コリラックマはベージュだったり桃色っぽかったりしますが、今回は基本の白で塗ります。(白い紙を、白く塗る方法です。)

①ネズミ色で丸みを意識して陰影をつけます。

ボクの人生みたいに暗くなり過ぎないよう気を付けましょう。

②同じように水色を塗り重ねると、ゾンビ🧟状態に😰なります。
顔の中心など、明るい部分は薄く!

③陰に薄く焦げ茶色を塗り重ねます。
お尻を意識すると可愛いくなります❤️

こんな感じです。

耳は奥から、朱色➡️オレンジ色➡️桃色でグラデーションをつけます。

④明るい部分に黄土色、オレンジ色を塗り重ねて完成です🎊

使用した色
・ネズミ色(灰色ではありません。)
・水色(恋は水色?)
・焦げ茶色
・黄土色
・オレンジ色
・朱色
・桃色クローバー👆ゼーット

塗る前の色は?『白』
塗ったコリラックマは?『白』

これがバンドパワーです?アレッ😅
またまた『すみっコぐらし塗り絵』を買ってしまいました。

塗り絵がどんどん貯まってゆく😅
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗