ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

新歌集2冊、積読の解消

2018-07-27 12:23:23 | 短歌
みなさま、こんにちは(*^_^*)

一昨日の雨のおかげで、
昨日今日はずいぶん涼しくなりましたね。

梅雨なしの猛暑が長く続き、
35℃以下だと涼しく感じてしまいます。

いかがお過ごしですか?

涼しくなったので体が緩んだのか、
美容院に行っては寝、
ごはんを食べて寝、テレビを観ながら寝、
気付くと眠っています。

明日から2日間、120周年記念大会なのですが、
台風の進路が気になるところです。

さて、ここのところ歌友の第1歌集の出版が続いています。


鈴木陽美『スピーチ・バルーン』
峰尾碧『森林画廊』

全く傾向は違いますが、どちらも歌歴、実力ともに
文句ない作者によるすぐれた歌集です。

ずっと傍らで歌を読んできたので、
どの歌がとられているのか、
また、意外と知らなかった
作者のバックボーンを知ることができて、
楽しさ倍増です。

明日からの120周年記念大会のため、
ばたばたしていますので、
まだ流し読みしかできていませんが、
いずれ批評会ではさまざまな読みがなされることでしょう。
楽しみです。

その他、今、積読本の解消を図っています。


曽野綾子『人間にとって病いとは何か』、NHKテキスト若松英輔「神谷美恵子『生きがいについて』」
最近面白かったのは、この2冊。
偶然、曽野も神谷もキリスト者でありますが、
いずれも自らの人生をかけて、「生きるとは何か」を問いかけたものです。


安部龍太郎『等伯』(上)(下)。
何ぶん長編ですので、今まで部分部分
かじっては断念していたのですか、
8月はどこに行く予定もないので、
このチャンスに読破しようと思います。

あまりに忙しい生活に、何年も読書から遠ざかっていましたが、
突然、真空になげだされたように漂う生活が始まってしまい、
また読書が私の日常に戻ってきました。

まだ頭がぼんやりとしていて、
無理すると気分が悪くなるので、、
ぼつぼつと気に入った本から始めようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿