■「元祖ニュータンタンメン本舗仙台長町店」

■「坦々麺(普通辛)・味噌らあめん

■焼き餃子

私が住んでいるマンションの真向かいに2008年8月にオープンした坦々麺の専門店があります。
オーナーは川崎で修業を積んだ本格的な坦々麺を食べさせてくれる方で、その名も「元祖ニュータンタンメン本舗仙台長町店」というところです。
今まで夕食にラーメンというのは、外出した時に食べることがあってもわざわざ外まで出かけて食べることはありませんでした。
今回、夜が冷え込んでいたこともあり、無性にラーメンが食べたくなり行ってきました。
久しぶりに行った「元祖ニュータンタンメン本舗仙台長町店」は、夕方5時半と言うのに既にお客様が満員で暫く外で待って店に入りました。
私が注文したラーメンは、坦々麺の普通辛でメンマをトッピング、家内は味噌らあめん、二人で食べようと焼き餃子一人前を注文しました。
坦々麺の美味しい食べ方のポップを見ると、ご飯に坦々麺のスープを浸して食べるのが食通のようで、正直、食べたかったのですが、最近、太り過ぎで諦めました。
カウンター席に座っていた若い男性が、大ライスの茶碗を片手にスープをたっぷりつけて美味しそうに食べていました。もう少し若かったら食べたものをと恨めしく思いました。
坦々麺のスープはたっぷりのニンニクが入っていて栄養満点、具の溶き卵と多めのひき肉はスープに溶け込んで美味しいと思いました。
家内が注文したもやしたっぷりの味噌らあめんを少し食べてみましたが、やっぱりラーメンは味噌味に限ると思うほどに美味しいラーメンでした。
久しぶりに食べた焼き餃子も美味しかったです。
たまに夕飯にはラーメンを良いと思いましたが、できるならゆっくりと家で食事をした方が尚良いと思いました。

■「坦々麺(普通辛)・味噌らあめん


■焼き餃子

私が住んでいるマンションの真向かいに2008年8月にオープンした坦々麺の専門店があります。
オーナーは川崎で修業を積んだ本格的な坦々麺を食べさせてくれる方で、その名も「元祖ニュータンタンメン本舗仙台長町店」というところです。
今まで夕食にラーメンというのは、外出した時に食べることがあってもわざわざ外まで出かけて食べることはありませんでした。
今回、夜が冷え込んでいたこともあり、無性にラーメンが食べたくなり行ってきました。
久しぶりに行った「元祖ニュータンタンメン本舗仙台長町店」は、夕方5時半と言うのに既にお客様が満員で暫く外で待って店に入りました。
私が注文したラーメンは、坦々麺の普通辛でメンマをトッピング、家内は味噌らあめん、二人で食べようと焼き餃子一人前を注文しました。
坦々麺の美味しい食べ方のポップを見ると、ご飯に坦々麺のスープを浸して食べるのが食通のようで、正直、食べたかったのですが、最近、太り過ぎで諦めました。
カウンター席に座っていた若い男性が、大ライスの茶碗を片手にスープをたっぷりつけて美味しそうに食べていました。もう少し若かったら食べたものをと恨めしく思いました。
坦々麺のスープはたっぷりのニンニクが入っていて栄養満点、具の溶き卵と多めのひき肉はスープに溶け込んで美味しいと思いました。
家内が注文したもやしたっぷりの味噌らあめんを少し食べてみましたが、やっぱりラーメンは味噌味に限ると思うほどに美味しいラーメンでした。
久しぶりに食べた焼き餃子も美味しかったです。
たまに夕飯にはラーメンを良いと思いましたが、できるならゆっくりと家で食事をした方が尚良いと思いました。