秋が進み 寒い朝となった 裏庭のノコンギクの花が一気に咲き始めた ホトトギスの花にホソヒラタアブが吸蜜に来ていた
今年咲いたトレニアの 零れ種から芽を吹き咲いた花も終わりが近くなった シラユキヒメの花は北側に置いてあっても 次々と咲き続けている
朝一番にカフェへ行く途中 今朝もハトが迎えてくれた カフェの庭まで付いてくるのです 持参パンをやりました
スズメもハトも私達も モーニングをいつものように美味しく頂きました ご馳走さまでした
カフェの向かいにある ピラカンサの木の実が赤く熟れて来た 来ましたヨヒヨドリが 実を啄んで口に咥えて飛び立って行きました 今年初めて見ましたヨ
モーニングを終えて緑道を歩きました 川原にはセイタカアワダチソウや カナムグラの花が群生していた ランタナの花は春からずーっと咲き続けている キバナコスモスの花にハキリバチが吸蜜に来ていた
神の木人道橋から中島橋を見ると 小学生が一列に並んで登校して行く 川は今日も静かに流れていた 神の木人道橋でUターンしての帰り道 木の枝にジョウビタキ♂がいました
ジョロウグモの巣にはいろいろな虫が掛かっていた 縦長のゴミの塊はゴミグモの巣で 外の糸にかかった虫を巣の中に引き込んで食べるのでしょうか
小さな岩に大きなカメが甲羅干しに出ていた アオサギは堰堤で魚待ちをしていた 西の空の青空が川に映っていた 今日は陽射しが有れば暖かくなるのでしょう
東京のくまちゃん 今朝もお散歩してからの出勤でした
午前中はジョジョ君が来たので 何かとてんやわんやでしたが お揃いで みどり先生手編みのお洋服を着てるんです ハロウインのスカーフです
今日の仕上げはポキ屋さんです Massami母さんの学生時代のお友達が 名古屋から来てくれたので一緒に頂きましたヨ