

●購入ページでは、商品ごとに数量を指定。氏名、住所、電子メールアドレスなどの発送先情報を入力する。商品は注文先の店舗から代金引換便で発送される。

●オープン時点では、五勝手屋本舗(ようかん)、浅野屋(和菓子)、富貴堂(ゆり最中)の菓子類、吉田酒店(純米吟醸酒)、マスナガ酒店(純米酒)が取り扱っている日本酒、うまいベイ(シソジュース)など、江差町を中心とする9店舗の10商品が取り扱われている。「江差追分」という純米酒があったとはね。まさに隠れた逸品がありそう。

 

●多分、ホームページを立ち上げることを優先したと思うので、今後、不備な点は改善されていくと思うが、ホームページを覗いて感じことを述べると、「売る」ことにこだわった場合、少し難しい面も。まず商品がまだ少なく雑多な消費者のニーズをひろうことができない。また、買う立場からすると、送料が「別途」となっているのは若干うまくないね。買う側からすると、これが結構大きい。この点も早急に改善してほしいと思う。大きな市場を志向すれば、やはり楽天などにアクセスする必要も出てくると思う。

●いずれにせよ、まずは、小さな第一歩。小さく始めて大きく育ててほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンした函館市地域交流まちづくりセンターに行ってきました(^―^)

2007-04-10 18:00:04 | 道南Info

オンパクに参加したいと思いつつなかなか難しい状況もあり、合間を見て、オンパクの写真展をやっている函館市地域交流まちづくりセンターに昨日、行ってきました。この施設は、4月1日にオープンしたばかりの施設です。

■この施設は、丸井さんの昔の支店だったらしいです。私が小学生の頃、函館に旅行で来たときは、確か、函館駅前にあったような気がするので、丸井さんは、どんどん内陸に移動して今は五稜郭界隈ということなんでしょうか。

■リニューアルしているので、内装はなかなかのものです。3階のオンパクの写真展では、野球好きの私としては、大変興味深い写真がありました。それがこれです↓。

 

 

■昭和9年(1934年)に日米野球が函館で行われ、なんとベーブ・ルースがこの地を訪れていたのですね。しかも寄せ書きしたサインボールまであるではないですか。ルー・ゲーリック、ジミー・フォックスとか沢村栄治、スタルヒンがサインしているんでしょうか。これは、なんとか鑑定団で鑑定してもらったら、×○△□万円の価値では?!というくらい感動しました。実物が見たいものですね。

 

■その後は、これまで完成した元町公園に行ってきました。ここには、函館四天王の銅像がありました。皆さん、知ってますか?明治から大正初期にかけて自由都市「函館」の繁栄の基礎を築いた四人を讃えた銅像でした。今井市右衛門平田文右衛門渡邊熊四郎平塚時蔵。札幌なら、エドウィン・ダン島 義勇大友亀太郎という感じかな。

 

■ちなみに、この碑には、「人口は、終戦前まで全国第10位前後であった。」という記述があり函館がこの当時、全国有数の大都市だったことがわかります。

■この公園からの景色は素晴らしいですね。暖かい日におにぎりでも持ってくるとノンビリできそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯岱荘はいい湯だね(^―^)

2007-04-01 16:01:00 | 道南Info

●先週は、上ノ国町の湯ノ岱温泉に行ってきました。泊まりは、湯岱荘です。

●施設は、かなり古そうですが、ここの売りは、北海道でも珍しい「ナトリウム・カルシウム-塩化物、炭酸水素塩泉」の温泉。いわばソーダ温泉で、入ると、少し泡が出ます。神経痛・関節痛・慢性消化器病・疲労回復・慢性婦人病・リウマチなどに効果があるとのこと。

 

●湯船は、赤茶けていかにも効きそうな感じ。源泉はぬるめらしく、加温しているとのこと。夕方に入ったときは、加温しすぎで熱かったです!多分43度くらいあったのでは。

●夕食は、なかなかのもの。これで、1泊2食6,750円(暖房費込み)。

●部屋も古めで暖房が灯油ストーブなのはちょっとビックリ。

 

●翌日、朝入るとかなりぬるめで、これが本来の温度なんでしょうね。この方が気持ち良かったです。

●回りは開放感もあり、ちょっとした秘湯を味わったという感じでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百人の語り部」がいよいよスタート!

2007-03-30 12:10:12 | 道南Info

★江差町の「百人の語り部」事業が1年間の調査を終え、来年度、いよいよスタートするようだ。この事業は、「江差の春は江戸にもない」とうたわれた江差町の古い街並みを再現した「いにしえ街道」で展開されるもの。

 

★この街道には商店や飲食店などが建ち並んでおり、タイムスリップできるこの空間を楽しむ観光客が立ち寄っている。そこで、北前船で栄えた往年の歴史をベースに、代々住んでいる住民は、古い道具や骨董品を持っており歴史に絡んだ様々なエピソードを秘めている。

 

★来年度は、語り部マップを製作して、街並みをもてなしの空間に変えようというもの。もてなすことで、地域に住む人たちが自分たちの街も価値を再認識する良い機会にもなると思うし訪れた人たちも新しい発見があることは楽しいもの。前に、松前城を訪れたときに、ガイドの人が、「この城壁のへこみは、政府軍が艦砲射撃で打った砲弾が当たった跡です。」と説明した途端、歴史を感じてしまうという体験をしたが、なんの説明もなければ歳月で欠けた程度にしか思わないんだろうね。

 

★私もかつて、「北方四島語り部トーク」事業というのを根室でやったことがある。これは、沖縄の古老が戦中の記憶を残すためにやっていた語り部事業や広島の原爆被災の記憶を残すために行っていた語り部事業をヒントに、北方四島にかつて住んでいた元島民の記憶を小中高校の子ども達に伝え、北方領土返還要求運動を促進していこうというもの。根室管内の小中高校を元島民の方を語り部として選定し、3年間で全部回ってもらった。

 

★「記憶」というのは、極めて属人的なもので、体験したその人にしか話せないもの。これを語りついで後生に受け継いでいくことは、地域にとって、一つの資産であり大切な宝物である。

 

★その意味で、百人の語り部は、いにしえ街道を訪れた人たちをもてなそうという試みである一方、いかに受け継いでいくかも大事な課題になると思う。

 

★まずは、江差を訪れる人たちをいかに自然に受け入れることができるかが第一歩。できることから一歩、一歩前に進んでいってほしいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今金の

2007-03-23 08:55:46 | 道南Info
スキー場。まだまだ滑れます。今日は爽快な1日になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、

2007-03-22 22:16:21 | 道南Info
駒ヶ岳がくっきりなんか気持ちもすっきり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前やきそばにトライ!

2007-03-16 12:00:17 | 道南Info

■昨日、一昨日は、松前町に。一昨日、今話題の松前やきそばを買いました。値段は、288円。松前の城下町の風情を再現した道道の松前港線の商店で売っていました。

■昨日、函館に帰ってから、つくってみると、たれは若干甘めですが、他のやきそばにはない独特の味です。具には、スルメやコンブなどを使い松前漬けの粘りを再現した醤油味。なかなかの美味でしたね。

 

■地域ブランドとも言える「松前やきそば」。道内のコンビニで発売するようですから、ぜひ皆さん、トライしてみてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪あそび教室

2007-02-13 10:34:00 | 道南Info

■八雲町にある噴火湾パノラマパークで、第1回雪あそび教室が2月11日、開催されました。内容は、アイスクリームづくりとスノーシューによる園内散策です。

●まずは、アイスクリームづくり。カップで、砂糖、牛乳、生クリームの量を量り袋に入れます。

 

●次に味付けで、ブルーベリージャムかイチゴジャムを入れます。

 

●アイスクリームの素を入れた袋をさらに雪と塩を入れた大きな袋に入れ新聞紙にくるみます。そして、ガムテープで留めボール状にします。

 

●それからは、ひたすら20分間、振り続けます。二人でキャッチボールをやったり、坂から転がす人もいましたね。

●20分たつと、ついに完成。なかなかの美味だったようです。

 

●次は、スノーシューをつけて、いざ園内散策へ。

 

●教室に参加した皆さんは楽しい一日を過ごしたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむいべや祭に行ってきました(^―^) 

2007-02-12 23:19:46 | 道南Info

●昨日は、北海道八雲町の噴火湾パノラマパークで行われた「さむいべや祭」に行ってきました。前日に、NHKの全道枠でこのお祭りが紹介されたこともあり、まさに「想定外」の人出で駐車場は満杯。うれしい悲鳴でしたね。

●スノーモービル列車も長蛇列。かなりの待ち時間だったみたいです。

 

 

●祭りの目玉。100mの滑り台は、30分以上待ちって感じですね。

 

●噴火湾パノラマパーク・パノラマ館周辺の出店や中も大混雑でした。

 

●しかも安い!三平汁は1杯100円。そば、うどんは200円。イモ餅は2枚で100円。さらに、なんと焼きホタテはただで提供\(◎∠◎)/

●パノラマ館内では、太鼓の演奏もあったり、ビンゴゲームをやったりと子供たちは、一日たっぷり楽しめたのではないでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする