goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの宝箱

楽しい☆おいしい☆嬉しい☆きれい☆これからいくつ宝物が見つかるかな?

栄にゆく

2007年09月29日 | 大切な宝物(物など)
今日は

今日は栄に買い物に行きました。
意外と早くに出発できたので、お昼は大須にあるナポリピザ屋さんに行きました
チェザリ

焼きたてのピザはおいしかったのですが、それが出てくる前に色々食べてしまって、
ピザはあまり食べれませんでした

ころも3歳未満ですが料金がかかり、食事200円。飲み物100円かかります

その後、松坂屋へ。
今日は結婚記念日に毎年何かを買う企画の、写真立てを見に行きました。

その他、10月2日から1週間ほどおじさんの実家に帰省するのでお土産などをgetしに行きました。
ころは疲れ果てて?昼寝

お昼に飲み物を飲みすぎた所為か?寝ながらおねしょをしてました
今日は休日なので女子トイレはいついっても満員
でもおじさんも一緒なので、ほとんどおじさんと一緒にころはトイレに行きました

三越、ラシックなども色々見て、結局ATの写真立てをgetしました。(写真)

その他みっちゃんはおじさんに今更ながら誕生日を買ってもらいました。
ATで帽子とストールの様な物を買ってもらいました

帰りのでころとみっちゃんが二人席に座ったのですが、
前の席はころより2歳程上の男の子親子が座ってました。
ころが、発見し「おにいちゃんこんにちは」と声を掛けると、
お兄ちゃんも嬉しそうにしゃべりかけてきてくれました。
最初はころが窓から見える鳥を見て、
「かもめがとんでるー かもめのすいへいさん」と話し出すと、
お兄ちゃんが「はとぽっぽだよ」と。
ころが「はとぽっぽ はとぽっぽ ちゅんちゅん」と言うと、
お兄ちゃんが「どこにいるの?」と。
ころが上の方を指差して「おそら」と答えました。
みっちゃん心の中で「この二人ちゃんと会話してる」とかわいくなりました。

その後もお兄ちゃんとさわりっこしたり、お兄ちゃんのの中味をみせてもらったり。
最後はずっと手を振ってお互い別れるまでの20分から30分位、仲良く遊んでました。
おかげで渋滞も、ご機嫌で乗り切れました



たんぽぽにゆく

2007年09月14日 | 大切な宝物(物など)
今日はかと思ったら
みっちゃん急いで洗濯開始

この頃口達者のころ
朝からおかあさんといっしょを見て、「まま つまらなくなっちゃったー」と終了してしまったり。
起きてからずっと「まま どこいくの? なにしてあそぶ?」ばっかり。
「今日はたんぽぽ」というと、「たんぽぽかあ。 ころちゃんころちゃんはどこでしょうかあ」とか、
屋上に洗濯を干しに行くと「おくじょう いくかあ。」など。
・・・かあの口癖はますますするばかり

今日はコミュニティセンターで月1回予定を決めたりする日。
みっちゃんは当番だったので、絵本とおやつを持っていきました
ころはみんなが遊ぶ輪に入りたそうでしたが、大きい子達がころのミニカーを奪うのを恐れて、
みっちゃんの側で静に遊んでいました

が・・・、いつものお名前呼びの歌で「ころちゃーん」と言うと、いつもは「はーい」と喜んで手をあげるのに、
先に生まれた5月生まれの子の真似をして、今日は初めて「やだ」と笑ってわざと「やだ」を繰り返してました。
「反抗期だー」。

終わってから、もう2人の男女の子と隣の公園でよーいどんをして遊びました
(ママ達の子供疲れる作戦です)。
どうやら少しおとなしめの子とは上の子でもうまくいくようです

写真は昨日届いたビデオカメラ
約1名が夜11時半過ぎに帰ってきたくせに、そこからが放課後の様に夢中になっておりました
みっちゃんは横目にしに行きました。

増やす!

2007年09月06日 | 大切な宝物(物など)
さて、おままごとセットをもらったので、兼ねてから目をつけていたおもちゃをgetしに、アピタへ。

写真右上の果物セットです(野菜も入ってる)。
これでころの料理の腕前も上がるでしょう

遊んでいると、マハヤナに9月で入ってしまったお友達と会いました。
ころ嬉しそうに一緒に遊ぶ姿をみると、ころの入園時期迷うみっちゃんでした
しかしころ、最近みっちゃんのこと「みっっさーん」と呼びます。
特に外だと「まま」でなくて「みっさーん」です。
おじさんの真似でしょう
月曜石川県、昨日神奈川県、金曜滋賀県。
色々飛び回るおじさん
すっかり母子家庭のこの頃に戻りました

写真左はみっちゃんがアピタでつい買ってしまった靴下。4足1000円。
なぜか今年はベージュばっかりget
下は折ちゃんおままごとセット



あれ?

2007年08月08日 | 大切な宝物(物など)
プールではおもしろかったー
ころの水遊びの仲間のペンギンが口から以外にもお尻から水が出るので、
(アメリカ製なのでそういう所は手抜きされてます)、
ころが「まま ペンギン おしっこ???」と。
みっちゃんが「そうだよー」とプールの栓の穴をトイレに見立てペンギンさんをおしっこさせると、
ころが気に入って「みんな おしっこー しー じゃー(水を流す音)」だって。
お人形を使って、お風呂遊びや御飯作り、トイレまで「ごっこ」をするようになりました

夜御飯の後、笠寺駅へお散歩
駅まで結構距離があるのによく歩いたなあー。
を見つけて「おほしさまぴかり」を歌いながら歩きました。
駅近くの歩道橋で40分ほど電車三昧をして帰ってきました。

ころ、みっちゃんの疲れさせる作戦にのり、今日もバタンキューと9時に寝ていきました

さて、でみっちゃんが体重計に乗ると、体脂肪が21.3%。(体重は秘密)。
みっちゃんは1年ぶりに6月に体重計に乗って以来、ころとたまに量るのですが、
大体22.5%から23.5%でした。
深夜帰ってきたおじさんに報告すると「ほーっ、名古屋の暑さがみっちゃんを自然と健康にするのだねー」だって。

ちなみにころ・・・。このの中、ただ一人黙々と体重を増やしてます。現在10.6kg。

写真はお土産一覧の一部。



三種混合追加接種&おうちにかえるって???

2007年08月08日 | 大切な宝物(物など)
今日は
昨日からおじさんは一泊の出張
というわけか?ころ今日はなんと6時半まで寝てました
早起きはおじさんと遊ぶためだったのか???時差ぼけころはもう解消したようです

今日は3種混合の追加を接種しに行きました
7月の初旬に接種する予定が、咳が長引いて結局今日接種しました。
行く途中の道すがら「まま きょうはねこさんいないねー」と2ヶ月ほど前に見た猫の話をしたり、
坂道をみっちゃんがで登っていると「まま よいしょ よいしょ」と先に言われてしまいました

接種後、図書館へ
図書館の場所も覚えていて、近くに来ると「まま あった あった」と教えてくれました。

図書館でみっちゃんがを見ていると、大きな泣き声が
振り返るとどうやら同じ位の女の子にを奪われた様。。。
「いやだったら、「やだ」っていいなさい」とみっちゃんが言うと、小さな声で「やだっ」だって。。。
これからは「やだ」と大きな声で言えるようになってもらいたいなー


みっちゃんはアメリカから帰った後、行動はすべて午前中と決めています。
なぜなら暑すぎるーから。
というわけで今日は午後はクーラーの中、アメリカの写真の整頓
ころも一緒にを見て「きゃー、みーちゃんまま きゃー、みーちゃん、きゃー、たけぱぱ」と。
そう、ころは今朝から何かある度に、「たけまま みーちゃんまま」を繰り返します。
どうやら犬に会いたいようです

そしてのある写真を見た途端「まま おうちにかえりたい」だって。
よく見ると、それは犬の前でみんなで撮った写真。
「ころ、おうちってみーちゃんのこと?」と聞くと、
「そう」だって。
アメリカから帰ってきてずっと「おうちにかえりたい」と言っていたのは、犬だったのかー。
じゃあ、ここは
そうだよねー、あっちの方が過ごしやすいし、空気も綺麗だし、大好きな犬。牛。みーちゃんがいるもんねー


今日も昼寝の後はプールです。
昨日は社宅の管理をしてくれている、菊ちゃんが一緒に遊んでくれました

写真はアメリカでgetした柔軟剤。
みっちゃんは洗濯を畳むのが嫌いですが、こういういい香りがするとやる気がでます
夏、汗臭いころや加齢臭のおじさんの為に少し香りのある、外国製のをみっちゃんは使ってます。


名駅にゆく

2007年07月12日 | 大切な宝物(物など)
今日も
激しく降ったりやんだりの一日でした。

今日は銀行に行きたかったので、が止んだ時を見計らって名駅へ

駅に着くと豪雨
ころは「まま あめ ざあざあ いっぱい すごいねー あめ ばいばーい」だって。
そう、ころにとっては雨はブームで大好きなのです

みっちゃん高島屋で遂に帽子をget
菱ちゃんやおじさんはみっちゃんは顔が広いから写真のつばのある帽子は似合わないと言うのですが、
名古屋の夏につばのない帽子で過ごしたら、真っ黒くろすけになってしまいます
というわけで、似合わないけどgetしました

みっちゃんの似あわない物。もう一つはサングラス。
これまた顔がでかいのと、鼻がぶさいくなので、何をつけても似合いません

が止んだので、銀行へ行き、色々相談してみたりしました
ころは熟睡の昼寝1時間でした

その後、名鉄をぶらぶらし、ころはATで小物をいじっては、おおはしゃぎ。
女の子が好きなペーパーボックスを欲しがるので、検討することにしました
長靴を落として、名鉄の方々にご迷惑おかけしてしまいました

みっちゃんはATで友達の誕生日と写真の天道虫の画鋲をget
とにかくころは天道虫が大好きです

おまけで写真のアイスクリームのTシャツもソニプラでget
ころはでそれを着て(まるでワンピース状態)「あいす あいす」と大喜び

菱ちゃんもブログを見ると、今子供が二人とも夏風邪でダウンし、家に引きこもって欝になるーって書いてありました。
みっちゃんもそうでしたが、今日の買い物で久々に鬱憤が晴れました(八つ当たりがなくなるー)。

最近のころ。
ブームは「頭・肩・膝ぽん」を振付けて一緒に歌う事。
もう一つは「とんとんとんとんこぶじいさん」。
最後はピタゴラスイッチの「アリコリズム体操」です

今日は寝る前に「まま うたうー」と言われ、
みっちゃん、ころが寝るまで50曲ほど歌いました。最後は歌切れで「サザエさん」なども歌いました



のんびり過ごす

2007年06月11日 | 大切な宝物(物など)
今日は
やったー。久しぶりにぱりっっと洗濯出来ました。気持ちいー

が、洗濯物を干しに行くと「ない」。
ジューンベリーの実がどこかに消えて無くなってました
その代わり桔梗のつぼみを発見。大好きな花なので楽しみです。

今日はまずころを耳鼻科に連れて行きました。(咳き込んでいたので)
近所の耳鼻科に戻したのですが、みっちゃん的にはこっちの方があってる感じです。

その後区役所や銀行やスギ薬局に寄りました。
ころはスギ薬局に行くと必ずキャラクターカーに乗りたがります
もうどこに行くか道路も記憶していて、(ここを曲がればが見えるとか、ここはキャラクターカート、ここは公園、ここは犬がいるなど)、
急いでいる時はごまかしがきかないのが難です

ころ、に当たったのでに着く前に

そして1時間後にお昼御飯を食べてまたみっちゃんとねんね

こうしてのんびりと今日は過ごしました

夕方水やりをしながら水遊び。
最近どこに行くにも長靴を履きたがって勝手に出してきます。
涼ツのお下がりなので15cmとまだ12.5cmのころには大きいのですが、
ズボンを全部長靴の中に入れて履かせてます(落ちないように)。

水やりも、すぐ「ころもー」というので、朝でなく夕方に変更。
必ずびしょびしょで全部洋服を取り替えるので出かける前はつらいのです

今日はおじさんはでなくて(たくさん飲んだそうなので)。
ころは絵本でもアンパンマンの車でもプラレールでもなんでも散らかして遊びますが、
「御飯だから元の位置に片付けてきてー」というと、きちんと片付けるので助かります

言葉も教えたら、真似してすぐに繰り返し、いつの間にか文になって使っているので成長の早さにびっくりです

ただ・・・早くジャンプが出来るようになるといいですねー

写真は今年getしたプチバトーのTシャツ。
毎年3色位ずつ増えてますが、変わったことといえばサイズが昨年から大きくなりました


たんぽぽ&菱ちゃん一家

2007年06月08日 | 大切な宝物(物など)
今日は
ころは寝つきが浅いー
寝るまでもすごく疲れていても30分から一時間はかかるし、
寝返りの時みっちゃんの姿がないとすぐので、一端寝かせても何回かはみっちゃんころの元へ呼び出されます

夜中も起きたり、明け方浅い眠りで起きてたり。でも夜泣きは決して無いのです

誰かさんとは大違いだー

今日はたんぽぽ。
コミュニティーセンターだったので、ころはみっちゃんの側にずっといました。
のおもちゃを持っていたのですが、取られてしまって・・・。
取り返しにもいかないし、少しその子を見た後はもうがなかったかのように気にもしません

おやつはとんがりコーンだったのですが、指に「帽子だよ」とはめてあげると「ぼうしー ぼうしー」と喜んでました

帰りに隣にある公園で少し遊んでから帰りました
ころは途中で寝てしまったので、みっちゃんぽっかり自由時間
みっちゃんは毎週の拭き掃除などをした後、まだ時間があったので屋上でベビーカーを洗いに行きました

15時に菱ちゃん一家が遊びに来てくれました
しばらくするところ犬の取り合いに
レイチェルと涼ツはころ犬が動き出した途端、びびってママの後ろに・・
そこをすかさず、ころがころ犬をキープ
その後涼ツと取り合いになったのですが、珍しくころは執着して一生懸命守ってました

そのほかにも今日はやたら涼ツには戦いを挑んだころでしたが、心の大きい涼ツはそんなころを「大好きー」と抱きしめていました
涼ツは本当に優しい子だなー
みっちゃんがころの変わりに?涼ツを抱きしめてあげました。まんざら嬉しそうな涼ツでした

激しいの中、菱ちゃん一家は嵐のように去っていきました

来週から幼稚園に入園するそうです。
寂しいねー

写真は昨日栄のラシックに入ってるMADUでgetした、金魚。
赤い方は店頭に飾られているのしかもう残っていませんでした。
ころ・・・金魚や熱帯魚が好きなので・・・
早速「おかかな きんぎょ」と喜んでました。





ふー

2007年05月23日 | 大切な宝物(物など)
夜は手巻きだし、明日のおじさんの朝ごはんのおにぎりもと思い、5合炊きました。

あっという間になくなって、ともお腹いっぱい。
「ふーっ」。

が入らない

まずはに入ってしまおうと、みっちゃん早速ルンルンで泡脱毛へ

使ってみると「いたいイタイ痛いITAI」と痛いではないですか

翌日説明書を読んでみると「初めての人は痛いです」と書いてありました

大きな声がの中全体に響いたそうです。
(熊猫ちゃんまで聞こえたかな???)

「ふーっ」。

写真はチュウ子さんからピアスや香水・あけみさんからサンダルを頂きました。
そしてソイエ



熊猫ちゃんとお茶する

2007年05月22日 | 大切な宝物(物など)
さて午後は熊猫ちゃんとをしました。
最近急激にした、みっちゃんの料金を熊猫ちゃんに見直してもらいました

熊猫ちゃんとをしていると、ピンポーンとなりました。
、クロネコだ・・・。

ころの別府温泉で忘れた「ボブの茶茶入れ」がやってきました。
950円

それと共にもう一つ荷物が・・・。
おじままからみっちゃんへの誕生日でした

ころは熊猫ちゃんにボードに色んな絵を描いてもらって遊びました。
ほんと、熊猫ちゃんの絵って立体的で上手なんですー

ちなみに写真は熊猫ちゃんがみっちゃんにくれた
ATのコップとかわいいー暖簾です。
どこにぶらさげよう!!!

ころ、夜みっちゃんが髪を切りました
宇宙人に変身しました。(現在ハスキーボイスだしね)。