ベースの修理

2008-02-26 | Music
 一昨年の10月に作ったDeviser社のフレットレス・ベースが不調で、開放弦、特に3弦を弾いたときに、弦がフレットに当たってしまう症状が出ました。 こんな症状は、ネック自体が反ってしまっているか、弦を乗せるナットというパーツに不具合があるために起こります。今回のケースは、ナットに根本の原因がありました。 作ってもらった際、私からは「弦の高さはぎりぎりまで低く」という注文をしました。フレットから弦 . . . Read more
Comments (3)

The Police at Tokyo Dome

2008-02-22 | Music
 先週の木曜日に“The Police”の東京ドーム公演に行ってきました。  Stingの息子“Joe Sumner”が率いるバンド、“Fiction Plane”が前座で出演したのですが、彼等の音響はとてもスッキリしたものでした。東京ドームのような広大なホールで、これほどきれいな音が聴けたことには驚きました。  奇しくも父親のバンドと同じメンバー構成となり、かつJoe自身も同じBass& . . . Read more
Comments (4)

Life in Tokuyo 74_大きい声を出すわよ!!

2008-02-17 | Care Work
 認知症を患われている方の症状には様々なことが表れます。思考能力を失う、感情の起伏が激しくなる、不規則な行動をとる、その方それぞれの症状があります。 中には周囲の人たちが対応に苦慮してしまう症状もありますが、私たち施設職員にとっては、失礼かもしれませんが楽しませてくれることもあります。 今回は、前回の夜勤の際に起きた楽しかった出来事を書きます。 早朝の業務の中に、前夜に洗浄した義歯を入所者に渡す作 . . . Read more
Comments (4)

Hawaiian Music

2008-02-12 | Music
 来月、施設の誕生日会で、ハワイアン・ミュージックを演奏することになると思います。 施設の誕生日会では、唱歌や古い歌謡曲などの今まで自分には馴染まなかった曲を演奏する機会はありましたが、ハワイアンも初めてです。 いったいどういうアプローチをすればよいのか、さっぱり検討もつかなかったのですが、とりあえずドラム・マシンを使ってリズム・トラックとベースのルート音だけ作ってみました。 まず「南国の夜」とい . . . Read more
Comments (6)

Made in Japanの楽器

2008-02-07 | Music
 1970年代、日本の楽器メーカーは、欧米の著名な楽器メーカーのコピー製品を盛んに作っていました。私たちが初めて楽器を手にした頃、そんなコピー・モデルは皆が使っていました。 それ以前は実体験が無いので詳細は判りませんが、1960年代の楽器の資料を見ると、当時のグループ・サウンズの影響もあってか、奇抜なデザインの楽器がたくさんあったようです。どうみても実用性や精度などに不安を感じるのが正直なところで . . . Read more
Comments (2)

Life in Tokuyo 73_節分の会

2008-02-03 | Care Work
? 今日は節分です。 私たちの施設では、時節に合った行事を折々に開いています。今日の節分も日本の風習の一つですから、これにちなんだ「節分の会」を開きます。 会は午後の2時間ほどを利用して、入所者の皆さんに食堂に集まっていただき、みんなで輪になって、豆まきや簡単なゲームを楽しんでいただきます。 職員もそれぞれに役割があって、会の担当者Dさんが進行役、女性職員二人が着物を着て「村娘」の姉妹役、男性職員 . . . Read more
Comments (8)