日野土地家屋調査士・行政書士事務所のブログです。最近は更新滞りがちだけど、もう1年半以上も続いてます!これで良いのだ♪

宮城県石巻市で土地家屋調査士・行政書士事務所を開業してる好事家オヤジです。ただコメント不可に設定してますので悪しからず…

遠隔操作かぁ…

2012年10月19日 | 事件・事故・震災
勝手に襲撃予告メールをパソコンから送られ、逮捕⇒M大退学。この事件は誤認逮捕で、人生を狂わされたって可能性が高いとか報じられていましたよね、怖い話だ。
巨大掲示板からダウンロードしたフリーソフトが感染源とか?仕組みからしてセキュリティーソフトでも防げないんだろうか?でも遠隔操作されているのなら、ファイヤーウォールで遠隔操作できないように保護させることができるんじゃ?それともその遠隔操作を他のパソコンからの侵略と察知できなくするような暗号も感染させて植付けるんだろうか?よく分からないなぁ~。


私はその巨大掲示板は疲れるからほとんど全く見ないけど、別な画像掲示板はよく見る。そこでマスコミがあまり報道しない事実もよく知ったりする。そして主にVectorや窓の杜からだけど、仕事でも使えるな…っていう定番のフリーソフトもよく利用している。変なソフトさえダウンロードしなければほぼ大丈夫だろう~とは感じていても、自身が知らぬ間に遠隔操作され、勝手に犯罪者に仕立てられるなんて怖いことだ。