人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

大晦日だZ!!

2008年12月31日 | Weblog
どうも、今日だけで
「太ったね~~!」と3人に言われたゼットです。

今日は事務所のカリスマ芸人☆ハリウッドザコシショウ主宰のオールナイトライブ『チョゲチョゲライヴ』に人間チョップ参加させていただきました。

大晦日だけに、お祭り騒ぎで舞台も客席も楽屋も大盛上がり!!

オレ達人間チョップも冬真っ盛りの中、熱く…熱苦しくラテンのリズムを刻みました。
ちょっと早い時間の除夜の鐘ならぬ除夜のオレ!!を108回!!
いや~、楽しかった~!!
人間チョップの出番は先程終わりましたが、イベントは2009までノンストップで盛り上がりまくリーニョです。
この勢いにのって、2009も熱苦しく突っ走るZ!!
2008に引き続き、2009も人間チョップを宜しくお願いします!

それでは皆様、よいお年を~~~レィ!!

横須賀ガリー

2008年12月30日 | Weblog
横須賀が好き!
横須賀だけで丼めし3杯イケます、ガリーです。


電車ん乗るとたま~にその駅ゆかりの曲が、電車が発車の際流れますよね。
蒲田は『蒲田行進曲』
高田馬場は『鉄腕アトム』
など、ご当地ゆかりの曲が流れますが、ガリの地元横須賀でもご当地ソングが!!


駅は京浜急行電鉄の横須賀中央駅で、流れる曲は、なんとあの山口百恵さんの『横須賀ストーリー』!!
(他にも山口百恵さんのヒット曲が!)


ぶっちゃけ今日気づきました。(笑)
いつからなんだろ?
しっかしテンション上がります。
山口百恵さんで良かった~。
小泉純ちゃんのプレスリーだったらズッコケるもんなぁ~。
(知らない人多いか。)(笑)


あ、今、京急久里浜でも『秋桜』が!
どうやら横須賀中央駅に限らず、その他の駅でも聴けるっぽいみたい。


やるぜ横須賀!!
家帰って『さよならの向こう側』聴こ。


ガリーでござぁました。

スグレモノだZ!!

2008年12月29日 | Weblog
どうも、ママチャリストのゼットです。

数年前から、ロードレーサーが流行ってるけど男ならママチャリでしょ~。
むしろパパチャリと呼びたい位(笑)。

この時期のチャリはほんと辛い。
なにせ寒い!!
強烈な浜風に遭遇したりしたら、手がかじかんでしょうがない。
プルプル震えて、産まれたての子牛状態(笑)。
そんなこんなで、チャリ用の手袋を探していたのですが、それがなかなか見つからない。
しかし、見つけましたシックリくりくりくるのを!
バイト先で(笑)。
灯台元くらしです。
職人さんが愛してやまない老舗作業衣ブランド『寅壱』のスベリ止め軍手!
それにしても、手首の部分長ッ!!
チャリのハンドルを握った時に、ジャケットの袖がクリクリッと上がっちゃっても、コレなら大丈VdaZ!!

コレは今年くるな『寅壱』。
もうすでに、年の瀬だけど(笑)。

もやもやガリー

2008年12月28日 | Weblog
送信9に対し受信1、ガリーです。


昨日、千川でアレを発見!
人気番組『モヤモヤさまぁ~ず』でお馴染み、1000円自動販売機。


皆様はご存知でしょうか?
1000円入れると、怪しい?商品が出て来るという自動販売機。
自動販売機っていうより、むしろガチャガチャに近いかなと。


それが『モヤモヤさまぁ~ず』で取り上げられ人気に。
一度やってみたいと思っていたんですが、Zさんから『無駄使い、メッ!!』
と言われ、断念。


今度Zさんの目を盗んでやってみたいと思いまーす。


ガリーでござぁました。

シメだZ!!

2008年12月27日 | Weblog
どうも!得意技はココナッツクラッシュのゼットです。

ちなみにココナッツクラッシュは、故ジァイアント馬場選手が使っていたプロレス技です。

昨日は、今年最後のラジオ『人間チョップ交差点』の生放送!!
バイト明けの生放送は妙なハイテンションで気持ちがイ~ネッ!!
昨日の放送でお送りした曲はクレイジーケンバンドでタイガー&ドラゴン!!
これまた、イ~ネッ!!
今年も最後まで善くも悪くも人間チョップらしいドタバタ生放送でシメッ!!&キメッ!!

2009も新たな企画盛り沢山の放送にするべく、FMブルー湘南のは~みんとともに人間チョップ企んでおります。

この勢いのまま、今日のライブも悩内アクセル全開ブリバリで行くZ!!
もちろん、ガソリンはレッドブル(笑)。
翼を授けてくれ~い!!

☆人間チョップ出演ライブ情報☆

2008年12月26日 | Weblog
☆人間チョップ出演ライブ情報☆

☆メディア
12月26日(金) 14:15~
FMブルー湘南 FM78.5MHz
0468スタイルラジオ『人間チョップ交差点』


12月28日(日) 24:30~
BSフジ
『ワッチミーTV×TV年末笑劇場スペシャル』


☆ライブ
12月27日(土)
第2回 お笑いソニーミュージックアーティスツ ホープ大賞2008 
予選Hブロック 
開場14:45
開演15:00
料金¥800
場所・Beach V(地下鉄有楽町線千川駅下車徒歩1分)

12月31日(水)
年末年越しチョゲチョゲライブ2008→2009(オールナイト)
開場16:30
開演17:00
料金¥1,500(当日¥1,700)
場所・Beach V(地下鉄有楽町線千川駅下車徒歩1分)
【出演】
ハリウッドザコシショウ、バイきんぐ、キラッキラーズ、渡辺隆、小田祐一郎、アンドレ、響、カンカン、アルコ&ピース、ロビンフット、マッサジル、メインストリート、お先にどうぞ、ジェニーゴーゴー、エンジョイワ→クス、がっつきたいか、エコギャング、もっち、ラブ守永、うえはまだ、チャーミング、ハッピーエンド、内村宗弘、ビバ!おかき、らばーそーる、オテンキ、モダンタイムス、や団、ムネ、人間チョップ、佐々木カルパッチョ、OM砲、かるら、タンバリン、インテグラル:サンカ、フヌホイモンキー、みゃ~まん、ケジタン、ばいそん、そらんちゅ、田村ゆきこ、ウメ、小林一恵、嗚呼!しらき、古川ちえみ、宇宙兄弟、たいこBAN、コウメ太夫、ヒライケンジ、たいがー・りー、他


お時間ありましたら、是非お越しください!!

電飾ガリー

2008年12月26日 | Weblog
最近道歩いててなにもないとこでつまづきます、ガリーです。
近くにいたおばあちゃんに『大丈夫?』
なんて心配されたりして。


しかしここ昨日、今日と街の電飾がエラい煌びやかだわさ。
なんか世の中的に大きなイベントでもあったのかしら?
やたら男女二人組をいっぱい見かけたし。


謎だわさ。


ガリーでござぁました。

ハッピー☆メリー☆クリスマスだZ!!

2008年12月25日 | Weblog
毛穴が大きいせいか、よくばい菌が入り、鼻の頭が赤くなるゼットです。
真っ赤なお鼻のトナカイさんには親近感を感じてやみません。

昨日はクリスマスイブ、今日はクリスマス。
街はイルミネーションで華やぎ、皆幸せそうです。
そんな中、オイラはコンビニにて労働。
哀し~い(泣)。
とはいえ、若かりし頃のよう飲んだり遊んだりしたいだのというわけではなく、クリスマスにお笑いの仕事が入ってないのが哀しいわけです。

そんな中、デート帰りのカップル達の幸せそうな笑顔がオレの心に優しさの灯を点けてくれました。

そうだ!!今日はクリスマス!いつもとは違う挨拶をして、お客様達を迎えよう!!
オレの出来るMAXの笑顔で
「いらっしゃいませ~!メリークリスマス☆」
「ありがとうございました!よいお年を☆」
きっと、深夜のコンビニでこんな厳つい兄ちゃんが言ったら、
カップル達も度肝を抜かれつつも、心温まるに違いないZ!!

案の定、最初はビクッ!とするものの、クスクスと笑いながら、
「メリークリスマス☆」と笑顔で返してくれるカップル達が結構いる。
シャイな日本人も今日は欧米人気分。
そう!それがクリスマス☆

これはいいZ!と、カップルだけじゃなく、酔っ払ってくるおじさん達にも笑顔でメリクリ挨拶することに。
すると、
「ヘッヘッヘ~。メリー〇〇〇〇〇!!」
とよくあるベタな下ネタを返してくる人。
「メリークリスマス?俺は仏教徒だ。バカヤロー!ゲラゲラゲラ~(笑)。」
とこれまたベタなツッコミを入れてくる人。
そして1番強烈だったのが
「実は娘に時計買ってくれって、せがまれてさ~。これがまた高いんだわ。兄ちゃんコレ(時計のカタログ)見てよ。」
と延々30分近く話し掛けてくる人。
他のお客さんが来たら、スッとどいて、
いなくなるとまた話し出すという、
流石にこれには困ってしまいました(笑)。

でも、なんだかんだいってみんな笑顔でテンション高くなんだよな~。
やっぱり、クリスマスには人を幸せにするパワー的なものがあるんだなぁと感心した次第であります。

それでは、このブログを見てくれている皆々様!
メリークリスマス☆&よいお年を!!

☆人間チョップ出演情報☆

2008年12月24日 | Weblog
☆人間チョップ出演メディア情報☆


12月26日(金) 14:15~
FMブルー湘南 FM78.5MHz
0468スタイルラジオ『人間チョップ交差点』


12月28日(日) 24:30~
BSフジ
『ワッチミーTV×TV年末笑劇場スペシャル』


お時間ありましたら、是非ご覧下さい!!

ヨーチガリー

2008年12月24日 | Weblog
幼稚なオッサン、ガリーです。


なんか美味いお菓子ないかなぁ~?とお菓子屋さんにて物色していたら、こりゃまた懐かしい『ヨーチ』を発見。


ヨーチとは動物をかたどったビスケットに色のついた砂糖がかかってるお菓子。でも正直、なんの動物か分かりにくいんだよなぁ~。(笑)


とりあえず購入。
小学生以来食べてないし、買うのは初めて。
味は子供の頃食べた味と変わらず。
ん~、懐か美味い甘味ですなぁ~。


新製品が出ては消え、流れが早いお菓子業界にあって今なお消えぬ『ヨーチ』。
スゴい!!


もうちょいなんの動物かわかりやすいといいんだけどなぁ。(笑)


ガリーでござぁました。