未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

ケーキ♪

2011年09月16日 | Weblog
昨日ケーキを頂きました


洋さんと3時のおやつに食べました~

袋から出したら



木箱入り

なんだか凄い~

蓋を開けたら



何だ?

包装がしてある

包みを開けると

美味しそうな

チョコレートケーキ



見るからに高そう~


ザッハトルテと書いてありました

ネットで調べたら

メチャ高いのでびっくりでした

値段にも驚いたのですが

味にも驚き

メチャクチャ甘~い

ブラックコーヒーとか飲まなくちゃ食べれなかったよ

説明を読んだら

お砂糖を加えない生クリームを添えて一緒に食べると良いらしい

まだ半分残っているので

次は・・・・

生クリーム添えて

凄い濃いブラックコーヒーで食べようと思います

自分では絶対に買わないケーキ

食べれて良かった

ご馳走様でした

明日から新潟に行きま~す

三連休混まないと良いな~
















今日の一日

2011年09月15日 | Weblog
今日も暑かった~

朝起きたときからジトーっとして

お日様もギラギラ

でも太陽の位置は低くなってるね

今日は買い物に行こうかと思ったんだけど

あまりの暑さに夜に行くことにして

もうすぐ生まれる赤ちゃんにベビーキルト作りに取りかかりました

ずいぶん前に布は購入していたのですが

毎日暑いのと風が吹いてると布が飛んでしまい印も付けられないのよね

暑いから大きな布もってチクチクしたら

汗でびしょびしょになるし・・・・言い訳ばっかり

でも今日は布広げて

はさみで布を切って後はチクチクするだけにしました

来週には涼しくなるのでがんばって作ります

宿題のダブルウエデングもしあげなくてはいけません

布選えらびました 

初めて作るので楽しみ~

週末は新潟に行くのでパッチワークできるかな~









懐かしい~

2011年09月14日 | Weblog


このぬいぐるみ

「モンチッチ」ちょっと汚いけど我が家に何年もいます

部屋の片隅にいつもいつも置いてました

捨てられな理由は私が洋さんに上げた最初のプレゼント

家族が増える息子の所に我が家にあったタンスをあげた

当然置いてあった場所が開くので

我が家でも色々なものを大移動

この際だからと

何年も開けたことがない引き出しのなかも片付けたら

「モンチッチ」と一緒にあげた手紙が出てきた~



手紙によると

「モンチッチ」は洋さんが19歳の誕生日のときの上げたもので

ステレオのケースを作ってくれたお礼と誕生日祝いみたいでした

手紙と言っても

授業中に書いたもので

レポート用紙

凄く偉そうなこと書いてました

高校3年間洋さんとは同じクラスだったんだけど

普通のクラスメート

特に意識したわけでもない良い友達でした

この手紙の内容も

仲良し友達に書いた感じの内容

こんなこと書いたんだ~となんだか懐かしかった

折りたたんでまた敷きだしの奥にしまっちゃいました

手紙と同じ引き出しにあったもうひとつ懐かしいもの




娘の髪の毛

生まれた時からずーっと髪の毛伸ばしていました

ちょっとくせっ毛でくるんくるんでとっても可愛いかったんですよ

中々短く切る事が出来なくて

3歳のお祝いが終わったときにやっと切る決心がついて切りました

お裁縫箱の針刺しに入れると針が錆びないと聞いていたので

娘のお裁縫箱の針刺しに入れたとばかり思っていたのに

こんなところにありました

時々片付けると色々懐かしいものが出てくるね

娘に髪の毛見せたら

同じ感じかな?といって自分の髪の毛と比べていました

色も髪質も同じでしたよ

生まれたときと変わらないんだね












変わり財布が完成しました♪

2011年09月13日 | Weblog
ブロ友さんが教えてくれたお財布

とっても使い良さそうなので作り方送って頂いたのですが

以外と難しく私の能力では理解が出来ず

パッチワークの事なら何でも出来るお友達に作ってもらいました

流石です

しっかり作ってきてくれてちゃんと説明してくれました

以外と細かい所がややこしかった~

みんなのお陰で出来ました

ありがとう



ファスナーな二箇所

上のところからお札も小銭も入れて

小銭は下のカーブのところから出す

ここからは小銭だけが取り出せるんですよ

メチャ便利でしょう




反対側小さなポケットも付いています



全体はこんな感じです










お月見♪

2011年09月12日 | Weblog
今日は中秋の名月

空にはメチャ綺麗なお月様が見えました



小さいね~

すぐ横に星が見えます


夕方からハル君とお嫁さんとお月見団子作りました



上新粉購入して



完成したハル君のお月見団子

まだ上手にコロコロが出来なくて

平べったいお団子です

でもコロコロって気持ちだけ丸めてましたよ



蒸したお団子みんなで団扇で冷まします

つやが出て美味しそうになるんですよ

義母に教えてもらったお団子つくりは役にたっています

有りがたい

娘は今日お出かけしていたので

私が作って届けました

来年はライトも一緒にコロコロ出来るかな~

楽しみが又出来ました







日曜日は洋さんと江の島にGO♪まだまだ海は夏ですよ

2011年09月11日 | Weblog
出かけるときなんだか怪しげな雲だった

江ノ島に着いてもその雲はありました





今にもゴロゴロって雷でも鳴りそうだよね

今日は高校の友達が遊びに来ました

彼はサーファー

真っ黒です



舵を握ってもらって沖に出ます



風がないので今日はエンジンで出発




あっという間に七里ガ浜沖



江の島も遠いよ

空見たら不思議な天気




あちこち見たら色々な雲

でも雲の間から見れる空はメチャ綺麗なブルー

綺麗だった~

こんな日は二人で飛び込みです



シンクロ~なんて足あげてました

短い~

日差しも暑かった~
まだまだ海は夏だね

海の中も温かかったって・・・・・

良い風も吹いてセイリングも楽しんできましたよ

まだまだ海で遊べるよ~
















娘とお買い物

2011年09月10日 | Weblog
11月に友達の結婚式に出席するので着る服を購入しに行きました

このお友達の結婚式は3月に予定されていたのですが

地震で延期なってしまったのです

3月11日この日も娘と結婚式に着る服を購入しに行っていたのよね

着替えていたら突然の揺れ

慌てて自宅に戻りました

テレビから映す出される映像を見て

自分が無事に家のたどり着いて洋さんと会えてこと

娘とライトが怪我もなく自宅に戻れてた事に感謝をしたこと思い出します

あれから

もう6ヶ月たったんですね

お友達もひとつのけじめとして

式を挙げることが出来本当に良かったです

今日はららぽーと横浜に行って来ました

沢山お店があって良いのですが

有りすぎて迷いますね

お手ごろのお値段で良い感じ物が購入できて良かったです

可愛い物が沢山あってゆっくり見たかったのですが

ライトのお昼ご飯の時間とかの娘の服だけ購入して自宅に戻りました

来月は子供達の誕生日があるのでゆっくりくることにしましょう












作品が出来ました♪

2011年09月09日 | Weblog
すーっと放置していたタペストリー

やっと完成しました



ボーダーはミシンキルトでもいれようかなと思っています
宿題もあるのですが

布がちょっと足りない感じなので

買出しに行っってからにしようかとおもっています


宿題提出までにまだ時間が有るので

今中途半端な作品を仕上げています

まだまだ作らなければならないものが沢山

がんばるぞ~








なあに?

2011年09月08日 | Weblog
図書館に先日借りた本を返却しにいったら

なんと節電のため輪番休館とかでお休み



返却ポストに入れました

残念だったね!

アヒルの洋服着てきたライト





ライト君って読んだら

「はーい」って振り向いた



カメラを向けたら

ニコニコで~す