人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

サムライブルー、ありがとうだZ!!

2010年06月30日 | Weblog
お~!ばも、にっぽ~!
にっぽ~、にっぽ~、ばも、にっぽ~(泣)

2010ワールドカップ南アフリカ大会決勝トーナメント一回戦、
我等がサムライブルー、惜しくもPK戦で敗退。
残念…しかし、感動をありがとう!サムライブルー!!

どうも、バイト中、有線でラジオを聴きながら、
心の中でチャントを歌いまくっていたゼットです。

昨日もどうしてもバイトを休めず、
テレビ観戦ならぬ、ラジオ聴戦。

サッカー好き芸人仲間の盟友、梶田くんに、
ベスト8に進んだら、意地でもパブリックビューイベントに駆け付けるZ!!
と熱い約束をし、後ろ髪をひかれつつも
地味にバイトに勤しんでおりました。
日本代表の勝利を願いつつ。

が、結果はトーナメント初戦敗退…。
ベスト8、ベスト4への夢は潰えました。

しかし、最後の最後まで勝利への望みを繋ごうとする、
代表選手達の闘志溢れる戦いぶりに
感動と勇気を貰いました!
本当にお疲れ様でした。


今日の負けは明日からのドラマの幕開けです!

日本サッカー界No.1のイケメン、ウッチーこと内田篤人選手は、来期からブンデスリーガのシャルケへ移籍します。
シャルケからは、休養してからの
合宿途中合流を許されてるのにもかかわらず、
W杯終了後、すぐに合流するとの事。
きっと、開幕直前にレギュラーを奪われ、
思うところがあるのでしょう。

同じくブンデスリーガ、ボルシア・ドルトムントに移籍する
サポートメンバー(練習相手として帯同した選手)の一人、
香川選手も今回の経験を得て、
これからの代表を引っ張って行く一人になるに違いありません。

もちろん、中村俊輔選手を始め、ベテラン陣の
今後のJリーグでの活躍も気になります。

もうすでに、2014年W杯ブラジル大会へ向けてのドラマから目が離せません!!


見事に勝利したグループリーグ初戦。
対カメルーン戦のパブリックビューイベントのMCを
やった時に頂いたブルーリング。

縁起を担ぎ、四六時中ずっとしていましたが、
そろそろ外すことにします。

…クン、クンクン…クン。

…臭いは大丈夫でした(笑)

X線ガリー

2010年06月29日 | Weblog
先日に続き『歯ネタ』で恐縮です、梨元です。


ガリーです。


虫歯治療と歯石除去の為に例の歯医者さんへ。


先日撮ったX線写真を見ると…うわっ!!
エラはってんなぁ~。
違う!!


親の心、子知らず。違う!!


親知らず!!
完全に歯茎ん中で、ガッツリ横になってる。


休日のお父さんばりに、ガッツリ横になってる。


すげーなぁ、親知らず。
確か、中学ん時に抜いたと思ってたんだけど、記憶違いでした。


ま、そんなこんなで、皆様も虫歯にはお気をつけくださいませ。


定期的に歯医者さんに行く事を
おススメしまーす。


麻酔で、感覚的には唇が、いかりや長介なガリーでしたー。

YKYだZ!!

2010年06月28日 | Weblog
どうも、いつも京急ストアか西友かで迷うゼットです。

2店とも自宅から歩いて5分と利便性は互角。

結果、素直に目的に合わせて両店とも利用させて頂いてます。

そして、今日はお弁当を買いにKYで皆さんもお馴染みの西友へ。

だって、お弁当が298円ですよ!
まさにKY!価格安く!です。

手にとると、さらなる驚き!
何と、半額シールが…

KYどころじゃありません!
YKYです!
ヤバイぜ!価格安過ぎ!です。

ふと、店内のポスターを見たら、
ATY…圧倒的に価格安く!と書いてあるじゃないですか!
すでにKYからATYに進化していたのですね(笑)

お見それしました~。

デンタルケアで妄想ガリー

2010年06月27日 | Weblog
リンゴをかじると歯茎から血が出る、ガリーです。


マラドーナ監督が羨ましいです。


虫歯がヤバすぎたので、歯石除去も兼ねて歯医者さんへ。


担当はうら若き乙女な先生。


そんな先生に
ガリーの口内を洗いざらい晒して来ました。
キャッ!恥ずかしッ。


しかも先生の日本語が若干おかしくて
『口を開けてくださ~い。』と、言うところを
『開いてくださ~い。開いてくださ~い。』と、言ってました。


それがガリーには
『(私を)愛してくださ~い。愛してくださ~い。』
にしか聞こえない。


さらに
『痛かったら言ってくださ~い。』も
『あ~、痛かったら言ってくださ~い。』
って、『あ~』を付けて言うもんだから
『会いたかったら言ってね。(ハート)』
ってしか聞こえない。


完全にこの人ガリーに惚れてんな、と勝手に妄想。


また月曜日に歯医者なんで
とりあえず毎日のデンタルケアにいそしんでいます。

祝!!日本代表、決勝トーナメント進出だZ!!

2010年06月26日 | Weblog
岡ちゃん、ゴメンなさい!!
勝手に日本国民を代表して謝まりました(笑)
どうも、ゼットです。

日本代表、見事に勝利!!
グループリーグ突破!!

もちろん、私、ゼット、大会前から熱烈サポーターとして日本の活躍を祈っておりました。

日本は決勝トーナメントに行けますよねぇ?
と問われれば、
そ~なんですぅ!ベスト4に行っちゃうんですぅ~!!
と若干タラちゃんが入ったジョン・カビラの物真似で答え、

優勝はどこ?
と問われれば、
ジャパ~ン!!
と似てない郷ひろみの物真似で答えておりました…。

しかし…それはあくまで希望であり願望。

もし、W杯前に細野一族の命をかけた
仁義なき予想をしなければならなかったとしたら
1位オランダ、2位日本と言いたいところだけどカメ…やっぱりデンマーク!
なんて予想になってたはず。
そりゃそうです。
実際に大金をかけてる、
世界のサッカーマニア達が
グループリーグ断トツの最下位に予想していたわけですから。
その位、強豪ひしめくグリープだったのです!

このブログでも、本番前の親善試合の結果に
今は運を貯めているだけ…そう、今は谷モードなだけ、
W杯本番は運気アップで山モードに突入じゃい!
流石!智将岡田!
勝負の流れを読んでる。眼鏡キラ~ン☆
なんてうそぶいてましたが、
正直…、キビシイだろうなと思っとりました。

しかし、カメルーン戦、オランダ戦と一戦ごとに
期待感を抱かせるチームへと変貌した日本代表。

そして、運命のデンマーク戦を見事ものにした岡田ジャパン!
しかも、デンマーク戦は運なんかではなく、
ほぼゲームの主導権を制しての試合運び。
試合に勝って、勝負にも勝つ、
日刊ゲンダイの記者以外は誰も文句は言わない勝利(笑)

ゴメンなさい!岡田監督!!
そして、ありがとうサムライブルー!!

ある意味、世界一の正直者マラドーナ監督が、
恒例の面白インタビューコント(笑)の最中に
マスコミやアルゼンチン国民に対して
「謝れ!こらっ!」
と言ってる様子を見て、
岡ちゃんも開幕戦以降の
一億総国民による集団手の平返しに
内心、同じ事を思ってそうだなと
心を痛めておりましたが謝ってスッキリしましたよ!
完全無欠に一方的にですけど(笑)

十分に日本を、いや世界をびっくりさせてくれたサムライブルーが
これからどれ程の高みまで上り詰めるのかワクワクです!

それにしても南米の国が
全てグループリーグを突破していて
これまたびっくり!
彼等にプレッシャーとか無いんでしょうかね?
本場のラテン男達もなかなかやりますなぁ~。

決勝トーナメントが今から楽しみです!!

平和を守る?ガリー

2010年06月25日 | Weblog
とある上大岡という駅のホームに彼はいた。


蒸し暑い午後のホーム。
メタボな彼は立っていた。
汗だくでピチピチのTシャツ。
競輪選手みたいなピチピチパンツ。
黒い靴下。
黒い革靴。


そして何故か、カダフィ大佐みたいな帽子。
…彼は立っていた。
仁王立ちだった。
その姿は、まるで上大岡駅のホームを守るガーディアンのように。


…キ…キモイんですけど~!!(笑)


目的がわからん!(笑)


でも、立っているだけなんで実害はないけど。
しかし怖かったなぁ~。


メタボ。


これからの季節、ガリーも気をつけようと思いましたー。


実際、彼とあんまカテゴリー違わないし(笑)

空想するっきゃないZ!!

2010年06月24日 | Weblog
お~!ばもっ!に~っぽ~ん!!
どうも、元オールナイトニッポンヘビーリスナーのゼットです。

一部、二部問わずに聴きまくってました。

以前、中野芸能小劇場にて
清水ひろしさん(元オールナイトニッポン二部パーソナリティの役者さん)
とライブで共演した時は感動したなぁ~(泣)

さて、明日はW杯グループリーグ最終戦、対デンマーク!!

サッカー好き芸人の盟友梶田くんから

「また、パブリックビューやっちゃいましょ~!」

と誘われたものの、流石に連戦でバイトを休み、
バイト仲間に迷惑をかけるわけにもいかず、泣く泣く

「魂だけは置いてくZ!!」

とフランスワールドカップのカズばりに熱い気持ちを梶田くんに託しました。

あ~!ホントは思いっきりチャントを歌って応援したかった(泣)

ということで、絶対に負けられない闘いの最中は
コンビニにてバイト。

オーナーの好意により
デンマーク戦の時間、店内BGMはラジオで日本戦を流すことに。

パブリックビューならぬパブリックレディオ(笑)

日本代表の勇姿をラジオからの情報を元に空想するしかありません!

180度曲がる俊輔のFK、
本田の芝生を燃やす火の玉ミドル、
松井の空中歩行ドリブル
などなど
少林サッカーみたいな感じになりそうでちょっと楽しみです(笑)

なんで?!ガリー

2010年06月23日 | Weblog
大の方のトイレに行く事を
『うんこマンに変身する』と表現している、ガリーです。


昨日も駅で急に
うんこマンに変身したくなっちゃいました。


電車が来るまでには数分。
今『関所』に駆け込めばギリギリ間に合う!!
もはやガリーの『お腸夫人』もギリギリだ!!
よし!!決めた!!
いざ鎌倉!!


ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!
キック&ダッシュ!!
燃えて青春駆け抜けろ!!


関所到着。
個室を開けると…。


?!!
なんで?!!


なんで便器にお花さんたちが?!
まぁ綺麗って…なるかぁ~!!


大切な記念日には花束を?
良いよねぇ、花に囲まれた生活って?
花を贈る人生も花を贈られる人生もステキじゃない?
キラキラキラ~。


って…バカヤローーーッ!!!
誰だ?!こんなことしたバカものは~!!


造花?本物?
どっちでもいいわい!!
便器に花束。
シュール通り越してナンセンスだろ!!


結局、諦めて家で
うんこマンに変身しましたとさ。


良い子のみんなは
マネしちゃだめだぞい。

ビッグニュースだZ!!

2010年06月22日 | Weblog
どうも、映画部ゼネラルマネージャーのゼットです。

しかし、最近、劇場で見れずにサボリ気味。

そんな中、映画部のエースKくん(システムエンジニア)が
全国の映画ファンの夢の一つを叶えました!

それは、『ぴあ』にインタビュー記事が載る事。

先週発売の『ぴあ』にて映画『プリンスオブペルシャ』のインタビュー記事が載ったとのこと。

残念ながら、僕のバイト先では
雑誌業界不況のあおりを受け
入荷してないので読めませんでしたが、
でかしたKくん!!
もはや、カリスマです。

今度、マンガ喫茶に行って、
Kくんの歴史的偉業を確認して来ようと思います。

俺の中では、日本代表のカメルーン撃破に続くビッグニュースでした(笑)