私の話じゃぁないですよ。
めっそうもない、私は基本的に病院食しか口にしてません(って前提で)
介護にくる家族の昼食や夕食などは、簡易的なコンビニ食とか、売店のインスタント物、はたまた病院内の食堂と相場が決まっちゃいますが、長期にわたり、入院生活を送っていると、自炊がメインの人なら、いーかげん飽きてくるものです。ましてや、入院してると揚げ物が恋しくもなりまう。
しかし、どんなに寂れてもここは温泉街です。けっこう食べ物屋も多いので、病院の近くにテイクアウト出来る店はないものかとひらめいたのは、昨年ユラックス熱海でイベントに参加した際に「メンチが旨いらしい」って聞いていたのに、行きそびれた近くの「肉のながせ」を思い出した。肉屋ですからとーぜん「揚げ物」もあります!さて、どんなものかと私の奥さんが行ってきました。

いー感じでしょ!
で、メニューがこれ

いやぁ、こんな隠れた場所に、こんな天国があったなんて!
フライヤーに火を入れたら、夜の7時ぐらいまでいつでもオーダーOKのようです。
基本的に、オーダーを受けてから揚げてもらえますから、旨さも倍増!

ほぉーーーら、どーっすか!
多少冷えても、脂っこくならず、サクサクなんですよ(^ω^@)

ちょっと湯気を加工してこうすると、ヤバイでしょ!!!
とりから揚げが左のデカイヤツ、右が分厚いハムカツ、下がヤサイコロッケ。
えーっと、味は行きつけのサトー精肉店に似た感じなんですが、ハムカツが分厚い((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
ハムカツ党の私は厚いハムのハムカツは邪道と思っていましたが、
ここのハムカツは一気にランキング上位にジャンプアップですヽ(▽⌒*)
とりから揚げ、でかくて食い応えあります!
あぁ...次はアジフライに、カレーコロッケか“ヘ(`▽´*)
退院したら、揚げたて食いにいくぞーーーー!
でね、私の奥さんが「これこれ!」って見せてくれたのが

おおおおおおおお!昭和のプレイボーイ!
ただの、ニヤけたじーさんじゃないぞ!
自転車やってるなら、たぶん誰でも知ってる「火野正平」氏。
えぇ?なんで磐梯熱海に?
そーなんですよ、ほらNHKで放送してる「にっぽん縦断 こころ旅」の福島編を昨年放送してましたよね?

それの「102日目」がここ磐梯熱海だったんですよ。
ブログから推測すると、昼食を「手打生そば 丸嘉」で取った前後に立ち寄ったんじゃないでしょうか。
さらに情報を探すと、ありましたよ!
はぴスタって地元の情報番組で、昨年の5月25日放送分に「肉のながせ」の動画がありました。
ほーら、行きたくなってきたでしょ?
このブログをチェックしてる おSAMさぇーーーーんщ(゜Д゜щ)カモォォォン
あなたのための情報デスよぉーーーー!

あの人に仕事の帰り買ってきてとお願いしてみてはどーーーっすか?
めっそうもない、私は基本的に病院食しか口にしてません(って前提で)
介護にくる家族の昼食や夕食などは、簡易的なコンビニ食とか、売店のインスタント物、はたまた病院内の食堂と相場が決まっちゃいますが、長期にわたり、入院生活を送っていると、自炊がメインの人なら、いーかげん飽きてくるものです。ましてや、入院してると揚げ物が恋しくもなりまう。
しかし、どんなに寂れてもここは温泉街です。けっこう食べ物屋も多いので、病院の近くにテイクアウト出来る店はないものかとひらめいたのは、昨年ユラックス熱海でイベントに参加した際に「メンチが旨いらしい」って聞いていたのに、行きそびれた近くの「肉のながせ」を思い出した。肉屋ですからとーぜん「揚げ物」もあります!さて、どんなものかと私の奥さんが行ってきました。

いー感じでしょ!
で、メニューがこれ

いやぁ、こんな隠れた場所に、こんな天国があったなんて!
フライヤーに火を入れたら、夜の7時ぐらいまでいつでもオーダーOKのようです。
基本的に、オーダーを受けてから揚げてもらえますから、旨さも倍増!

ほぉーーーら、どーっすか!
多少冷えても、脂っこくならず、サクサクなんですよ(^ω^@)

ちょっと湯気を加工してこうすると、ヤバイでしょ!!!
とりから揚げが左のデカイヤツ、右が分厚いハムカツ、下がヤサイコロッケ。
えーっと、味は行きつけのサトー精肉店に似た感じなんですが、ハムカツが分厚い((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
ハムカツ党の私は厚いハムのハムカツは邪道と思っていましたが、
ここのハムカツは一気にランキング上位にジャンプアップですヽ(▽⌒*)
とりから揚げ、でかくて食い応えあります!
あぁ...次はアジフライに、カレーコロッケか“ヘ(`▽´*)
退院したら、揚げたて食いにいくぞーーーー!
でね、私の奥さんが「これこれ!」って見せてくれたのが

おおおおおおおお!昭和のプレイボーイ!
ただの、ニヤけたじーさんじゃないぞ!
自転車やってるなら、たぶん誰でも知ってる「火野正平」氏。
えぇ?なんで磐梯熱海に?
そーなんですよ、ほらNHKで放送してる「にっぽん縦断 こころ旅」の福島編を昨年放送してましたよね?

それの「102日目」がここ磐梯熱海だったんですよ。
ブログから推測すると、昼食を「手打生そば 丸嘉」で取った前後に立ち寄ったんじゃないでしょうか。
さらに情報を探すと、ありましたよ!
はぴスタって地元の情報番組で、昨年の5月25日放送分に「肉のながせ」の動画がありました。
ほーら、行きたくなってきたでしょ?
このブログをチェックしてる おSAMさぇーーーーんщ(゜Д゜щ)カモォォォン
あなたのための情報デスよぉーーーー!

あの人に仕事の帰り買ってきてとお願いしてみてはどーーーっすか?