人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

今日は0468スタイルライブだったZ!!

2008年05月31日 | Weblog
オラ!! ゼットです。

本日は、午前中は渋谷にてネタ見せ。
そして、電車に乗り込み、マイホームをブンッと通り越し、我が母校も通り越し、昨日のラジオ人間チョップ交差点の放送に引き続き、横須賀へ。

どんだけ、横須賀LOVEだよ(笑)。
暖かい横須賀の皆さんのおかげで、今日も0468スタイル盛り上がりました。

また、再来月も楽しみです。

そして、ライブ終了後、
ゲストの今人気爆発中芸人ふとっちょカウボーイさんと一緒に
メタボリックパーン!!

ごんぶとガリー

2008年05月30日 | Weblog
今日、横浜でのネタ合わせの帰り、電車を寝過ごし終点の三崎口までイキ、さらに川崎までイッちゃった、ガリーです。
おちゃめっ。(痛)

ハイ拾いましたよ~、ポッキー極細。
すんげー細いらしいス。お洒落じゃ~ん。(痛)
でも、ちょっとの間胸ポケに入れてた後に冷蔵庫に入れてたら、全部くっついちゃってごらんの通り(笑)
ごんぶとポッキーになってまいまった~。トホホ。

食感はそうですね~、バキっバキバキって感じです。

ガリー、極細ポッキー初体験の感想は、デカくて食いにきーでした。

ガリーでった。

これは有り無し皆目見当つかないZ!!

2008年05月29日 | Weblog
どうも、好きな大陸出身女優はコン・リー。
やっぱり大人のアジアンビューティが世界で最もセクシィ。
青い果実より、赤い完熟トマトが大好き、ゼットです。

中国大陸に渡った旧友から、メールが届きました。

「アロハー!daZ!
中国で怪しい食べ物発見!
いくらなんでも寿司の中身にバナナって(ToT)」

うーむ、これは有りなのか?無しなのか?皆目見当がつかないZ!!

イメージすると、まぁ無しかなぁ。
でも、カリフォルニアが産んだアボガドの例もあるからなぁ。
赤身とのコラボ、カリフォルニアロールはオレも好きです。
ちなみに、カリフォルニアをカルフォルニアって言っちゃうおバカちゃんが時々いるけど、それオレです(笑)。

バナナ巻き…大陸の神秘だ。
にしても、中国で寿司が流行ってるとは聞いていたけど、こんなのが出てくるとはブームじゃなくて本物だな。
今のうちにマグロを食べといた方がいいかもしれません。

そりゃそうだけどガリー

2008年05月28日 | Weblog
またマンボの話しで恐縮ですが、今日から新人の男の子が入店。
とうとうガリーも先輩に。

でもって、彼が店内のモップ掛けをしているのを発見したので、ガリー先輩ちょい指導だよ。
「あっ、モップはもっと腰を入れて掛けてもらえるかな?」
新人さん「いや、そのやり方は『素人』ですよ。」(ニヤリ)
ガリー「え?」(素人!?)
新人さん「うちハウスクリーニングやってるんで。それじゃダメです『素人』です。8の字にモップ動かさないと。」
ガリー(イラッとしつつも)「なるほどお~。勉強になりました。」

入って1時間の新人さんから素人扱いのガリー。
平成生まれのヤングから素人扱いのガリー。

ま、懐の深いガリー、器のデカいガリーは、んなこと♪気にしない気にしない気にしない~♪(メチャクチャ気にしてる)(笑)

ま、確かにモップ掛けは素人だしね。あ、お笑いも素人だ(笑)
ダメだろ!!
玄人んなんなきゃ!!

こんな時、島耕作ならなんて言うんだろ?

ガリーでった。

ジャイアント・キリングだZ!!

2008年05月27日 | Weblog
どうも、弱小球団ベイスターズファンのゼットです。

あまりに弱いのに馴れてしまって、20世紀末の優勝が夢のようです。

さて、最近はまってる漫画があります。
モーニング紙で連載中の
「ジャイアント・キリング」という新しいタイプのサッカー漫画です。

弱小Jリーグ球団に、昔の黄金期を支えたスター選手が監督としてカムバックしチームの再建を目指すお話。

よくある選手が主人公というわけではなく、監督目線、サポーター目線、選手目線、球団スタッフ目線が絶妙のバランスで、サッカー界ってこんななんだとオレみたいな素人からサッカーに詳しい人まで存分に楽しめます。

タイトルのジャイアントキリングは和訳すると大判狂わせとか大物喰いの意。
好きですね~、大判狂わせ。
日本人は基本好きですよね。
甲子園や冬のサッカー選手権でダークホース的な高校が決勝までいったり、優勝しちゃったりすると国中、大騒ぎですよ。

でも、ああいうチームって、運や努力だけじゃないんですよね。
当然強いチームも努力しまくってるわけですから。
弱いなりの戦略、独自のアイデアで運をたぐりよせる。
そこが、面白かったり、感動を呼ぶんですよね。

大判狂わせ好きの人にはお勧めの漫画です!

オレ達、人間チョップもお笑い界のジャイアントキリングを狙います(笑)!!

☆人間チョップ出演ライブ情報☆

2008年05月27日 | Weblog
☆人間チョップ出演ライブ情報☆


2008.5.31(土)
~YOKOSUKAお笑いライブ~
■0468スタイルvol.25■
開場18:30/開演19:00
会場:横須賀市文化会館 中ホール (京浜急行「横須賀中央」駅徒歩7分)

チケット¥1500(高校生以下¥500)

*出演者* チキンジョージ、人間チョップ、梶田ガクシ、 ミスマッチグルメ、ボーノ、二輪明宏
*ゲスト* ふとっちょ☆カウボーイ、友池さん
*ニューカマー* 内木祐真、横浜スワン

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0468stile


2008.6.3(火)
群雄割拠 SMAお笑いカーニバル3~予選2日目~
場所・千川びーちぶ
時間・開場18:30.開演19:00
料金¥750


2008.6.10(火)
SMAトライアウトライブ(笑)~決戦Vol.23~
場所・千川びーちぶ
時間・開場18:30.開演19:00
料金¥1000
出演者、アルコ&ピース、アンドレ、うえはまだ、ウメ、お先にどうぞ、オテンキ、キラッキラーズ、ジェニーゴーゴー、タンバリン、中央塗装、鉄筋コンクリート、人間チョップ、ハッピーエンド、響、マッサジル、プラスHEET大将1位


2008.6.15(日)
おしゃべり番外地~銀のタマゴ下位~
場所・千川びーちぶ
時間・開場14:30.開演15:00
料金¥500
出演者
アンドレ、グラデーション、そらんちゅ、鉄筋コンクリート、人間チョップ、バイきんぐ、ばいそん、他。


2008.6.21(土)
SMAトライアウトライブ~銀のタマゴ~
場所・千川びーちぶ
時間・開場18:30.開演19:00
料金¥900



お時間ありましたら、是非お越しください。

昨日は朝から晩までだったZ!!

2008年05月25日 | Weblog
どうも、雨を顔の脂が弾きます。ゼットです。

昨日はびーちぶにて午前中はネタ見せ、夜は事務所の大先輩ハリウッド・ザコシショウ兄さんがしきる裏トライアウトライブ。

朝から晩までライブハウス=朝から晩までガリー。
雨でジメジメしてる中、常に身体中がジットリしてる多汗性の二人が一緒。
我ながら、考えただけで暑苦しい。

「ゼットちゃん、昼飯食いにハンバーグ食べに池袋行こうよ☆」
と誘われ池袋へ。

が、皆さんご存知のとおり、俺らは県民。
都の地理に非常に弱い。
その為、目的のハンバーグ屋を30分探したあげく見つけられず。
ごうを煮やしたオレが、
「ガリーさん、もう、ここでいいべ!」
と目についたバイキング中華料理屋へ。

が、ここのバイキング…おかずの種類が4つだけ。
しかも、あったかいのは白米だけ。
オレが先陣をきって入ってしまい、ガリーさんに申し訳ないなぁと思っていると
「ゼットちゃん、ここ美味いよ。マーボー豆腐をご飯にかけてマーボー丼にするとさらに最高だよ☆」
とガリーさん。
優しさ?ウケ狙い?それとも天然?と思いを巡らしてると
「この後、何しよっか?」
とガリーさん。
「どうしようか…。何かしたいことある?」
とオレ。

って、付き合いたてのカップルか!! むしろ、アベックか!!

地球上で紛争が無くなる?無くならない?
人間は生れついての悪?
もしくは善?
そんなことはわからないけど、ただ一つ言えること…。
オレ達、人間チョップは舞台でも気持ち悪いが、
プライベートでも変わらずに気持ち悪いということ(笑)。
人間チョップのキモさ、プライスレス。

水は大事ガリー

2008年05月24日 | Weblog
36時間ぶっ続けで起きていた、ガリーです。

餃子とレバニラ炒め定食大盛を食べてニンニク臭とガリー臭たっぷりで電車に乗り込み爆睡こいたら、よだれダラ~っ。
顔にも服にもベットベトについてしまいました。
もちろん臭くてキツいキツい。
早く風呂入りたい!

ようやく家に帰るとまさかの断水!!
結局また電車に乗り込み銭湯へ。

はぁ~生き返る~。

なんとかニンニク臭と、よだれ臭は取り除いてガリー臭だけになりました。

ま、結局臭いんですけど(笑)

ガリーでった。

本文と写メは関係ありません(笑)

ムーディーだZ!!

2008年05月23日 | Weblog
どうも、全国の他の男子校出身のセニョール同様、セニョリータ心がわからない、ゼットです。
ムード作りとか、マジわかんねー!

ムードのわかる男になる為、そして癒しを求めて、ライブ後ひさかたぶりにプラネタリウムへ。

夜の最終プログラムにギリギリ間に合い、ホッと一息。

通常の星空メインのプログラムは終わっていて、イギリスはケンブリッジの町並みや夜空の映像をみつつ、リンゴの香のアロマで癒されるというリフレクソロジープログラム。
曲はエンヤ。
お~、これは大人な感じのダンディータイムを楽しめそうだZ!と入館。

場内が暗くなり、ムーディーな雰囲気に。
壮大な景色と夜空に感動。
…アロマは漂っているのか?
鼻が詰まってて、よくわかんね~!
フガフガ、フガフガ。
微かに匂うような、匂わないような…。
フガフガとさらに嗅ぐと、華麗な映像に見入ってる隣のオッチャンの過齢臭がツンっ。

これは逆に、疲れそうだと香を楽しむのは諦め、映像と音楽を楽しむ事に集中。

フガ~!フガ~!
…隣のオッチャンがイビキをかきはじめやがった。
しかも、エンヤの声と微妙にハモってる(笑&怒)。

逆にちょっと疲れたZ…。

でも、プラネタリウム自体はとても良かったっす。
次回は休みの日に早めに来ようかと思います。
隣のオッチャンがイビキをかいて寝たりしないくらいの時間に(笑)。

化粧惑星ガリー

2008年05月22日 | Weblog
毎日が一目惚れ、ガリーです。

にしても、世間には可愛い娘が溢れてますねぇ~。
ほんと毎日ガリーeyeを発動しまくりで、疲れ目です。なんとかして。

さて、例のマンボでバイトしてると、朝方、ガリーのタイプの女性(世の中の8割はタイプ)がフロントに来て、化粧落としを買って席へ戻って行きました。
そしてお会計をする時…ハッ!!
まったく別人じゃないですか!!?
でも確かにあの女性。加藤あいから阿藤快に変身したレベルだよ!!

席を清掃しようとコロコロをかけると、ありゃま、長~いつけまつげがピタッと2個くっ付いて来て、ギョッとしてしまいました(笑)あ、でもガリーのまつげのが長いわ。

女性のお化粧に否定的な訳ではないことをご了承ください。みんな綺麗になりたいのよ!もちろんアタイも!

ガリーでった。