goo blog サービス終了のお知らせ 

ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

色鉛筆の優しい魔法✨🧙

2023-09-03 22:06:27 | 日記
以前はリアルなホットドッグ🌭を描いたので、今回は優しい魔法✨🧙をかけます。
【線と千尋の神隠し画法】
『おまえは線だ❗』

そりゃそうだ😅
全体的に探りを入れながら着色していきます。

鉛筆を寝かせて😪💤描くとこんな感じ
画像ではリアルに描くと良い感じですが、実物はそうでもなかったりします。

優しく描いた方は画像より、実物の方が良い感じです✨
(上はケント紙、下は画用紙です。)
好みの問題なので、どちらがどうと云う事ではありませんが覚えておいて損はありませんよ🎵

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗






アイス🍦にかかっているチョコの描き方

2023-09-03 20:46:31 | 日記
世界一塗りたい色鉛筆の魔法✨🧙
今回はアイスクリームかかっているチョコレート🍫だよ。
これはケチャップやとろけるチーズにも応用出来るから、頑張ってマスターしてね✊‼️
まずアイスを描かなきゃね😅
ここからスタートするよ
①チョコレートのかかっている部分を、薄く焦げ茶色で描きます。

②自由にトッピングしてね!

③必殺Wスネーク🐍の✨🧙
これは陰の部分に焦げ茶色を濃く

光っている部分を白く塗り残す魔法✨🧙です。
こんな感じです。
茶蛇と白蛇が見えましたか?🤔
④白蛇部分を残し、全体的に焦げ茶色を塗ります。

奥や陰を濃く、手前を薄く塗ります。

こんな感じです

⑤焦げ茶色の上から、赤を重ね塗りします。

焦げ茶色→赤→焦げ茶色と、自分が気に入る色になるまで塗り重ねて完成です。
ホワイトチョコにしたり、色々トッピングしたりとバリエーション豊富にすると楽しいですね🎵

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗






マウンテンバイクで豊平峡ダムに行って来た!

2023-09-03 18:07:51 | 日記
札幌の最高気温は30℃との事だったけど流石に9月、朝晩は20℃程度なので早めに出発すれば大丈夫🚴‍♂️💦

北海道の夏はこれから🌞🌴🍉
仏さんに足引っ張られて🌊もかまいません!
冬が来るまで海に山に🚴‍♂️出掛けます。

観光案内所でいつも思うんだけど、これをパンフレットに載せて下さい!
この柄のポスターやハンカチなら買うけどな…って云うか、地図が欲しいです😍

やっぱり知名度は、ふなっしーだな🍐
『かっぽん』はローカルタレント色が出ているな😅
定山渓温泉♨️までは2時間、そこから豊平峡ダム駐車場まで30分↖️🚴‍♂️

駐車場からダムまで今回は電気椅子⚡では無く電気バス🚌(往復700円)を利用します。
何組か御家族が歩いていましたが、結構キツイですよ😅
電気バス🚌出発時には
『どっちがダム側なの?』
『日陰はどっち?』
『ワタシ車酔いするから前の方に…』
等の声が聞こえましたが
走る🚌のは全部トンネル🚇️の中ですからぁ~😩

5分位で到着🚌

ここは札幌のロストワールド🦖🦕

季節がちょっとズレていて、プチタイムスリップ🕰️が味わえる場所です。
展望台まで300m(約10分)とありますがそこそこキツイです。
ちょっと膝が痛いので大変でした🥵が到着⛰️
カップルには絶好のキス💋➰💕スポットですが、キスだけにしておいて下さい🙈
夏場は草木が生い茂っているので、景色はそんなに期待しないでクレヨン

でも行ったら、是非登ってみて下さい!
展望デッキから📷️✨
その時『わー💦たすけて~』と家族の元に駆け寄る、幼い女の子の声が😨
どうしたの?と尋ねられると
『様々な虫が襲って来ます。』と言っていました😅
突然アナウンサーかーい🤣
展望台より、間近で見た方が迫力があります。

心のキレイな人には虹🌈が見えるそうです😍

見えたあなたにはきっと良い事がありますよ💕👍
ここの見所は巨岩👙です!

スマホの写真では伝わりません!

行った方は撮影📷️に夢中にならず、景色を楽しむ事をオススメします。
工事中🚧で半分までしか行けない場所もありましたが、久しぶりに大自然を満喫出来ました!
猛暑の影響か、飛散している花粉の量が多いようです。
花粉症😷の症状が酷くなる危険性が高いと思われます、皆様お気を付け下さい。
ボクは頭痛い😖💥です。

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗