日野土地家屋調査士・行政書士事務所のブログです。最近は更新滞りがちだけど、もう1年半以上も続いてます!これで良いのだ♪

宮城県石巻市で土地家屋調査士・行政書士事務所を開業してる好事家オヤジです。ただコメント不可に設定してますので悪しからず…

辰形の松

2012年02月11日 | 事件・事故・震災

今年の干支は「辰」である。1月に気仙沼市の辰形をした松が話題になりました。う~ん、確かに見える…まんが日本むかし話のオープニングの小僧さんが乗った辰そのものの形をしていますね。
松のある場所は岩井崎。私の家族は震災前は十数年間に渡り、毎年夏にそこに遊びに行ったもんです。デジカメで撮ったの見てみたら、最後に行ったのは一昨年の7月10日でした。景色も最高のところだったけど、今どんな状態なんだろう?


岩井崎の潮吹き岩、地盤が下がったしどうなのか気になっていますが、ネットを検索したら無事に潮を上げているとのこと。また以前のように夏に観光として訪問できるのは、いったいいつの日になるんだろうかなぁ~。



岩井崎のすぐ北側に位置する気仙沼大島には「みちびき地蔵」という昔話があります。まんが日本むかし話でも放映されたこともあり、東日本大震災後には海外のサイトでも紹介され、この昔話が話題になりました。

亡くなる人の魂は前日にみちびき地蔵の前に現れるのだそうだ。ある日田植え仕事を終えた母親とハマキチという母子が、みちびき地蔵の前にたくさんの村人や牛・馬が地蔵の前に現れたのを見て、怖くなって家に逃げ帰った。次の日浜辺の潮が引いており、村人たちはそこで海藻をとっていたところ、山のような大津波が到来し、逃げ遅れた61名の村人と6頭の牛馬が亡くなってしまった。この大惨事を目の当たりにして、親子はみちびき地蔵で見たの出来事を「やっぱり本当だったんだ…」と思うのであった。

私はこのみちびき地蔵は見たこと無いけど、観光協会によるとこの地蔵も昨年の東日本大震災で流されてしまい、再建が練られてるそうです。

最新の画像もっと見る