えっとですねぇ、『縫夏』
何て読むんだよぉ😵
よく考えると、縫製とか使いますね。😅
これですね。

マツダ先生の描いたお手本はこれです。

①…が、しかし鯉を金色にしたくなるボク
泳げ‼️金の恋❤️

金色はグラデーション塗りをします。
端や暗い部分➡️焦げ茶色&朱色
中間部分➡️オレンジ色
明るい部分➡️黄土色&山吹色
②朝顔もカラフルにしてみました。

③背景は『粉ンドイル塗り』で、青を入れました。左側は(赤っぽく写っていますが)白のまま残しています。

(粉系の塗り方は、前回の記事をご覧下さい)
④額装して完成だぜ🎊ゴージャス
待ち受け画面にすると💎✨💍💰️かも😍

とても楽しく塗れました!
次はカエル🐸とかトカゲ🦎を塗りたいんですけど、女子的にはどうなんだろう?
職場に飾るので、ちょっと躊躇してしまいます。
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います‼️