人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

タンバリン単独ガリー

2008年11月30日 | Weblog
入浴剤はたっぷり入れます、むせるぐらい、ガリーです。


今日は同じ事務所の『タンバリン』の単独ライブにZさんと行って来ましたぁ~。


いや~、マジ最高!!
やっぱあの2人の才能はハンパねーなーって改めて感激。
ボケ担当の大橋さんなんて、単なる大食いキャラだと思ってましたから。(笑)


公演後、楽屋横にてお二人の笑顔を…。
…?!ん??んんん!?
タンバリンじゃなくね?!
悪ガキ『や団』のロングちゃんとナカシじゃね?!


間違えて『や団』を写メしちゃいました。


にしても僕らも頑張らなアカンと奮起させられる1日となりましたー。


でわでわ、タンバリン単独ライブから、サザンオールスターズで『希望の轍』


ガリーでござぁました。

今日はお笑いライブ『0468スタイル』出たZ!!

2008年11月29日 | Weblog
番長!あんた…あんた…男だZ(泣)!!!!!!
うっうっうっ…オエー!どうも、泣くとえずいて嘔吐しちゃう、ゼットです。
ハマの番長こと横浜ベイスターズ三浦投手が横浜残留を決意(らしい)!!
いや~嬉しい、テンションあがるわ~!
その勢いのまま、湘南シーレックスの街、横須賀へ。

今日は横須賀文化会館にて『0468スタイルライブ』でした。

今回はゲストに人間チョップの所属する事務所の先輩でもある人気コンビ、ジェニーゴーゴーさんとポリスメ~ン漫才コンビ、トゥインクルさんがゲスト出演!!

二組とも、横須賀市民のハート&会場の空気をわしづかみ!
1分でホームの雰囲気。
流石だZ!

それに比べ、中年二人組人間チョップは空気を掴むというより、空気に過齢臭をただ撒き散らすのみ(笑)。
カレーの香りが漂う街横須賀が過齢臭の漂う街に!
完全にバイオハザードです!
でも、そんな危険な魅力が、オレ達人間チョップのスタ~イル(笑)。

リスナーガリー

2008年11月28日 | Weblog
今日の昼、お風呂に入ろうと全裸でふと時計を見ると、時刻は2時16分。


ちょうど今、先週収録した『レデオ 人間チョップ交差点』のオンエアー時間だと気づき、全裸でラジカセを持ってきてスイッチオン。
FM78・5にチューンすると、うちらの声が。


お風呂につかりながら、自分らが喋るバカ話しを聴いてみる。
Zさんの甘い声。
そしてガリーのダミ声。


今日の放送では、アンチエイジングの話とか、ガリーが父親だったら最悪だとか、宮沢りえのサンタフェなどの話題で盛り上がってました。


レデオコント『フリスクペプラー 大人の隠れ家』も、超超超いい感じにくだらなくて思わずニヤリ。


にしても、FMブルー湘南で今最もアブナい番組だなぁ。(笑)と実感。
アウトな発言が多すぎ。(笑)
番組のフィクサー、はーみん様いつもスミマセン。
と全裸で反省。


そんなレデオ人間チョップ交差点はまだまだ続きます!
(だといいけど)
てなわけで今日のオンエアーでお送りしたこの曲を。


大滝詠一で
『恋するふたり』


ガリーでござぁました。

年輪増したZ!!

2008年11月27日 | Weblog
どうも、今から34年前の今日、生を受けたZです。

また、歳を重ねてしまいました。
オレは太く短くロックに生きるZ!!
な~んて寝言ぶっこいてたのは今は昔の事、ゴキブリよろしく、しぶとくアンダーグラウンド芸人として生きております(笑)。
そもそも、ロックというより、草食動物のメンタルだし!
肉を食べるのは大好きだけど(笑)。

今年も、バイトしながら歳を重ねることになり、
バイト仲間が御馳走してくれた栄養ドリンクで乾杯!!
グビビビビ~、ウッシ!気合い入った~!!
来年こそは、バイトで誕生日を迎えないように、今日から気合いを入れ直して心機一転、頑張るZ!!

ちなみに今日は小室哲哉氏、浅野忠信氏のお誕生日です。
HAPPY BIRTHDAY♪哲哉♪
HAPPY BIRTHDAY♪忠信♪
HAPPY BIRTHDAY♪オレ~♪

今から、コージーコーナーのショートケーキを三人で仲良く分け合って食べる妄想をしながらバイトに勤しみます(笑)。
いつの日か、三人でお誕生会が出来たら最高だZ!!

街に水車?ガリー

2008年11月26日 | Weblog
好きな言葉は『威風堂々』
退く!媚びる!省みる!!!
生粋のザコキャラ、ガリーです。


ベタにラーメンが好きなんですが、横浜になぜか水車の回るラーメン屋さんが。


博多ラーメンの店なんでスが、なんで水車?


でも美味しいからいっかぁ。


ガリーでござぁました。

小悪魔セニョリータだZ!!

2008年11月25日 | Weblog
どうも、見た目は怪物、心は妖精、ゼットです。

先日、かわゆいおばあちゃんと遭遇しました。
ティンカーベルのようなおばあさん、ティンカー婆です。

オレのバイト先ではクジ引きフェアを開催しておりまして、そのおばあちゃんにもクジを勧めました。

すると、おばあちゃん、口をオチョボ口にして真剣な表情。
まるで、ファーストキス☆前のドキドキした少女の様。

クジの入ってる箱にシュッと手を入れ、
引き抜いたクジをシュバッとキャッツ・アイがカードを投げ付けるような仕種でオレに攻撃。
フフフ、随分と好戦的な小猫ちゃんだZ。

オレ「では、私がクジをめくらせて頂きますね。
ペリペリ…応募券(実質的にはハズレ券)になりますね。
宜しかったら、是非応募してみて下さい。」
おばあさん「(間髪いれずに)応募しねーよ!!プリプリ、プリプリ。」

…とんだ小悪魔セニョリータだZ。
でも、…そんな娘、嫌いじゃないZ…。

衝動買いガリー

2008年11月24日 | Weblog
超~今更、モーニング娘。のプロモーションビデオ集のDVDを購入してしまいました、恥ずかしいオッサン、ガリーです。


というのも、先日中野ブロードウェイ(マニアックな店が集まる商店街)を『ちょっと覗こう』としたのが、そもそもの間違い。


あれよあれよという間に荷物が増える増える。(笑)


アカン!
気づいたら4時間も経過しとる!?
楽しすぎるよ中野ブロードウェイ!!


さらには、2年前限定発売で買い損ねた『UFOロボ グレンダイザー』を発見!!
ソッコー購入。
こんなとこで手に入るとは~。
ただデカすぎて持って帰るのは苦労しました。


帰宅後、グレンダイザーで『ブーンブーン、カーセブーン。』
って遊びながら、DVDを見てたら、明日も頑張ろうとチカラが湧いてきました…。


ガリーでござぁました。

No.1アスリートだZ!!

2008年11月23日 | Weblog
どうも、世界のアスリートを尊敬してる、ゼットです。

アスリートは凄い!
基本的に一切ごまかしのきかない世界で肉体のみでやってるわけですからね~。
そりゃ、観客やファンは感動しますよ。

今現在、現役で活躍してるアスリートの中でNo.1は誰か?競技の垣根を越えてた真の日本No.1アスリートは誰なのか?!
イチロー、松坂大輔、三浦カズ、中村俊輔、クルム伊達、エアケイ、愛ちゃん、僚くん、室伏広治、その他にも候補は沢山います。
誰もが素晴らしいアスリート。

しかし、No.1は彼でしょ~!
ガチャピン!!
スキー、スキューバ、サーフィン、自転車、バイク等のX-トレイル競技全般なんでも一流のテクでこなします。

しかもこの度、あの文字どおり世界最高峰のヒマラヤ山脈登頂に成功!
いやはや、凄い!凄いの一言。
日本No.1、いや世界No.1のアスリートはガチャピンで間違いないです。
ただ、人類じゃなく、恐竜なのが哀しいところ。
やっぱり、恐竜は最強だZ!
もはやガチャピンのライバルはティラノサウルス位か?
ついでに、世界No.1サポーターはムックに決定(笑)。

嗚呼~嗚呼~ガリー

2008年11月22日 | Weblog
寒くなりましたね。
女子高生が制服のスカートの下にジャージを履くのは禁止!を訴えてまいります、ガリーです。


今日は千川にてガッツリネタ見せのあと、帰る方向が新宿まで一緒だった『嗚呼しらき』さんと。


新宿の某神社で酉の市があるらしく、地下鉄のコンコースのいたるところに熊手がドーン!!
思わずしらきさんと嗚呼~嗚呼~というしらきさんの持ちネタ(一秒間に7回転する)をやりながら記念撮影。

あまりの回転の速さに幻のスカイフィッシュの撮影に成功しているZさんの撮影テクニックを持ってしてもブレてしまいました。


以前しらきさんは、レッドカーペット芸人『バイきんぐ』の小峠さん達と酉の市の見せ物小屋に行ったらしく、その時の異様でグロテスクな光景を我々に語ってくれたんですが、蛇を生きたまま食べる女性などのおどろおどろしい話しを聞きながらガリーは『けけけ~っ。』と爆笑。
Zさんは、ガリーさんの笑いのツボはわからん。
やっぱ変態だ。と申しておりました。


帰りの電車ん中で近くにいた女性三人のうちの一人と、ガリーの目が合ったんですが、その瞬間。
『そーいえば昨日電車ん中で変な人いてぇ~。』
…え?ガリー?今このヒト、ガリーきっかけでこの話しし始めた?
あそう。やっぱそう。
気持ち悪いもんね~、ガリー。
じゃ、しょっがねーかー。
嗚呼~、嗚呼~、嗚呼嗚呼ガリー。


この直後、隣に座った外人とモメた(まじで。いやぁキレたぁ~。)ガリーでござぁました。


なんか書きたいことめちゃくちゃあるけど不適切表現いっぱい出ちゃうからやめまーす。
まーたZさんに叱られちゃうかな?
ペロッ。

横須賀新名物『ネイビーバーガー』だZ!!

2008年11月21日 | Weblog
湘南にドライブに来た際は、ラジオをFMブルー湘南にレッツチューニング!
どうも、ゼットです。

今日は、FMブルー湘南にてラジオ『人間チョップ交差点』の収録&生放送!

本日は海軍カレーに続く横須賀名物『ネイビーバーガー』について熱く語りました。
米海軍に伝わる秘伝のハンバーガーのレシピを横須賀市に伝授!
それを完全再現した最強のバーガー!それが『ネイビーバーガー』!!
肉厚のハンバーグに秘伝のソースがタラ~、オレのヨダレもタラ~。
く~、発売予定の来年3月が楽しみだZ!
な~んて、話しで盛り上がってると、リスナー様からファクシミリ~!
ありがとうございます~!
「ヨコスカバーガーっていうハンバーガーが、タウンニュースに載ってるYO~♪」
何々…スタジオに置いてあったタウンニュースを見ると…ほんとだ!ヨコスカバーガーが載ってる!いい感じに脂もノッてる!ネイビーバーガーに負けず劣らず美味しそうだ。

おや?そうなると正式な横須賀代表のバーガーはどっちなんだ?
横須賀最強バーガーは!?
な~んて話してると

は~みん「私の手作りハンバーガーも美味しいよ~☆」
Z「いいすね~!是非食べさせて頂きたいZ!!」
ガリー「だったら、ガリーも作りたい~。ガリーのが上手に作れるも~ん★」
は~みん「生意気よ!耳毛生やしてるくせに(笑)!!」
ガリー「だったら、どっちがレペゼン横須賀か、勝負だ~!」
は~みん「じゃあ、公正なジャッジメントが出来る正義超人を探さないと。」
ガリー「…Zがいるじゃないか~!」
は~みん「そうね。Zはハマッ子だから政治に左右されずに公平なジャッジメント出来そうね☆」
Z「よ~し、引き受けたZ~~~~!
ネイビーバーガーが発売される来年3月に二人のハンバーガー対決!
FMブルー湘南バーガーキング決定戦だ!
勝者にはヨコスカバーガー&ネイビーバーガーと戦って横須賀No.1を目指してもらうZ!」
ガリー「え?横須賀No.1?それは誰が決めるの?」
Z「俺じゃ~~~~~い!!」

という三文芝居の末、勝手に非公式な横須賀ハンバーガー王決定戦を行うことに(笑)。

なんにせよ、二人とも超やる気モードに!
俺も、その場の空気とか考えず、ガチで判定することを約束。
来年の3月が待ち遠しいZ!
とにかく…二人が飽きてしまわない事を祈ります(笑)。
最後に二人の勇者に一言贈りたい!
「佐世保に…佐世保に負けんな!!!」
ちなみにガリーさんの田舎は佐世保です(笑)。

画像は、は~みんが送ってくれた写メ。
帰宅しておやつがわりに早速作ってみたそうです。
これは、おやつレベルじゃないでしょ~!?
超美味そう。
3月、かなり期待大だZ!!