Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

ハンドバイク・レースレポート。

2014年02月25日 | ハンドバイク
今さらですが、2013年8-9月にかけてカナダ・ペコモ市開催された、 UCI パラサイクリング ・ ロード世界選手権大会のレースレポートがありましたので、載せます。


奥村選手にも聞いたけど、世界の強豪と戦うには、まだまだ課題が多いですなぁ。ひとつずつ、クリアしていかなきゃねd(´ω`*)

ハンドバイク...みんなで引き継いでますよ!

2014年02月20日 | ハンドバイク
行って話してきましたよ。神奈川県総合リハビリテーションセンター 研究発表会d(´ω`*)
話ベタというか、他の発表者のように慣れてないので、聞きづらかったと思いますけど(´д`ι)
またこのような機会があれば、がんばって回数を増やしていきたいですね。

発表会でも出しましたが、UCI-パラサイクリング・ハンドバイクのクラス分けが、2014から変更になっていますので、載せますね。



H5が追加になったようですが、さらに細かくなりましたね。ヘルメットの色も変更です。
図の中で、赤い線の区分けが2013年、右側の緑の線が2014年ですね。ヘルメットの絵を無理クリ足してみました(^_^)

昨年2013年のジロ・デ・イタリア・ハンドバイク。


この時はまだ、H2クラスは白色だったけど、2014からは青か白に振り分けされるのね。
海外のレース動画を見てると、シフターとブレーキのワイヤー類が、グリップから分離してる選手は、ほんとのトップ選手だけのように見える。一般の選手はこれからのようだね。

こんなと楽しいトレーニング環境も。暖かい環境ってうらやましいですなぁ。




パラサイクリング・レース情報。

2014年02月08日 | ハンドバイク
もうすでに知っている方もいると思いますが、パラ・サイクリング・レース情報を載せますね。いわゆる公式レースです。

UCI世界選手権大会-パラサイクリング・トラックレース
とき:2014/4/10-2014/4/13
場所:メキシコ・アグアスカリエンテス

全日本選手権自転車競技大会-パラサイクリング・トラック
とき:2014/4/19-2014/4/20
場所:福島県・泉崎

パラサイクリング・ロード・ワールドカップ第1戦
とき:2014/5/8-2014/5/11
場所:イタリア・Castiglione Della Pescaia

アジア・パラサイクリング選手権大会
とき:2014/6/12-2014/6/15
場所:マレーシア・クアラルンプール

全日本選手権自転車競技大会-パラサイクリング・ロード
とき:2014/6/27-2014/6/27
場所:岩手県・八幡平市

パラサイクリング・ロード・ワールドカップ第2戦
とき:2014/7/11-2014/7/13
場所:スペイン・セゴビア

パラサイクリング・ロード・ワールドカップ第3戦
とき:2014/8/22-014/8/24
場所:カナダ・モントリオール

UCI世界選手権大会ーパラサイクリング・ロード
とき:2014/8/28-2014/9/1
場所:アメリカ・グリーンヴィル

ハンドバイク関係の講習会情報。

2014年02月04日 | のらりくらり日記
ご無沙汰d(´ω`*)  
旦那さまがいないと、とんとハンドバイクネタが少ない冬でございます。
そんな中でも、ハンドバイクに関する、講習会などは開催されます。

2014年2月13日(木)
第37回神奈川県総合リハビリテーションセンター研究発表会一般参加可能です。
テーマ「障害者スポーツ ~その頂点と用具の進化 ~」
・障害者スポーツの歴史と意義
・義足のアスリートと用具の進化
・車椅子レーサーと車椅子バスケ、その用具の進化
・車いすテニスと用具の進化
・ウィールチェアーラグビーとその用具
・チェアスキー競技と用具の進化
・ハンドバイク競技と用具の進化

2020年の東京パラも決まったところで、障害者スポーツで盛り上がろう!という趣旨で、「ものすごかったり、派手だったりする動画を多用して盛り上げよう!」との
命令が下りました(´д`ι) あぁ、おいらにできるのだろうか…

もう一つ、4月12日(土)に開催する
東日本大震災復興支援リハビリテーション工学講習会in福島 第2回開催のご案内
ですね。一般参加可能です。
こちらは、障がい者が移動するためのコミューター(小型乗用車)を紹介する講習会になっています。

あとは、4月に仙台市郊外~岩沼市(仙台空港のある所)までの、被災地と復興朝市を巡る、ハンドバイクツーリングを企画しています。


そうそう、Sさんから、ホイルや車いすの保管について、どーやってんの?とお話をいただきましたので。そんな紹介する程でもないのですが、我が家も一般住宅ですので、参考に?なれば(^_^;)
ホイルの数も、40本以上ありますので、当然、部屋には収納できません。貸し倉庫に保管しています。





アダプターのハンドバイクは貸し倉庫に入れていますが、レーサータイプはそうもいきません
では、どのように保管しているかというと…
イレクターパイプを組んで、棚をつくり、板を渡し、2台保管しています。
我が家には、ハンドバイクは計5台あります。アダプター2台、レーサータイプ3台です。
使用頻度の高いレーサーは、ローラーに常時装着していますので、床にあります。残りの2台は、部屋の上の空間を利用して保管ですね。降ろしてくれる人がいる前提ですが…





重要なのは、床に段ボールや物を平積みしないように、S字フックなどで、ものをひっかけるように工夫しています。歩く面積を広くとり、物は上の空間に収納・ひっかける、ようにしています。生活動線が確保しやすいですね。掃除もしやすいです。結果、車いすの移動も楽になります。