日野土地家屋調査士・行政書士事務所のブログです。最近は更新滞りがちだけど、もう1年半以上も続いてます!これで良いのだ♪

宮城県石巻市で土地家屋調査士・行政書士事務所を開業してる好事家オヤジです。ただコメント不可に設定してますので悪しからず…

使えるフリーソフト

2013年03月18日 | 仕事・パソコン
今年は時間に追われて確定申告、なかなか行く時間が持てなかった。私がエクセルを覚え始めた10年ほど前に作った自作の経費計算用ソフトに女房が日々入力してくれてるから、まとめるのは比較的楽なんだけどね。
自作のソフトと言ってもたいしたものでもない。1ヶ月を1ページにまとめ、サム関数を駆使して毎日項目欄に金額を入れればトップページで月集計と年集計を項目ごとに自動的に計算してくれる、ごく簡単なヤツである。他所に見せるのは恥ずかしいけど、しかし自分等的には案外とお気に入りのやつなのである。
今年もこの自作のソフトでまとめるのは楽だった♪最終日だったけど、慌てることもなかったし。

いや~エクセルってのはほんと便利なソフトですね。業務用の領収書もフリーソフトとして出回っていたのを、自分が使いやすいように改変して使ってる。
CADはちゃんとした製品版を使っているが、多角測量に関してはチョイと機能的に不満であった。しかし世の中にはエクセルで作った便利なソフトがあるもんで、簡易水平網平均計算を縮尺補正も含めてちゃんとしてくれ、精度や合否判定はもちろんのこと、計算書は成果品としても使える。GPS観測基準点や復興基準点から単路線結合トラバース測量をすることが多いけどこのソフト、重宝しています。それから業務に関しても画像管理や文字挿入・拡大縮小・写真結合、PDFファイルの作成・結合・回転編集などもフリーソフトを使用してる。
こんな仕事でも十分すぎるほど使えるのを無料で提供してくれ、ほんとありがたいです。


画像は先日ネットから拾ったもので、本文とは一切関係ありません。面白かったから掲載するだけ。
この選手のお名前、日本人だと選手紹介のアナウンス、聞くほうも話すほうも恥ずかしいかもね(^^;

最新の画像もっと見る