武蔵陵墓地には、多摩陵、多摩東陵、武蔵野陵、武蔵野東陵があります。


21日は義母の20回目の命日。
両親のお墓まいり後に行ったことのなかった武蔵陵墓地に参拝。
静かで、不思議な空間のあるところでした。
もうすぐ平成も終わりを告げます。そして新しい天皇陛下の元新しい年号で日本の歴史が始まります。
私も、昭和、平成、また新たな年号を生きることになるわけですが

頑張らなくてはならないですね。
3人の孫のほのぼのとした後ろ姿に癒された1日でした。


こんな日を迎えられたのも亡き両親のお陰だと感じました。


21日は義母の20回目の命日。
両親のお墓まいり後に行ったことのなかった武蔵陵墓地に参拝。
静かで、不思議な空間のあるところでした。
もうすぐ平成も終わりを告げます。そして新しい天皇陛下の元新しい年号で日本の歴史が始まります。
私も、昭和、平成、また新たな年号を生きることになるわけですが

頑張らなくてはならないですね。
3人の孫のほのぼのとした後ろ姿に癒された1日でした。


こんな日を迎えられたのも亡き両親のお陰だと感じました。