我が家は13日14日15日とお盆です
いつも洋さんと一緒にお墓参りに行くのですが
今回は洋さんだけ御自慢のバイクで行きました
お墓は八王子にあります
バイクでも片道1時間以上
車だと2時間かなこれは渋滞が無かったらの話
日曜日が雨だったらヨットお休みで行くのですが
貴重な日曜日はヨットの方が洋さんはいいみたい
洋さんの御両親なので洋さん次第です
父は25年前に
母は9年前に他界しました
母がいた時は朝6時に起きて子供たちと一緒に行き朝マックの朝食
帰りには色々な所に寄ったりしました
今では子供たちも仕事があってお墓参りも年に一回行くぐらいになってしまいましたが
なるべくお正月には皆で行こうと心がけています・・・・
洋さんは長男だからお墓を守らないと駄目だし
私の両親の心配もしなくてはならないから大変です
私女二人姉妹なので墓守は私なんですよ
今は両親元気ですがいつどうなるか分からないですからね
考えないと駄目な問題ですね
あんまり考えたくありませんが・・・・避けられない問題です
洋さんから今日は道路が渋滞でバイクでも2時間かかったと・・・・連絡ありま
た
帰りは何時かな?
我が家のお盆は
迎え火も送り火もしない宗教なんで楽といえば楽ですが
お花とお線香だけです、
飾りとかもしません・
父は結婚して3年目に長男が生まれる前にいなくなってしまったので
母は長男が産まれたとき父の生まれかわりだと思っていたようです
それから16年後に母が
子供たち3人を良く面倒見てもらいました
気長に遊んでくれたり
子供たちを怒ると子供達をかばい味方になってくれたのも母でした
私が失敗しても怒らず
間違いは誰でもするといってくれました
本当に優しい母です
今でもお墓の中から私たちを見守ってくれています
守ってくれてる気がするんですよね
もちろん父も・・・・
母が亡くなったばかりのときは母の気配を
いつも感じていました
最近はほとんどないんですけどね
今日も暑いです
部屋の中でも熱中症になるとか水分補給忘れないでとりましょう。