Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

なんだ、そー言うことか!

2011年01月30日 | 私的美食
生パスタとピザが食べたくなったので、お手軽に泉パークタウンタピオにあるハミングバードに行ってみた。



マルゲリータに


アサリときのこのガーリックソース。

生パスタ、もっちもちで旨いっす!!!
ん・・・この食感、なぁーーーーんかどっかで・・・

帰宅して調べてみたら、株式会社ハミングバード・インターナショナルの系列に、
この間、食べたラーメン☆ビリーが(^_^;)
なぁーーーるほど(^o^)あの食感だったんだ。

ちなみに、その前に食べたとろとろ親子丼の炙屋十兵衛も同系列だったりして。


うーん、知らなかった。

Story of a Champion

2011年01月30日 | ハンドバイク
寒い日が続きますなあ・・・
ご存じAlain Quittetの2010年10月15日の日付が付いている動画だが、
Carbonbikeの仕様やセッティング、そして乗り方などの情報が得られまっせ!
毎回、きれいな画質で、ひじょーに参考になります。



バイクのセッティングや、
この寒さでトレーニングがイマイチな
ハンドバイカーのモチベーションアップに、
どーっすか?

ってお前はどーなんだよ!
って言われそうですが、
まー人それぞれ。

気楽に行きましょう。

ホワイトアウト

2011年01月29日 | のらりくらり日記
仙台に向けて、東北道下りをいつものよーに走っていたんだけど。。。

国見を越したあたりから、猛吹雪(^_^;)
路面も真っ白で、どこ走ってるかわかんなくなるぐらい。

走っていて、なぁーーーんか、このハンドリングの感覚・・・
あぁ、ダートラやってたときの、あの感覚だぁ。
ええ?んじゃ、これって滑りまくっているの?
ヤバイヤバイ、事故らない程度の速度で走らなきゃ。
うん、制限速度は50km/hですね。

ひさびさ夜遊び

2011年01月28日 | のらりくらり日記
最近はずっと健全な生活をしている。ほとんどは夕方6時頃には自宅にいるが、昔のボランティア仲間の遅めの新年会のお誘いがあったので、ひさびさ出かけてみた。この宴会は、毎年のごとく誘われているのだが、たいてい体調がイマイチでお断りしてたのだが、今年は参加することができた。


場所が「とりの蔵」
あいにく鶏肉は幼少の頃のトラウマで苦手である。とりの蔵は店名の通り、鶏肉ばかりの店だと思っていたが、実際のメニューはそうでもなかった。それと調理次第では、私でも多少は食えるコトに気づいた。歳をとって、食指が変わってきたのか、それともこれが食わず嫌いなのかは判断できないが、鶏肉が「苦手」から「調理次第で多少は食える」になったのかも知れない。

のれない気分

2011年01月27日 | のらりくらり日記
なんかイマイチ気持ちが散漫な時には、

漬け物でも漬けます。大根や、ニンジン、かぶとかが美味しい。キュウリが欲しいが、ちょっと高い。

んで、コーヒーでも・・・

フェアトレードって何?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「フェアトレード」、直訳すれば「公平な貿易」。現在のグローバルな国際貿易の仕組みは、経済的にも社会的にも弱い立場の開発途上国の人々にとって、時に「アンフェア」で貧困を拡大させるものだという問題意識から、南北の経済格差を解消する「オルタナティブトレード:もう一つの貿易の形」として始まった運動がフェアトレードです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ふーん、なるほど。まぁどこにでも当てはまる理論だな。
他人の不幸を糧に、笑いが止まらない連中って存在するんだろうが、
少しでも「公平な貿易」に貢献できるのなら、こういった商品を選びたいものだ。

さて、今年も届いた自動車税減免手続き。
忘れないうちに早めに提出しなきゃ。

夕張市石炭博物館を修繕へ

2011年01月26日 | ぶらちゃり
昨年行った夕張市石炭博物館。スタッフのおじさん達は、「予算もないので、後は朽ちて閉鎖していくだけ」と嘆いていたが、なんとここにきて新年度にも大規模修繕に乗り出す方針となったようだ。

以下どうしんウェブより■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

夕張市石炭博物館を修繕、新年度にも。観光から文化施設に(01/26 09:12)
【夕張】老朽化で存続が危ぶまれていた夕張市の石炭博物館について、市は25日、新年度にも大規模修繕に乗り出す方針を決めた。条例上は観光施設扱いの同博物館を、炭鉱の歴史や文化を継承する施設として位置づけるため、新たな設置条例を制定する。
 修繕するのは博物館のシンボルの立て坑やぐらや、かつて実際に使われていた模擬坑道、坑道にたまる水の排水ポンプなど。総事業費は1億円程度を見込み、財源は空知産炭地域総合発展基金、道の交付金などを充てる。市は「一般財源を極力少なくしたい」とし、3月にも財政再生計画の変更を行う。<北海道新聞1月26日朝刊掲載>

以上■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

さぁ!夕張に行こうぜ!!!

NJ1復活計画!牽引フックですよ

2011年01月25日 | ハンドバイク
PRO ACTIVNJ1で車いすを牽引したいと思い立って、なんか利用できないかといろいろとググっていたら自転車用のリヤカーとか、サイクルトレーラーがあるじゃない。
けっこうな全長になるなぁって思っていたが、ちゃんとPRO ACTIVNJ1用の牽引パーツが出てた。





車いす装着部がどうなってるか不明なんだが、加工してコイツを利用すれば、いけると思い込んでる俺。さぁ、どーなる!

ところで、NJ1がけっこうマイナーチェンジしてたのね。







シュミッキングにもマウンテンタイプがあるけど、
これまでコンパクトに収納できるから、
移動はミニバンじゃなくてもOK。
シュミッキングのようにスパルタンさは無いけど、
大人でワイルドな遊び方が見つけられそう。

NJ1のサイトから拾った画像いろいろ・・・

峠も前輪が空転することも少ない。


ぶっ太いタイヤで、砂利道もガンガンイケイケ!
※基本的にNJ1のタイヤは26インチ。
マウンテンバイクのタイヤサイズなのだ。


あり得ない出会いも。


おお!川も・・・


パンツびちゃびちゃになっても、爽やかに片手で挨拶。


プチMTB気分♪


俺に行けないトコなんて無いぜ!って、背中が語ってる。

シュトリッカーより、ワイルドで危険な香りが・・・そう思ってるのは俺だけ?


新兵器

2011年01月25日 | のらりくらり日記
ちょっと思うことがあって、コレ購入。

GoPro。いろんな資料映像の制作と保存に。
決して、盗撮目的には使わないぞ(-。-;)・・・

しっかし、バイクにいろいろ着けてたら、
どれをどう操作していいかわかんなくなりそう。
昔に比べたら、ビデオカメラって小型軽量になって、
購入しやすくなったよねぇ。ケータイですら、
フルハイビジョンで動画が録画できる時代だもんなぁ。
まぁ、TPOに応じて、いろいろ使い分ければいいか。

止まらず行け!

2011年01月24日 | のらりくらり日記
定期通院に行って来た。
クスリ関係が院外処方なので、どーしても道を挟んだ向かい側の薬局に行かなければならない。


病院の所在地は、部分的な豪雪地域。すっかり圧雪で、このざまである。安易にタイヤを軽量のタイプに換えていたため、滑るのなんの(>_<)。唯一の走破するコツは、止まらず走り抜けるだけ。いったん止まると、その場でスリップしてしまい、最悪道路の真ん中で、ムーンウォークみたいな状態になってしまう。

まぁ、なんとかなったけど・・・しっかし、今年の異常気象で、豪雪地域のの車いすユーザーはたいへんだろーなぁ。

調子どう?

2011年01月23日 | ハンドバイク
郵便物に昨年参加したバイシクルライドからのハガキが来ていた。今年も行きますよバイシクルライド2011イン東京。募集は、2月1日からでーーーーす。



ファンライド2月号。自分的には今号はちょっとハズレかな。

昨年は、パワートレーニングなどの連載もあって、けっこう毎号が楽しかったが、今年はイマイチ話題が少ない。自分の自転車に対する趣向に変化が出てきたのか?

この時期の冬期トレーニングって意外と重要だと思っているんだけど、昨年のデーターと比べると、うーーーん、大して変化ないかも(^_^;)。まぁ、それでも工夫して、飽きないよーに、あれやこれや試行錯誤してます。