行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

多肉植物の花

2020年01月26日 | 

         (熊童子の花)

 

多肉植物は葉っぱがいろいろな形をしていて楽しめるのですが、

花の形は様々でもっと楽しめます。

たとえばマユハケオモトはこんな形~ブラシのようなです。

 

 

ハートカズラの花は下が膨れたこんな形

 

 

この多肉植物は茎の形も葉っぱの付き方も面白い!

   

花をアップすると~線香花火みたいです。

 

 

サンジソウは午後に花を開いて、夕方閉じます。だから三時草

 

 

サクラランも多肉植物の仲間です。

夏に多くの花を咲かせました。

 

 

グリーンネックレスの花は、鮮やかな黄色です。

    

 

 

花の少ない今頃、花を咲かせるカランコエ~嬉しい一鉢です。

 

多肉植物を育てて花を咲かせる~これがなによりの楽しみです。

 

今日のおまけ!

あゆゆさんからプレゼントしてもらったベニテングタケ

 

瓶の中にきのこ型のチョコレートが入っています。

可愛いので最後の一個が食べられない!あは~

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐津オルレを歩く | トップ | 冬の低山歩きとシタキソウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
還暦過ぎのおじさんです (鈴木)
2020-02-13 00:32:20
こんにちは
ブログ拝見してます
綺麗な花ですね

我が家にも多肉植物は数個あります
小さく綺麗な花が咲きますね

暖かい日は海に行っています
そこで知り合う人達も多肉植物を趣味にしている方が多いですね
コメントありがとうございます。 (リーフ)
2020-02-13 21:42:20
鈴木様
コメントありがとうございます。
多肉植物は葉っぱだけでも楽しめるのですが、
どんな花が咲くのか待つのも楽しいです。
花の少ない冬にも咲く、多肉の花もあっていいですね~
最近ブログの更新が遅れ気味ですが、これからも訪問くださいね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事