未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

花を植えました

2015年11月25日 | Weblog
冬の間寒くても咲いてるパンジー

ライトが植えてくれました

なかなか上手(#^.^#)


全部紫が良いと言うのでこんな感じです




いつも行く花屋さん鉢も売っていて陶器なのに300円と格安

100円ショップのプランターより見栄えもよく長持ちなのでいつも購入しちゃいます

店先の花壇はチューリップです

春になったら一斉に咲きますよ(#^.^#)

日曜日の江ノ島

2015年11月23日 | Weblog


朝から曇天

橋から海をみた海

波はない

ヨットも出てる


今日は大丈夫かなと駐車場に車を入れた

凄い数の車
いつもの時間なのになんだろうと

ハーバーに向かうとヨットレースが開催されていて

クラブハウスの二階は凄い人だった

ジュニアのレースだから親も一緒だから大変です
風は8メートルぐらいだから大丈夫かなとオーニング外しに船の所に行くと

凄い風

これではちょっと私はダメ(≧∇≦)

と言うわけでテーブルを出してお茶タイム

風が落ちるのを待ちました








結構吹いてる~

洋さんが慕っているヨットマンの方の出航を見送っていたら
洋さんが
出ないんですか?と聞かれたそうです

この風ではきついかもしれませんねとヨットの神様に言われちゃったと戻って来ました

さすがヨットの神様

風をセールに受けて

サーっと沖にすっ飛んで行きましたよ

やっぱりこのくらいの風がないと面白くないのかもしれませんよね

洋さんもこれくらいの風なら大丈夫なんでしょうが

臆病な私が一緒じゃ出れないんでしょう

ごめんね~

来週は今年最後の江ノ島です

毎年12月はお店も忙しいので海はお休み

来週はどうかな?

いい天気だと良いのですが!









ジャム作り

2015年11月20日 | Weblog
頂いた鬼ゆず



凄い皮の表面

大きい(≧∇≦)

ジャムにしたら美味しいよって言われたので早速作ることにしました

皮と実

大きいから実が沢山かと思ったらなんとすくない
ほとんど皮です



皮を重曹いれて何回も茹でこぼして

お砂糖入れて

レモンも入れたのでいい香り


やっとジャムの完成です




作品作りはお店で(#^.^#)

2015年11月20日 | Weblog

洋さんは朝からバタバタと配達です

今日は伊勢佐木町まで紙の問屋さんに品物取りに行きました
もうお店が開店以来の紙屋さんなので
60年以上ですかね

どんな紙でもお任せください

希望の紙を希望のサイズにカットします


私はそうじも終わったのでお店番

早く作らないとクリスマスになっちゃうよ~


クリスマス作品作り

2015年11月20日 | Weblog
今年は久しぶりにクリスマス飾り作っています
リバースアップリケです
アップリケやっぱり楽しいね
まだまだ途中です



そして!
もう一つ

こちらはリースになりますよ(*^o^*)



布切ってチクチクです
同時進行でいろいろやってます



久しぶりの江ノ島

2015年11月16日 | Weblog
新潟に両親の迎え

ライトの七五三のお祝いと2週間江ノ島お休みでした

日曜日も残念ながら朝から雨


一か月船出さなかったですよ

でも雨も午前中にはやんで太陽が出て凄い良いお天気です



防波堤に上がり海を見たら綺麗





風もなく暖かいです
日差しが凄かったよ

船も沢山で出ました

江ノ島水族館の前には大きなクリスマスツリー



早いね

あと1か月ちょっとしたらクリスマスにお正月ですねー

我が家では年賀状の印刷が忙しく始まりました


作品展

2015年11月14日 | Weblog
ライトの作品展に行ってきました

力作です

ババ馬鹿ですね(#^.^#)

牛乳パックや箱を使った作品




自画像


前髪が長いんだそうです



ロケット
うさぎ
へび
沢山書いてます

共同作品

みんなで力を合わせて出来るようになりました

来年が楽しみですね

七五三祝い

2015年11月08日 | Weblog
孫のライトが七五三のお祝いでした



朝から雨でしたが写真とる時は小雨
良かった~

大きくなりました

これから健康でみんなに愛されて大きく育って欲しいですね
12日は誕生日5才になります

みんなが集まった時に誕生日会もしました
みんなにプレゼント頂きにライトはルンルン🎶
美味しいケーキも食べましたよ