梅岩寺の巨木(東京都東村山市)

2011-01-25 | 多摩の風景



 今日は公休です。
 東京・東村山市久米川町の『梅岩寺』の巨木のことを思い出したので、午前中のうちに出かけてみました。

 梅岩寺には、その山門を挟んで左にケヤキ、右にカヤの巨木があります。この風景は、私が子供の頃から見ていて、大人になった今は懐かしく感じる風景の一つです。

 対になり、その大きさを競うようにそびえてお寺を守っているようです。
 ケヤキは東京都の天然記念物に、カヤは東村山市の天然記念物に指定されています。

 それぞれの樹齢は、ケヤキが700年、カヤが600年と推定されており、江戸時代に編纂された『新編武蔵風土記稿』にも記述されているそうです。
 それにしても、高さが約30m、幹の太さが5m以上もある都内でも有数の巨木が2本並ぶ姿は壮観です。

 境内にもおじゃましてみました。
 石仏が並んでいます。ちゃんと数えてみませんでしたが、左右に44体ずつあるはずです。

 江戸時代に、四国八十八か所のお遍路が叶わない人たちが、お遍路と同じような功徳を得ようと建立したそうです。
 この梅岩寺と同じ久米川町内の『熊野神社』境内には、富士山を模した『富士塚』があります。それも同じような考えで作られたものでしょう。

 『梅』岩寺ですから梅の木はちゃんとあります。今日はまだ咲き始めた状態でした。境内の木々はいずれも綺麗に整えられています。

 今は冬ですから落葉樹のケヤキの葉は見られませんが、葉が生い茂った頃にまた写真を撮りに行ってみます。
 梅岩寺の場所は下記になります。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の根がらみ前水田(東京都羽... | TOP | 5月のTOTO »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナミンママ)
2011-01-26 00:58:55
ああ、こういう場所や景色も、心が落ち着きますね。
それにしても、non_Bさん、神社仏閣巡りがご趣味になりつつありますか?
それだけ年齢が上がってきたってことでしょうかね

我が家の庭の白梅もほころび始めました。
季節は巡る。寒いですが、着実に春に向かっているんですね。
返信する
ハナミンママさまへ (non_B)
2011-01-26 07:59:33
何かに救われたい気持ちになっているのでしょうか?
確かに、ここのところ神社仏閣巡りが多いですね^^;
苦しいときの神(仏)頼みかもしれません。

陽当たりの良い梅岩寺の境内で梅を撮っているとき、気温は低くても陽は暖かく感じました♪
返信する

post a comment

Recent Entries | 多摩の風景