未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

新潟に行ってきました

2016年06月27日 | Weblog
五月から新潟に行っている両親の様子をみに先週末洋さんと新潟に行ってきました

朝5時に出発しようと思ってましたが

凄い雨
こんな雨の中出かけるのも大変なのでちょっと様子を見てから出発

結局6時近くでしたが雨も上がってので良かったです

三国峠の山々は雲の中に

幻想的な景色



何回も行ってる新潟

いつもいつも違うけしきが見られて楽しいですね

関越トンネルを越えたら雨でした


でも段々日本海側に近ずいて行くうちに明るくなって

両親の住んでる街に着いたら晴れ
でも横浜に比べると湿気がないので寒いですね

草ぼうぼうだった庭も綺麗になってました

88歳になる父83歳になる母

元気に暮らしてました

今年で新潟行きは終わりにして藤沢で暮らす覚悟ができたようですが
気持ちはどうなんでしょうね

高齢なので明日のことがわからない年齢です
やっぱり近くにいてくれた方がこれからは良いと思うのですが

元気モリモリで

なんでもできるって言い切っています

その気持ちは良いのですが実際はどうなのかって考えて欲しい所もありますよね

うーんって思う事がたくさんですよ

問題は山ほどあります

でも今は自分の事優先にしようと思う事にしました
元気でなんでも出来るって思ってる人に何を言っても無駄ですからね

なんだかとっても疲れた新潟行きでした









紫陽花

2016年06月24日 | Weblog
近くの公園です
紫陽花がとっても綺麗




あちこちで見かける紫陽花
青、赤紫、白、、本当に綺麗だよねー

我が家のは白です

土で花の色が変わるんだそうですね
先日もらった紫陽花は青
挿し木したけど

何色になるかな〜
楽しみです😍


散歩

2016年06月22日 | Weblog
朝は雨が降っていましたがだんだん回復してきたので久しぶりに散歩に出かけました

日差しも弱く歩くのにはちょうど良い感じ(#^.^#)

きずいたら1時間くらい歩いました
学校のグランド通り

新しくできた道歩き


ズーラシアの看板を見ながら

最近行ってないわ〜



散歩はやっぱり気持ちが良いね

梅雨なので

2016年06月20日 | Weblog
以前飾ったお店の窓ガラスにカタツムリ飾りましたす

まだ今年は見てないな〜

紫陽花の花があるので雨が降ったら探してみようと思います





黙々とパズルやっています



最近は集中力も増してきました

パズルも一人で完成です(#^.^#)


日曜日は江ノ島に

2016年06月19日 | Weblog
今日は朝から良いお天気(#^.^#)

江ノ島に行ってきました


先週はレースがあったりハーバーフェスタがあったりで行ったらもう駐車場に入れず並んだので

今日は早起きして出発です

デモ藤沢の実家からなので楽チンです

妹と江ノ島で合流です

妹と合流する前に洋さんと海に出ました










今日はカヌーのレースがあったようです



パドルで漕いで進んでましたよ

凄い速さで漕いで行ってしまいました

どこまで行くのかな?

梅雨の合間のセイリングでした

午後からは車検に出していた車を取りに山下町まで行きました

早いもので車を変えてから3回目の車検

色々ある車ですが愛着のある車です

大事に乗らなくちゃね(#^.^#)

車検が終わり車を取ってから

母から頼まれていた買い物のチョコを買いに移動です
久しぶりに並木店に行ってきました
どこの店舗も同じ場所に品物が並んでいるので買い物も楽ですね
あちこち移動の忙しい一日でした(#^.^#)

毎日が早くて驚きますね

だってもう6月も20日
月日の経つのが早いので
1日1日大切に過ごそうと思います





空を見たら

2016年06月17日 | Weblog
陽射しが強く今日は暑かったですね

ベランダから空を見上げたら綺麗な青空でした



らいとがトムとジェリーのDVDを見てハンモックに寝てみたいと言ったので
何年か前に購入したハンモック探してぶら下げてあげました

デモ吊るすところがないので二階のベランダです


木陰でユラユラしたら気持ち良さそうですよね

作品展に行ってきました(#^.^#)

2016年06月16日 | Weblog
いつもブログで見させていただいてる
コットンサークルさんの作品展を茅ヶ崎まで見に行って来ました





ブログで拝見させていただいても素敵な作品ですが
やっぱり実物は見ると迫力が違いますね

一針一針縫うハンドの作品は良いね

作品は写真撮れなかったのですが目に焼き付けて来ました

次の作品に活かせるよう頑張ります(#^.^#)
一緒にパッチワークしているお友達とワイワイ賑やかに行ってきました





お昼はサザン通りにある和食屋さん



茅ヶ崎に住んでる友達が予約してくれました〜

新鮮なイワシの唐揚げ定食
写真忘れました💦

美味しかったですよー
みんなでワイワイ買い物したり久しぶりに友達とお出かけしました
皆さんお世話様〜
またよろしくね😊

作品作り頑張りましょう😁👍

お、は、し、も、って?

2016年06月15日 | Weblog
孫のライトが幼稚園から帰宅して
こらから防災訓練しますと言い

いたずら書きに使っている黒板に





って書きました

「何?」って聞くと

お、の次になにを書くと思うって聞かれました

防災訓練って言ったので

色々考えたのですがわからないよって言ったら
お、は
おさない!
は、は?

話は聞く

し、は?

喋らない

最後の
も、は?
戻らないと教えてくれました

ライトは先生になりきってしっかりと説明してくれましたよ

幼稚園でちゃんと先生のお話聞いているんですね

お、は、し、も、忘れないように覚えておきましょう
らいとが書いたものです









江ノ島ハーバーフェスティバル

2016年06月13日 | Weblog
1日雲と言う予報だったのに1日良いお天気です



ヨットハーバーでは江ノ島ハーバーフェスティバル



海上保安庁のマスコットのうーみん





あんまりにも暑いので日傘に入れてあげました

ご苦労様です海の上は涼しかったですよ









スナイプのレースがあったのでレースのスタート観戦

知り合いの息子さんが我々見つけて来てくれました





良い成績を収めたそうです

東京オリンピック目指している有望な選手です
頑張ってほいしですね


お天気だったので稲村ガ崎沖ウロウロしてました




江ノ島近くは沢山のヨットです

レース海面があちこちにあって船のいない時進まなくてはダメなので大変です

1日良い風が吹き梅雨の中休みってところですかね


雲も綺麗



気持ちの良い1日でした



東浜では海の家が作られ始めてました

あー暑い暑い夏が来るね😅

短い夏楽しみましょう