人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

リサイクルガリー

2011年06月30日 | Weblog
どうも。
偽善者、オジン・ガリです。



最近のエコブーム。
リサイクルブーム。



ペットボトルのフタが、リサイクルで
ワクチンになるらしいっス。



ある程度貯まったら
市民センターに持って行くと
引き取ってくれるらしいス。



深夜の居酒屋バイトで
このフタ、結構な量がゴミとして出ている事に気づき…。



こいつは「偽善者チャンス!」とばかりに
ガリーの偽善者魂に火が着いた!!
速攻、フタを捨てずに集め出す。



なんせ「タダ」で偽善者になれるんですから~(笑)
ヤッホーイ。
ワクチンへのリサイクルを意識してなのか?
正直、良くは知りませんが
最近ペットボトルのフタは、どれも「白」になり始めてるとのこと。



そう言われると、コーラとかお茶のフタも白くなってたような…。



更に、マリノス傘下の少年サッカーチームの子達が
ペットボトルのフタを集めたビニール袋片手に電車乗ってるのを目撃。



やるなマリノス。



かなり、世間でも認知されてる様子。



遅ればせながら
オジン・ガリ、これからもペットボトルのフタを集めます。



だってタダで良い人に思ってもらえるんだも~ん。
(笑)

たまにニクなら、こんな店だZ!!

2011年06月29日 | Weblog
どうも、ストレス解消方第一位は、肉を喰らう!
でお馴染みのゼットです。

別に、お馴染みでは、無いか(笑)

どこかのおもちゃメーカーさん!
無限プチプチみたいな感じで、
無限ニクニク作って下さい(笑)

さて、本日、29日は、毎月のお約束、肉の日。

肉の日記念に、最近食べた、美味い肉料理のレポート!


先日、給料の大半を美食に捧げるグルメな友人に飲みに誘われ、都内へ。

「何、食べたい?」

と、まるで、彼女に聞くかのように優しく尋ねられるゼット。

ポッ…と顔を赤らめながら、

「お・二・ク。」

と答えました(笑)

すると、

「…寿司にしよう!」

と、颯爽と歩きだす、グルメくん(笑)

何だよ、寿司って!
じゃ、最初から、聞くなよ(笑)

まぁ、寿司も、好きだから、いいけど…
と若干、腑に落ちないままついていくと、

そこは、なんと、肉の寿司屋!!

以前から、お肉の握り寿司を出すところは、ありますが、
そこは、肉の寿司専門店。

オレの希望をきいてくれてた…ポッ(笑)
ちょっとした、サプライズを演出してくれたのね…
まったく、ツンデレなんだから…

でも、お店に着く時は、すでにオレの舌は、魚介モードに。
メンドくさいから、最初から、肉の寿司屋って言えよ(笑)

しかし、そこは、グルメくんが、常連なだけあって、絶品ぞろい!
一品目から、逸品(笑)で、
オレの舌は、すぐに肉モード変換完了。
様々な種類、部位の肉の寿司、料理は、
肉好きには、たまらないものばかり。

特に、シメに食べた画像の『さしトロ』ときたら、
舌の上で、脂が、トロ~…
思い出しただけで、今も、ヨダレが、トロ~(笑)

画像中央の少しもっこり冴羽 してるところ(笑)
その下にシャリがあるんですが…

どんだけ、肉デカいんだよ!
もう、大満足。
にくずし、肉好きの方には、是非、オススメです!
やっぱり、生でもいけちゃう程に良いお肉は、最高~!!

以上、たまに行くなら、こんな店、もとい、
たまにニクなら、こんな店…でした(笑)


今日は、朝から、スーパー行って、
肉の日特売のお肉買お~っと!
早朝なら、さらに30パーセントオフ、いや…
50パーセントオフのシールが貼ってあるかもしれないし。

結局、肉なら、何でも好きな、オレなのでした(笑)

自動販売機ガリー

2011年06月28日 | Weblog
どうも。
小男です。



器がね。



今日、ハマで信号待ちしていると…。



トントンッと肩を叩かれる。



振り返ると、オバチャンが
「ごめんね~。悪いんだけど、一番右上のお茶押して~。」



あ~、なるほど。
余りに自動販売機の位置が高すぎて、押せないと。



確かに良く見ると
この自動販売機…かなり位置が高い。



でも、おまかせあ~れ。
自称167センチの小さいオジサンではありますが
なんとか届きますよ~。
どんどん頼ってくださいね~。



全国の女子高生のみなさ~ん。
行くわよ~。(古)
ポチッとな。



ガラガラガッシャン。
はい綾鷹っ。



オバチャンにっこり。



普段全くの役立たずですが
たまには、役に立つ小さいオジサンでしたー。



シラ~ッケ。

新感覚だZ!!

2011年06月27日 | Weblog
JIN~仁~、感動の最終回でしたね!
謎も、大沢たかおさんのショウユ顔ばりに、
スッキリ解明され、心地良い感じ(笑)

さて、お話しは、変わりまして…

どうも、未だにナタデココのプニプニ、クニクニした
心地良い食感にハマってるゼットです。

あの感覚飽きないんですよね~。
初めて、ナタデココった時の衝撃は、かなりのものでしたよ。

あれから、20年程の月日を経て、新しい食感に出会いました!

『生ラムネ』

オレの地元にも、工場がある森永製菓さんの渾身のヒット商品。

某製造過程を面白楽しく紹介してくれる番組で、
取り上げられたのを見て、興味津々!

しかし、人気のせいでしょうか、なかなか見つからずにいたのですが、やっと発見!

バイト先で(笑)

いよいよ、バージン気分チャチャ な感じで、初生ラムネ!!

見た目は、偶然にも、大好きなナタデココ風。

ナタデココのプニクニ感を思わず、想像してしまいながら、
舌の上にのせ、モグモグ…

ほ、ほ~う、

…初めての食感!

もちろん、ビジュアルが似てただけで、
ナタデココの食感には、かすってもいませんでした(笑)

何だろ?なかなか、言葉では、表現しにくい感覚。

あえて、擬音で例えるならば、

プンにゅ…にゅり…ぢゃり…ジャリ…シャリ…しょわ…

といった感じかな~?
う~ん、伝えるの難しいな~(笑)

とにかく、ちょいと面白い食感でした。

気になった方、是非、生ラムネ、お試し下さ~い!

中吊りにウルったZ!!

2011年06月25日 | Weblog
どうも、先日、バイト先の朝勤の子と話していて、
その子の年齢が、自分の子供でも、おかしくない年齢だと知って、愕然としたゼットです。

恐れ多くて、デートなんて誘う気にもなれません(笑)
飲みに行こうか?
なんて、誘って、万が一、OKが出たとしても、

「君、未成年だろ!駄目じゃないか!」

と、説教ジジイになる可能性120パーセント(笑)

そんな、頑固ジジイなオレが、不覚にも、ウルっときてしまう事がありました。
もちろん、日本男児として、気合いで、心の汗をたれ流すのは、むりやり止めましたが(笑)

今日、ネタ見せに行く途中の電車の中で、
『くらしの友』さんの中吊り広告に書かれている文章を読んで…

『つたえたい、心の手紙』という、
亡くなった大切な人への思いをしたためた手紙を募集する企画に寄せられた
『きらきら光るお空の君へ』
というタイトルの手紙。

一年前に、奥さんを亡くし、シングルファザーとして、
育児に仕事に頑張ってる男性の作品。
ユーモアを交えつつ、亡くなった奥さんに、自分や子供の近況を伝えるラブレター。

保育園に通うお子さんが、童謡『きらきら星』の歌詞を替えて、
「きらきら光る、お空のママよ」
と、お母さんの事を思って、歌っているそうで…

結婚もしてないし、子供もいないから、作者の方の気持ちを理解出来るはずもないのに、
何故だか、胸にズシーンと純粋な『愛』を感じましたよ。

自然な普段着の言葉で、楽し気に書かれているのが、余計に切なく思わせる文章。

オレの身体は、見るも無残に薄汚れてしまったけれど、
心には、未だに少しは、清い部分が、残っていたようで、
ちょっと、安心しました(笑)

作者の方の年齢を見ると、オレと同学年。
会った事もない、同い年の男性に、朝っぱらから、
こんなにも、心を動かされるとは、思いもよらなかったです。


…でも、今から、ネタ見せに行くんだよなぁ。
その後、ネタ合わせも、もちろんするし。

おバカな事をやる心境じゃねぇ~(笑)

どうしよ…

といらぬ心配をしていたんですが、
相方さんの顔を見た瞬間、完全にお笑いモードに!

習慣って、凄いですね(笑)


画像は、電車から、降りて、心の汗の蛇口を気合いで、
閉めているまっ最中、目の前に止まった電車。

ちょっと、心が癒される可愛らしいフォルムで、
思わず、和まされました(笑)

ハリウッドザガリー

2011年06月24日 | Weblog
どうも。
負傷者です。



先日のライブ出番前に
大先輩のシショウから楽屋に
「ちょっと来い」と呼び出し。



やべー。
なんか粗相して怒られるんかな?
と、ちょいビビる。



「実は、結婚してん。」



と、Zさんが、シショウとお嫁さんの2ショットポストカードを受け取る。



おめでとうございます!!!



素晴らしい!!!



世間は、ローサとルマンの結婚に沸いてますが
うちらも、シショウの結婚に沸いております。
因みに
このハッピーイラストは
シショウ自ら描いたとのこと。



上手いなぁ~。



本当におめでとうございます!!



幸せになってください!!



ついでに、うちらも幸せにしてください(笑)

ボケ時差だZ!!

2011年06月23日 | Weblog
松井大輔選手、ご結婚おめでとうございます!
公私ともに、さすがのファンタジスタっぷり。
この勢いで、サッカーの方でも、チャンピオンズリーグに出場するような、
ビッグクラブへ移籍して頂きたいところ!

どうも、UEFAヨーロッパチャンピオンズリーグのテーマ曲『アンセム』を聴くと、
ハイネケンのビールが飲みたくて、仕方がなくなるゼットです。

やはり、チャンピオンズリーグのスポンサーなだけに、
ビールのCMでも、アンセムが、流れてるからでしょうかね~。

まるで、パブロフの犬状態(笑)


さて、本日は、ロンドン五輪サッカーアジア二次予選第二戦目。

U-22サッカー日本代表VSU-22クウェート代表!!

一戦目を3ー1で勝利した日本が有利。

とは言え、アウェイゴールを1点とられたのは、ちと痛かった…
(アウェイで取った点は、×2の価値があります。)

もし、日本が、0ー2で、負けた場合は、アウェイゴールの差で、二次予選敗退…
一戦目、勝ってるとはいえ、厳しい闘いです。

日本代表の為に、オレに出来る事…
テレビの前で、オレ!オレ!言って、応援するしかありません(笑)
ともに、闘おう、日本代表!!

今日の試合は、確か、午後7時45分にキックオフだったはず。
目覚ましを7時にセット(夜型人間)しておけば、大丈夫だな。

しかし、新聞をひらくと、

「今日深夜クウェート戦」

の文字。

深夜?…え~!!

正確な日時の欄を読むと、23日午後7時45分キックオフ(日本時間24日午前1時45分)

…やってもうた(笑)
時差、忘れてた!ボケボケだぁ~。

時差ボケならぬ、ボケ時差(笑)

完全にバイト中だわ~(泣)
これは、二次予選、見事、突破して頂いて、
最終予選での雄姿を拝ませてもらうしかありません!
頑張れ、U-22日本代表!

ひょっとしたら、この中から、長友佑都選手、ウッチー(内田篤人選手)に続いて、
将来、チャンピオンズリーグに出場する選手が、いるかもしれませんからね~。

ゼット的に、注目選手は、永井謙佑選手、酒井宏樹選手、山村和也選手。

永井謙佑選手は、言わずとしれた、日本期待のスピードスター。
Jリーグ開幕戦で、横浜マリノスDF陣をズタズタに引き裂きさき、オレをハラハラかつ、
イライラさせたのは、未だ記憶に新しいところ(笑)

酒井宏樹選手は、目下Jリーグ首位の柏所属で、
ポストウッチー(ポジション的に)の注目株。
前試合の失点に絡んだこともあり、胸に来すものがあるはずです。

山村和也選手は、大学生ながらキャプテンをつとめるイケメンで、
ポストウッチー(ビジュアル的に)の注目株。

要チェックです!!

☆人間チョップ出演情報☆

2011年06月23日 | Weblog
☆人間チョップ出演情報☆


DVD
☆SMAお笑いカーニバル
¥2,500(税込み)


ラジオ
☆2011年6月24日(金)『0468スタイルラジオ人間チョップ交差点』
FMブルー湘南 78.5MHz
14:15~
(毎週金曜日)


ライブ
☆2011年7月3日(日)『おしゃべり番外地~中笑~』
開場15:45/開演16:00
前売・当日¥500
会場
千川びーちぶ
(地下鉄有楽町線千川駅より徒歩1分)
出演者
SMAホームページ参照


☆2011年7月16日(土)『SMAトライアウトライブ(笑)~銀のタマゴ~』
開場18:30/開演19:00
前売・当日¥900
会場
千川びーちぶ
(地下鉄有楽町線千川駅より徒歩1分)
出演者
SMAホームページ参照


お時間ございましたら、是非おこし下さい!!

俺に惚れると火傷するぜガリー

2011年06月22日 | Weblog
どうも。
顔は濃いけど
中身薄男です。



深夜の居酒屋バイトの話で恐縮です。



最近ひたすらドリンク係なんで
ドリンカーをガッツリ清掃するのにハマってるんすが…。



寸胴いっぱいにグツグツに沸かした熱湯を床に流そうとしたところ…。
こぼして。



!!!!



熱っぢ~~~~~!!!!



熱ぢ熱ぢ熱ぢ熱ぢ
熱っぢ~!!!



思いっきり右足のインステップ…右足の甲に
熱湯が!!
火傷したーーーー!!!!



めちゃくちゃ熱ちーし痛ぇーの(泣)
速攻、氷や流水で冷やすも
みるみる内に腫れ上がり
でっけー水膨れがどんどん出来てきました。



人生初の水膨れ。



写メ、キモくてスミマセン。。



しかし
なんか、アラレちゃんに出て来るウンチみたいなのと
ウナコーワのキャラみたいのと
テレ東の「くもじい」みたいなのと
他、全部で五つも出来て
なんだか痛いのにテョン上がっちゃいました(笑)



取り敢えず素足にサンダルで帰宅して
アロエで冷やそうとしたら(玄関先で栽培してる)
見当たらず。



仕方なくアロエの化粧水と乳液かけてみたけど全然効かねぇの(笑)
当たり前か(笑)



自分の不注意ではありましたが
なんか仕事中みんなスッゲ心配してくれたり
注目浴びたりで
目立ちたがり屋のガリーは意外と良い気分でした(笑)



骨折したらクラスの人気者になっちゃったみたいなやつね。



でもまぁ、自分がメッシじゃなくて良かったよと、ふと思いました。



メッシが、足を火傷したら
それこそ一大事ですからね。



てことで
メッシ、くれぐれも火傷には気を付けるんだゾ。
いいかい?
君は人類の至宝なのだから。
慎重に行動するんだ。
いいね?
約束してくれたまえよ。
…あ、すんません。
なんか妄想で
勝手にメッシに上から目線でアドバイスしちゃいました。



恐縮です。