伊豆旅行_東伊豆めぐり

2014-04-27 | Travels
 今月24日(木)から26日(土)の旅行のことを、前回の記事では<別邸 石の家>での様子を食事を中心に書きましたが、今回は2日目に廻った東伊豆の数ヶ所のことを書きます。 ***************************赤沢漁港 *************************** 朝、宿を出てから向かったのは、伊東市の南端にある<赤沢漁港>です。   鄙 . . . Read more
Comment

伊豆旅行_別邸 石の家

2014-04-27 | Travels
 24日(木)と25日(金)の二泊で、伊豆高原にある<別邸 石の家>に泊まる旅行に行ってきました。別邸石の家に泊まるのは大雪が降った2月以来です。あのときは一泊で、しかも帰る日は朝から雪が降り始めていて早々に帰宅してしまったので、今回はずっとゆっくり過ごす旅行になりました。二日目は東伊豆地方の数ヶ所を廻り、風景写真も撮ってきたので、それは次回の記事にし、今回は別邸石の家での様子を食事を中心に書 . . . Read more
Comment

アコースティック・ギターの消音

2014-04-19 | Music
 アコースティック・ギターの音は意外に大きくて、夜に弾くのは気が引けます。そこで音を小さくする道具を買ってみました。  サウンド・ホールを塞ぐ<フィードバック・サプレッサー>と極薄い<サイレント・ピック>です。  ↑分かりにくいですが、ラバー製の蓋でサウンド・ホールを塞いでいます。取り外しは容易だとのことでしたが、直径10㎝のIbanez AEZ40SEのホールにはガッチリと嵌っ . . . Read more
Comment

多摩川沿いサイクリング

2014-04-07 | 多摩の風景
 前回の記事に続いて自転車関係のことを書きます。 有給休暇消化中の一日の今日は、立川市内から多摩川沿いを遡上して、羽村市にある<根がらみ前水田>までの往復を走ってみました。  地図上に表すと上図のルートになります。 多摩川の中流域もこの辺りまでなら標高差もそれほどなく、往復の約30kmも苦にならず、途中で写真を撮りながらの約2時間半の行程でした。  最初に立ち寄ったのが羽村市内にある玉 . . . Read more
Comment

自転車初乗り

2014-04-04 | 多摩の風景
 前々回(3月22日)の記事で新しく自転車を購入したことを書きました。3月中はレギュラーな勤務に残業も加わるなど慌ただしく、なかなか乗る機会が無かったのですが、4月に入って有給休暇も取れるようになり、今日、ようやく乗ることができました。  ↑今日の行程です。立川市内を出発して、多摩川沿いを府中四谷橋まで下り、多摩大橋まで上って、再び立川に戻ってくるコースで距離は約20kmでした。& . . . Read more
Comment