人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

今年も流すZ!!

2012年07月31日 | Weblog
コレよ…

コレ!

暑い夏は、コレよ~!!

どうも、去年に続いて、この夏、再び、流水麺にハマってるゼットです。

水で流すだけでいいっていうのが、ホント助かります!

茹でるのメンドくさいですもん。
茹でてる間に、熱気で食欲無くしちまいます(汗)
あ!その方が、ダイエットになっていいのか(笑)


とかいって、今までの人生、夏バテで食欲無くした記憶…

…ナッシング(笑)

今年の夏も、お世話になるZ!シマダヤさん!!

キーガリー

2012年07月30日 | Weblog
今日は、例のごとく横浜でネタ合わせ。



ガッツリやった後高島屋へ。



いや~お恥ずかしい…。



この度ガリー、女と同棲することになりまして合鍵を作りに…。



…。



…スミマセン。
わたくし嘘をついておりました。



彼女もいないのに同棲なぞ物理的に無理ってもんです。



合鍵作るならお馴染み「ミスターミニット」さん。



本当、助かるわ~。



店員さんも丁寧なイケメンさんで最高です。
この店員さんなら固く閉ざされたガリーの心の鍵も
カチャカチャッと開けてくれそうです(笑)

花火だZ!!

2012年07月29日 | Weblog
うお~!!

後藤、スタメン!!

荒波、ファインプレー!!

どうも、やはり横浜ナインは、甲子園で輝くなと思ったゼットです。

プロ野球後半戦、巨人に連敗を喫したものの、
甲子園での阪神戦で只今、ベイスターズ連勝中!

そして、昨日の試合、伝説の三冠達成の横浜高ナインの一人、
後藤武敏選手が、今シーズン、一軍初スタメン!
オレも後藤選手が、ファームで頑張ってる姿を目にしていただけに、嬉しいかぎり!
しかも、初回に打点をあげ、勝利に貢献。

一昨日の試合では、同じく伝説のナインの一人、
小池正晃選手のホームランでの逆転劇!

1998年の夏を再現するかのような甲子園での二人の活躍、
そして、二人の後輩、ハマのスピードスター荒波選手の好守で連勝…素晴らしい!


その試合の模様を手に汗を握りながら、スマホでチェックしておりました…
なぜか、日産スタジアムで。


昨日、事務所のネタ見せ後、作家さんにアドバイスをもらい、新ネタをねっていると友人から、

「日産スタジアム行かない?お前の推しメンは、出ないけど(苦笑)」

…苦笑いするんじゃないよ~(泣)

マリノスがオフィシャルで発表している事なんで、別に隠す必要も無いのでしょうが、
オレが応援している選手が、謹慎処分になってしまったのです。
非常に、残念。


正直、あんまりのらなかったけど、割引チケットがあるって事で行く事に…

現金なヤツだな(笑)

試合前から、プロポーズ企画があったり、スタジアムは大盛り上がり!

PKを決めてからのプロポーズって、W杯決勝ばりのプレッシャーだろ(笑)

見事にPKを決め、プロポーズする姿は、とても感動的でした!
お幸せに!!

試合は、五輪などで主力選手がいない状況もあり、0-0のまま、ドタバタと前半が終了。

ハーフタイム中、外に出て、ベイスターズ戦をチェックしていると、

「花火だ~!!」

と子供達が、大はしゃぎ。

見ると、確かに花火が!!

画像真ん中の赤いマルが、花火です…めっちゃ遠い(笑)

ハーフタイム中に見た、ベイスターズリードの状況と花火で気分一新し、後半に突入!

すると、この暑さで足が止まってきたエスパルスイレブンの隙をつき、
カウンターでマルキーニョスが得点→ユニフォームを脱ぐ→イエローカード!

続いて、大黒選手が得点→ユニフォームを脱ぐ→イエローカード!

兵藤選手がPKで得点→ユニフォームを脱がない→真面目(笑)

ドカン!ドカン!ドカ~ン!!とゴールという名の花火を三連発も打ち上げてくれました。

イエローカードの花火はご愛嬌(笑)
大黒選手、完全にマルキーニョスの天丼を狙った笑い…お見事!

怒涛のゴールラッシュで、3-0の勝利!!

オレも、ブンブンとタオルを回しました。
背番号14のタオルを…今後の活躍に期待してるぞ、狩野選手!
まだまだ、これからだZ!!


ベイスターズとマリノスが勝つとホントに気分がいい。
帰りの電車のラッシュも全然、苦になりません。

続いて五輪でも、日本勢が、メダルラッシュ!
勝利の花火をドカ~ン!と咲かせてくれてます。

スポーツは、メダルや結果だけが全てでは無いと思っているオレも、
やっぱり嬉しいし、ファンとして誇らしい気持ちになります!

まだまだ続く熱い夏、熱い熱戦にワクワクです!

タ~マヤ~!!

土曜日に丑の日ガリー

2012年07月28日 | Weblog
なんかどこ行っても赤ちゃんがぐずってて奇声あげてるからキツい!



あれハンパねぇなぁ~。



暑いからかなぁ。



てこで、昨日は丑の日。



暑さ対策にうなぎを食べた方、大勢いらっしゃると思います。



ガリーは…実は先週末から風邪ひいてて
昨日ラジオの後、熱がドンドン上がって来て
とてもじゃないけど、うなぎ食べるテンションじゃありませんでした。



…が!!



大量の風邪薬と胃薬をユンケルとリポビタンDで流し込んで寝たら
今朝なんとか回復!



ネタ見せ後、早速すき家に入ってうな丼をオーダー。



今夏一発目のうなぎちゃん。



美味い!!



結構値ぇはりましたが、満足満足。



土曜違いだけど良し!ってことで。

連チャンだZ!!

2012年07月27日 | Weblog
なでしこジャパン、勝利!

続いて、

関塚ジャパン、勝利!

どうも、両チームが暑いピッチ上で、手に汗を握る熱戦を繰り広げている瞬間、
冷房の効いた店内で、冷静にレジ打ちしてたゼットです。

観たかったな~。

しかし、働かざるもの食うべからず!

仕方ありません。

そういう時は、

録画して、帰宅するまで結果を見ない!

という戦法をとる方もいらっしゃるでしょう…

しかし、朝刊紙を店内に並べる作業があるので、深夜店員には、無理(泣)

威風堂々、休憩時間にネットで結果をみました(笑)

サッカー日本代表、初陣勝利二連チャン…アッパレ!!

そして、昨日、今日と人間チョップも、二連チャン…ラジオ二連チャンでした!

昨日は、事務所の姉さん、嗚々しらきさんのラジオにお邪魔させて頂きました。

しらきさんは、女性芸人ながら、もの凄いパワー芸人。

どういった雰囲気のラジオなのか?はたまた、話してはいけない内容はあるのか?

ご本人、スタッフさんに訊ねると…

何でもあり!!

との事。

何でもあり…若干、無茶をしろって事ですね(笑)
姉さん、了解です!

おバカ話、ちょいとHな青春話、まさかのマジメ?話などなど、
収録時間いっぱいまで、盛り上がりました。

でも、やっぱり、しらきさんが、一番パワーあったな~。
ブース内で、フルパワーで、ギャグかますんだもん(笑)

今回収録した、嗚々しらきさんのラジオ『嗚々しらきのお笑い給湯室』は、
東京ネットラジオにて8月2日から配信です!

そして、今日は、FMブルー湘南にて、ラジオ人間チョップ交差点の生放送!!

夏休みの小中学生も聴いてるかもしれん…

あんまり夜更かしせずに、ちゃんとラジオ体操に行けよ!!

夏休みを境に、グレるのかっこ悪いぞ!!

…爽やかな放送を心掛けました(笑)

ラジオ二連チャン、楽しかったZ!!

よ~し、この後は、テンション高いまま…爆睡(笑)

吉祥寺にてガリー

2012年07月26日 | Weblog
最近、バイト先とかであまりにもムカついて声を荒げる機会が激増しているガリーです。



カルシウム取らねば…。



今日は吉祥寺にて嗚呼しらきさんのネットラジオ
「嗚呼しらきのお笑い給湯室」にゲスト出演させていただきました!



吉祥寺と言えば漫画「ろくでなしブルース」の前田太尊の街。



マジでヤンキー達いたらシメちゃおうかと思ってたんすが
実に爽やかな街で、ヤンキーのヤの字も無かったです(笑)



ラジオは、実に盛り上がり
あっという間に収録が終わってしまいましたー。



楽しかったなぁ~。
後日このネットラジオの詳細、Zさんから告知があると思いますので是非聞いてくださいませ!!

カツZ!!

2012年07月25日 | Weblog
勝つぞ~♫ 勝つぞ~♫ 横~浜~♫


どうも、寝付いたものの、あまりの暑苦しさに目覚めたゼットです。

寝付いてから、30分も経ってない。

…でも、ちょうど良かった!

今日は、夏の甲子園神奈川県予選ベスト8…横浜高校VS桐光学園!!

ついつい睡魔に負けて、寝てしまいましたが、
当然、TVでも生中継される、是非とも観たい好カード!!


ここまでくると、どのチームが優勝してもおかしくない強豪揃い。
流石!激戦区神奈川!

しかし、我が母校、横浜高校が勝つと信じてますよ~。

公務員だろうが、サラリーマンだろうが、職人さんだろうが、自営業だろうが、
無職だろうが、売れてる芸人だろうが、売れてない芸人だろうが、
横浜高校出身者は、この時期になると野球部の活躍が気になって仕方ありません。

野球部OBの方々にとってはもちろんでしょうが、
一般生徒にとっても、野球部は横浜高校の誇り!

応援してるつもりが、逆に野球部の活躍に励まされるんですよね…

今日も、横浜打線の爆発に、期待してます!

というわけで、勝利の験担ぎに近所のカツやさんにて、
カツカレーを買ってきました!

横浜高校の見事な勝利を見届けて、気持ち良く眠りたいZ!!

燃えろ~!山内~!!

燃えろ~!横浜高校!!

熱い闘いをみせてくれ!!

夏が来~れば虫ガリー

2012年07月24日 | Weblog
この虫なんだべ?



数年に1回くらいの割合で見かけるんだよなぁ~。



名前わっかんないんだよねぇ。



先日ネタ合わせをしているカラオケ屋さんの前の駐車場で見つけました。







…気持ち悪!!







この手の虫苦手~。



ムカデ、ゲジゲジ、こいつ。



ま、好きな人なんてほとんどいないだろうけど(笑)
あとバッタとかカマキリとかセミとかも触れないなぁ~。



パッと掴める人、尊敬します!!



夏になり嫌いな虫達が活発になっております。



今年の夏も厳しい戦いになりそうです…。

とりあえず…だZ!!

2012年07月23日 | Weblog
どうも、魚肉ソーセージにはマヨネーズ派のゼットです。

小中学生の夢の時間、夏休みが始まったわけですが、羨ましいな~。

夏休みって、一年で一番テンション上がる時期でしたもんね!

その分、8月25日位から、徐々にテンション下がってくるんだよな~。

あれと一緒…日曜のサザエさんを見終わった時の気分と一緒(笑)

今年は、色んな見所満載の観光スポットが出来たし、
どこも大にぎわいでしょうね!

特にスカイツリーに行く人、多いだろうな~。

オレも行きたいな~、スカイツリー!

ゼットおじさん、意外とおバカちゃんだから、高い所が好きなんだ~(笑)

でも、ただでさえ、出来たばかりで混んでるのに、
夏休み期間中は、もう大変な事になるのは想像にかたくありません!

う~む、…来年…いや…再来年まで待とっと(笑)


というわけで、スカイツリーに行く代わりに、

スカイツリー魚肉ソーセージをかじりつく事に!

こんなのあったんだ~(笑)

スカイツリーだけに、通常の魚肉ソーセージに比べ、かなり長い!

しかも、通常版とライトアップ版の二種類あるんだ~。

凝ってるな~…味は、一緒だろうけど(笑)

とりあえず…ライトアップ版から、マヨネーズをかけて頂いちゃいます!


キレイにライトアップされた、本物の東京スカイツリーのてっぺんから、
大量のマヨネーズをかけたら、どうなるんだろ(笑)


…想像中

…想像中

…想像中

…気持ち悪い(笑)


ゴジラに襲われるよりも、おぞましい絵ヅラになる事間違いなしだZ!!

嗚呼矢野ガリー

2012年07月22日 | Weblog
最近お気に入りのテレビのオープニングは
毎週金曜日にやってる「僕らの音楽」のオープニング。



夜景とジャズィーな管楽器で
とってもオシャレ。



まさにトレンディー。



今日はソニーミュージックの事務所ライブ。



ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!



今日のネタは全盛期のトレンディードラマを彷彿とさせるコントでした。



写真はライブで一緒になった「嗚呼しらき」さんと
TVK、sakusakuでお馴染み「ギフト矢野」さん。



お疲れ様でした!
にしても矢野さん…黒光りハンパねぇなぁ~(笑)


にしても矢野さん…黒光りハンパねぇなぁ~(笑)



松崎しげる超えだわよ(笑)