
買ったのは、この3冊です。

『すみっコぐらしの塗り絵』は以前プレゼント企画で使用したモノと一緒です。

『いろつき塗り絵』は背景が印刷されているページがあります。

人魚姫を狙うチン⭕⭕⭕(//∇//)💦
背景も素敵です!

印刷されていないページ

メイクアップ塗り絵は、最初から顔が着色されているページもあります。

カラコンやネイル等のシールも付いています😍

気になったのは
『こどものための、みら育』と云うキャッチフレーズ

ん?メイク💄💋✨術が?
そー、そー、ショックだったのはSeriaさんに水彩ぺんが売っていた事です!
なんと3本で100円

660円で、全18色揃える事が出来るじゃありませんか!
色合いや品質に感してはYouTube等をご覧下さい。
更に驚いたのは『アート塗り絵』があった事です!
アート塗り絵と云えばt.sメグ先生考案の、極細線画の塗りテクじゃありませんか!

パクったのか⁉️許可は?😅

100均アート塗り絵は現在のところ、
アリエル、ラプンツェル、ミニオンズの3種類あるようです。
気になった方はチャレンジしてみては?
本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
確かにラプンツェルのお話はグリム童話で著作権切れとは言え(^-^)、これはディズニーの「ラプンツェル」のような(^^; 大丈夫なんでしょうか、ちょっとドキドキしますね。
アナ雪とか他にもあるようです。
著作権とかに関しては『訴えられなければ儲けもの』位の感覚と耳にした事があります。
2年位前から販売されているようなので、儲けモノだったのかも知れません😅
かわいいシリーズ、お正月からほのぼのとして良いですね。
小さい子供さんのブログフアンもいるんじゃないかな?😊
nogblackさんが集中してシコシコ鮮やかな色を塗り込んでいる姿を見てみたい気もします😁
やー、エロネタ満載🍄子供には見せられない内容ですからねー😅教育上は良くない内容です。
でもそれが面白いと思うんです。
色鉛筆画界の『8時だよ全員集合』を目指します!
あけましておめでとうございます🌅
今年もどうぞよろしくお願いします
セリア塗り絵、色が一部先に塗られてるというのは変わってますね。メイク塗り絵は今どきの女の子って感じです(最近は普通のおもちゃでもヘアメイクアーティストやネイルのもありますからね)。
あと、最近は100均で画材も充実していて私の若い頃東急ハンズや世界堂を駆け巡ってアクリル絵の具やコピックを買い求めましたが、今や100均で水彩ペンやコピックのようなペン、アクリル絵の具などが手軽に買えてしまう!いい時代になりましたね^_^
では今年も創作活動頑張ってくださいp(^_^)q
100均は種類も品質も飛躍的に向上しているので侮れないですよね。
昔は『やっぱ100均だよなぁ』って感じだったのに、シールやステーショナリーのデザインとか凄い進化したなぁと思います。
昔はダサくて、恥ずかしい感じでしたからね。
今年も始まりましたね。
きっと、あっという間なんでしょうね。
後悔している訳ではありませんが去年何も出来なかったので、今年はとにかく悔いの無い一年にしたいです。
気になります🥰
私ユニコーン🦄とか好きなので
今度セリア行ってみよ👋
(その前に、楳図かずお先生)の
塗り絵……
放ったらかしてたーーー🤣(笑)
塗り絵は『あと動かせるのは指だけ』になってしまった時で良いのです。
その時に始めて、塗り絵があって良かった…と思う事でしょう。
その時にゆっくりやったら良いのです。
まあ、キレイなお花畑🌺🌼🌷🦋
あなたが来るのはまだ早い…👴
『気付くと病院🏥のベッドでした。』
塗り絵とは、そんな感じです。