Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

補強のいれかた。

2013年10月30日 | 車いす
先週末はおいしく芋煮を楽しめました(=´ー`)ノ
時折ふく強い風にもめげず、久しぶりの秋晴れの中、東北チェアスキークラブの仲間で30人越え。芋煮鍋の最後はカレーうどんに変身。震災後に復活した奥松島産カキも(^_^)v





そうそう、先日仕事仲間から修理の相談を受けた時に、現車を見せてもらったんですが... ベースパイプの芯棒が固着してパイプが縦に割れて、クロスバーの根元もめくれている。
製作してから6年目だそうだが、折りたたみもできない状態で車軸も折れている。パイプは一回り太いものを使用しているが。

同様に作り直すにしても、補強を入れてやらねば... でもまたどこかに歪みがでるだろうな。使い方、移乗の仕方、使用環境、体重・体格など考慮して、効果的な補強を検討するとしよう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
補強のいれかた。 (藤岡誠二)
2013-10-31 11:59:36
以前の会社でも 時々有りました、一番の原因は長期間車椅子を開いたままで畳まないので、クロスパイプと芯金パイプとがゴミ・サビなどで固定化され、それを畳もうとした時に、フレーム側のパイプが縦に割れます。フレームの強度よりクロスパイプのメンテナンスの問題だと思います。
返信する
そーですよね (のら副隊長)
2013-11-01 10:21:49
この方は施設入所なのですが、年に数回自宅へ帰る程度で、折りたたみは帰宅以外は使用しないと思われます。
フレームの掃除も皆無かと。固定車を勧めたいところですが意見の合意形成が(´д`ι) 仕事仲間さんにも勧めてみますけどね。乗せっぱなしでメンテも期待できない環境に合う車体を用意しなきゃならないのは不憫です。
返信する

コメントを投稿