青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

我が家の緑のカーテン ベランダのフウセンカズラ(風船葛)

2017-08-21 06:30:00 | 暮らし

■ベランダのフウセンカズラ

 我が家のベランダのフウセンカズラは、今、大きく成長しています。

 昨年の秋、友人からハートマークの可愛らしい小さなフウセンカズラの種を10粒ほどいただいていました。

 暖かくなった5月頃、種の皮に傷をつけて芽が出やすいようにしたものと、一晩、水に浸したものと2種類の種を蒔き、いち早く芽を出したのが種の皮に傷をつけたフウセンカズラでした。その後、水と肥料に注意しながら育て上げました。本葉が4~5枚になったころ、幼苗をプランタ2台に植え替えて育てていました。

 つるの先端を摘みとって摘芯をしたり、リン酸の多い肥料を与えたり、朝夕に水やりをしては土の乾燥具合に注意して丹精籠めて育て上げました。

 暑さや日差しに強いフウセンカズラですが、最近、雨続きのためにその本領を発揮していません。それでも、緑のカーテンは、夏場の涼しい雰囲気を醸し出してくれています。

 今日の仙台の最高気温が24℃、明日は28℃になる予報で、暫く気温が高くなり残暑厳しい日が続きます。

 いよいよフウセンカズラの出番かも知りません。

 これから秋にかけ、小さなフウセンのような緑の実をつけてくれるのではと期待しています。実が茶色に変色した頃に中から種を取り出して来年に備えるようですが、ハート型をした可愛らしい種の収穫も楽しみにしています。

 8月下旬に入りますが、ここ暫くは、暑い日差しは望めそうもありません。

 ベランダの緑のカーテンだけが目に優しく秋を迎えることになりそうです


孫二人、仙台での夏休み12日間~じいじとばあばの奮戦記⑧~

2017-08-20 06:30:00 | 報道・ニュース

■姉宅宿泊・亀の掃除

 

 東京に住んでいる孫二人が、7月27日から8月7日の12日間、仙台へ遊びに来ました。

 私と家内は、孫二人を預かるのは初めてで、小学3年生と保育園2年生の孫が、仙台での充実した夏休みを過ごしてもらうためいろいろな企画を立てました。

 8月1日から3日まで、私の古里秋田県横手市の実家へお墓参りを兼ねて遊びに行ってきました

 今日のブログは、8月2日、横手市内に住んでいる姉の嫁ぎ先に宿泊し、次の日の朝、姉宅で飼っていた、「亀の掃除」について書き込みたいと思います。

 8月2日は、一日中、「秋田ふるさと村」で遊び、夕方、姉宅へ行きましたが、その日の夕食は、近くの回転寿司で食べることになり、姉と従兄の子どもたち総勢8名で食事をしてきました。孫たちは、お兄ちゃんと一緒の席に座り好きな寿司を沢山食べていました。

 孫たちが、二人のお兄ちゃんと会うのは、上の孫が1歳半の頃で6年ぶり、下の孫は初めてでしたが、すっかり打ち解けて、「お兄ちゃん、お兄ちゃん。」と言っては、楽しく遊んでいました。子どもたちも純粋で、上の孫は、上のお兄ちゃんと、下の孫は、下のお兄ちゃんと一緒に風呂に入るなど思い出を作っていました。

 次の日の朝、部屋の中に異臭が漂っていたことから、姉へ何の臭いなのかと聞いたところ、玄関で飼っている水槽の亀の臭いということでした。

 一週間前に掃除をしたとかで、そんなにも早く臭いが出るとは知らず、夏場だからなのかと思いながら、生き物を飼う大変さを実感し、孫たちにも亀の掃除を手伝ってもらうことにしました。

 姉の孫たちが、小学生の頃にお祭りで買ってきた亀なそうで、既に10年は経っているようでした。大きくなった亀を水槽から取り出し、石鹸をつけて甲羅から全て綺麗に洗いました。孫たちは、身近に見る亀に満足しながら、しっかりと掃除を手伝っていました。夏休みの思い出として脳裏に焼きついたのではと思いました。

 次回のブログは、仙台七夕まつりについて書き込みたいと思います。

 孫たちにとっては、昨年に引き続き二度目の七夕まつりの見物でした。綿あめを買ったり、山盛りのカキ氷を食べたりした思い出の七夕まつりになりました。 


孫二人、仙台での夏休み12日間~じいじとばあばの奮戦記⑦~

2017-08-19 06:30:00 | 報道・ニュース

■「秋田ふるさと村」リーフレット・チラシ

■「秋田ふるさと村」 

■「秋田ふるさと村」彫刻 

■「秋田ふるさと村」ふるさと市場 もぐもぐ広場・ワンダーキャッスルその①

■「秋田ふるさと村」ワンダーキャッスルその②

■「秋田ふるさと村」チューチュートレイン・星空探検館スペーシアetc

■「秋田ふるさと村」おもしろ昆虫展

 東京に住んでいる孫二人が、7月27日から8月7日の12日間、仙台へ遊びに来ました。

 私と家内は、孫二人を預かるのは初めてで、小学3年生と保育園2年生の孫が、仙台での充実した夏休みを過ごしてもらうためいろいろな企画を立てました。

 8月1日から3日まで、私の古里秋田県横手市の実家へお墓参りを兼ねて遊びに行ってきました。

 今日のブログは、8月2日、横手市内に住んでいる姉の嫁ぎ先に宿泊の予定で、夕方まで一日、「秋田ふるさと村」で過ごした模様を書きたいと思います。

 「秋田ふるさと村」は、東北自動車道 横手ICのすぐ側にあり、駐車場も無料で、立地条件としては申し分のない所でした。

 実家へ帰っても訪れることはなく、今回、孫と一緒だったことと、夏休みならではの企画があったことから計画を立てました。

 村内には、ワンダーキャッスル、星空探検館スペーシア、手づくりスタジオ、工芸工房、秋田県立美術館など9つのブースがあり、夏休みに入った子どもたちにも人気のコーナーがありました。

 星空探検スペースでは、「銀河鉄道の夜」、「ノーマン・ザ・ノーマン」など、最新デジタル映像システムを活用したイベントを開催していました。

 お昼近くに行ったことから、先ずは、「ふるさと市場 もぐもぐ広場」で、話題のご当地グルメ「横手やきそば」を食べ、お腹を満たした後は、孫たちが行きたいというブースを選んで行ってみました。

 最初に訪れたのは、「星空探検館スペーシア」で、東北最大級のプラネタリウムを使った、「銀河鉄道の夜」を見てきました。名作、「銀河鉄道の夜」の幻想世界が天井スクリーンいっぱいに広がり、銀河のパノラマ風景に包まれた、天空の汽車の旅を楽しむことができました。大人も子どもも楽しむことができ、迫力満点の映像に孫たちも喜んでいました。

 次に訪れたのは、「ワンダーキャッスル」で、写真を撮って楽しむトリックアートや木製遊具、大型アスレチックのコーナーでは仕掛けがいっぱい、子どもたちにとっては、身体を動かして遊べる楽しいブースになっていました。

 広い村内を1周15分かけて汽車でめぐる「チューチュートレーン」があり、孫と一緒に乗ってきました。

 村内に広がる景色は、四季折々に楽しめそうで、汽車に乗りながらいろいろな彫刻を見ることが出来ました。

 夏のイベントとして、世界のカブトムシ大集合!「おもしろ昆虫展」を開催していました。

 世界三大奇虫、世界一大きい昆虫標本、おもしろ生き物クイズ、カブトムシプレゼント抽選、ザリガニ釣りなど盛り沢山の昆虫展で、孫たちは、興味津々、釘づけになりながら見学していました。

 二人の孫は、カブトムシプレゼントに挑戦し、運よくカブトムシの雄と雌をゲットすることができました。

 プレゼントされた後の取り扱いが大変で、100円ショップでカブトムシ飼育セットを一式買うことになりました。虫カゴから土、木材、食料の果てまで全て準備することになり、これを東京まで持って行くとなると大変なのではと思いながら、孫たちの夏休みの思い出作りには止むおえないこととしました。

 孫たちにとっては、沢山、思い出を作った「秋田ふるさと村」だったと思いましたが、一日中、孫と付き合っているじいじとばあばにとっては大変なでした。

 次回のブログは、孫たちが姉宅で体験した「亀の掃除」について書き込みたいと思います。孫にとっても初めての経験で楽しい思い出ができたと思いました。


オカリーナの音色に魅せられて~大人の休日倶楽部趣味の会「オカリーナ講座」~

2017-08-18 06:30:00 | 趣味・特技

■大人の休日倶楽部趣味の会「オカリーナ講座」

■オカリーナ自由レッスン会場(BIVI)

 

 8月9日は、大人の休日倶楽部趣味の会「オカリーナ講座」でした。

 エスパル仙台東館4階にある趣味の会で開催され、8月9日から11月22日、第1回から第7回まで、8月9日は、中級クラスの初日の第1回講座でした。

 今期は、基礎を固めながらアンサンブルを中心に進めることで、「ゆりかごの歌」、「十五夜お月さん」、「里の秋」、「たき火」など、秋に相応しい曲を選曲しての講座になりました。

 いつもの通り音階の指使いから練習し、短調の和声的短音階、半音階の練習をしました。この指使いを練習することにより、殆どの曲を演奏することができるということもあり、受講生の皆さんは、熱心に練習をしていました。

 指使いの基本練習をした後、「少年時代」を練習しました。「少年時代」は、八分音符、十六分音符のリズムの取り方が難しく、リズムをしっかりとるようにと指導を受けました。次回から新しい曲として、「庭の千草」を演奏することになりました。

 新曲は、自己流で吹くとその後が大変と言うことで、家での練習は、控えるようにと言われましたが、一応、一通り音階を練習したこととCDのサンプルもあることからそれなりに練習もできるのではと思うと、新しい曲の練習も良いのではと思っています。

 オカリーナ講座が終わった後、受講生の有志で、月1回の自由レッスンに行ってきました。

 今までレッスンしていたカラオケボックスが閉店となり、場所を変えての練習になりました。オカリーナ講座の会場から程近い、コートダジュールBIVI仙台駅東口店のVIPルームで行いました。

 当日は、「少年時代」を練習した後、アンサンブル形式で「海」、「ひとつの箱」を練習しました。新しい曲へチャレンジしてみることにし、「峠の我が家」を練習しました。

 「少年時代」の曲は、音符の長さに注意し、自由レッスンに参加した方の中で、いつも美しい音色で演奏している方から、歌心をもって演奏した方が良いのではと貴重なアドバイスをいただきました。

 「峠の我が家」は、アンサンブル形式で練習しましたが、初めてとは思われない素晴らしい演奏になっていたと思いました。

 自由レッスンでは、皆さんが吹きたいと思う新しい曲にチャレンジするのも良いのではと思いました。

 1時間の自由レッスンを終えた後、会食をしながら音楽談義に花が咲き、皆さんのレッスンの思いや近況を語り合いながら充実した時間を過ごしました。

 次回のオカリーナ講座は8月23日、自由レッスンは9月13日になっています。

 本ちゃんのオカリーナ講座、有志会い集いレッスンをしている自由レッスン、どちらも充実したレッスンになっていて楽しみにしています。

 「継続は宝なり。」、「1日3分のレッスンも宝なり。」

 少しづつ腕を磨いていければ本望と思っています。


孫二人、仙台での夏休み12日間~じいじとばあばの奮戦記⑥~

2017-08-17 06:30:00 | 報道・ニュース

【秋田県横手市へ帰省】

■サンスポーツランド千畑(プール)

■実家の庭・お墓参りetc.

■実家の庭・とかげ・セミの羽化

■明永沼・熊野堂沼と孫たち(中学生の頃、泳いだ沼)

■熊野神社と孫たち(子供の頃に遊んだ境内)

 東京に住んでいる孫二人が、7月27日から8月7日の12日間、仙台へ遊びに来ました。

 私と家内は、孫二人を預かるのは初めてで、小学3年生と保育園2年生の孫が、仙台での充実した夏休みを過ごしてもらうためいろいろな企画を立てました。

 今日のブログは、8月1日から3日まで、私の古里秋田県横手市の実家へお墓参りを兼ねて遊びに行った模様について書き込みたいと思います。

 1日は、横手の隣町にあるプール、お墓参り、兄宅宿泊、2日は、一日「秋田ふるさと村」で遊び、姉宅宿泊、3日は、姉宅で飼っていた亀の掃除と孫たちにとっては、貴重な体験をして楽しく過ごすことが出来ました。

 私もお盆期間中に実家へ行くのは久しぶりでした。

 孫たちにとっては、上の孫が1歳半の頃に行ったきりで約6年ぶり、下の孫は、初めての横手でした。

 仙台から横手まで東北自動車道、秋田自動車道を使うと約2時間半で行けますが、そんなに急ぐ旅でもないということもあり、鳴子・鬼首、秋の宮温泉経由の一般道で行きました。

 お昼時間帯を目指して横手に行き、横手やきそばを食べることで計画をしましたが、途中、休憩を挟んで安全運転で行ったことから、横手到着はお昼時間帯を過ぎてしまい、車の中でおにぎりを食べた後、最初の目的地である千畑温泉プールで水遊びをすることにしました。

 このプールは、ネットで調べて行きましたが、横手市街地から結構な距離の所にあり、到着するまでに時間がかかりました。山間の中にポツンと温泉と併用された温泉プールで、本格的なプールと子供向けのプールがありました。孫たちとっては、水遊びは最高のおもてなしではしゃぎまわって遊んでいました。

 実家へ行く前に、途中、両親の墓参りをしました。孫たちにとっても初めてのことで、孫たちと一緒に墓参りができたことに感謝し近況を報告してきました。

 私も3年振りの帰省でしたが、兄夫婦は、大歓迎でした。

 兄の話では、セミの発生が異常に多いそうで、庭のあちこちにセミの抜け殻が見られ、羽化中のセミもいて、時には、トカゲも顔を出し、孫たちとっては、昆虫の観察に事欠くこと無く楽しめる状態になっていました。

 次の日の朝は、実家の近くにある明永沼・熊野堂沼まででかけ、熊野神社へお参りしてきました。

 この沼も懐かしく、中学生の頃、夏になると泳いだ所で、熊野神社の境内では、友だちと鬼ごっこやかくれんぼ、チャンバラごっこをして遊んだ思い出の場所でした。 

 古里は、今の自分を育んだ原点と思うと、四季折々で思い出すことがあります。

 子どもの頃に遊んだ懐かしい思い出が脳裏に焼き付いていて、ふと思い出すことがあります。これも歳をとった証拠なのかと思いながら生活していますが、いつになっても、「古里はいいもんだ。」と思っています。

 次回のブログは、秋田県横手市の「秋田ふるさと村」に行った模様を書き込みたいと思います。

 孫たちにとっても思い出に残るテーマパーク「秋田ふるさと村」だったのではと思いました。